【クロの体調が急変しました(現在は少しおちついてます)】

【広告】活性炭おやつ 「ネコジーン」
この記事は約14分で読めます。
ブログ内を検索

 

クロ 223/2/4

 

SNSをご覧になっている方はすでにご存じかと思いますが、先週よりクロの体調が急変しました。

今はとりあえず、すこしおちついています。

 

現在もクロの体調はひじょうに不安定です。

ほぼつきっきりでケアをしているため、あまりブログに時間がかけられません。

今回は最低限の検査結果や経緯などをしるすのみとなりますが、ご容赦ください。

 

Sponsored Link

急変までの経緯

2/1(水)

かかりつけ病院に薬をもらいにいく。

この時点で9割強制給餌だったため、食欲増進剤(レメロン)をいったん中止。

それ以外はいつもと同じものをもらう。

 

2/2(木)、2/3(金)

いつも(wet70g前後)より多く(wet80g弱)食べさせたはずなのに、体重がへっていることに気付く。

ウンチがすこしゆるくなる。

 

2/4(土)

かなり多く(wet100g)食べさせても、さらに大きく体重がへる。

この時点ではまだ、嘔吐以外は異変なし。

 

2/5(日)

甲状腺などの進行を疑い、検査に連れていく。

腎臓

クロの血液検査2023/2/5

 

甲状腺

クロの甲状腺の血液検査結果 2023/2/5

 

甲状腺や腎機能の数値はそれほど変化なかったものの、リンとカルシウムの数値が上昇。

リン吸着剤(レンジアレン)を処方る。

吐き気対策として2日に1度のセレニアも。

 

腎臓もエコーでみてもらい、腎のう胞の悪化が指摘される。

クロの腎臓エコー写真 2023/2/5

白い丸っぽい部分がのう胞(たぶん)

 

 

2/7(火)

じょじょにウンチがゆるい状態が続くようになる。

吐き気がたびたびおこり、ファモチジンや1日おきのセレニアでは抑えきれなくなる。

強制給餌も1回の量を減らさないと食べられない。(1回15~20g⇒1回10g)

しだいに体調悪化し、夜にはセレニアも効果切れ。

吐き気が強すぎて薬も飲めない状態に。

この日は一晩中、30分おきに吐き気があり、明け方には吐いても唾液しか出ていなかった。

脱水気味になっていたので、朝4時に点滴100mlを入れる。

 

2/8(水)

朝いちばんで病院へ。

吐き気で薬が飲めないため、セレニアや抗生剤などを注射してもらう。

腎臓

クロの血液検査2023/2/5

 

この数日でいっきに貧血になっていた。

 

エコーで胃腸の機能低下も発覚。(腸閉そくのような状態)

対策として胃腸を動かすプリンペランと、吐き気防止のセレニア(毎日)。

 

注射のおかげでとりあえず薬だけは飲めるようになった。

ただしこの日はトータル20gの強制給餌がやっと。

胃腸が悪化したためか、口臭が強くなる。

 

腎不全発覚からのおもな数値の推移

*ALP基準値範囲変更

20232/82/5
体重(3.85くらい)3.95
HCT28.632.9
RBC5.986.93
Hb8.610.1
AST
ALT5780
ALP6176
BUN69.254.1
Cre2.162.42
Ca10.111.0
Pi (IP)5.84.5
NH34631
T44.49
202212/69/65/102/26
体重4.104.104.004.11
AST
ALT59805670
ALP77766970
BUN54.654.144.451.9
Cre2.622.422.582.76
Ca11.711.011.211.3
Pi (IP)4.94.55.43.2
NH334313047
T44.144.694.842.69
202111/168/137/66/226/84/132/162/21/26
体重4.204.283.964.104.244.284.104.004.00
AST40334953
ALT718751758994102
ALP78927265*208183195
BUN49.645.440.338.749.651.952.446.543.3
Cre2.472.351.952.112.662.712.542.532.46
Ca11.011.311.610.911.611.411.111.8
Pi (IP)4.23.55.42.73.54.63.13.8
NH32739
T43.404.260.594.722.384.52
202010/279/299/159/18/188/117/266/285/243/221/19
体重4.114.204.144.244.254.174.134.204.054.203.85
AST48474948516432
ALT81816783628710963
ALP225194213215136223230227
BUN37.741.041.546.351.653.745.839.246.546.741.9
Cre2.312.732.962.812.602.372.272.872.532.091.82
Ca11.311.611.711.110.510.911.710.5
Pi (IP)4.04.53.12.84.03.04.44.34.2
T43.552.641.451.334.615.780.305.58
20199/296/304/212/24
体重4.104.024.104.10
AST5044
ALT11274
ALP238184136
BUN34.139.243.834.0
Cre1.962.082.012.2
Ca11.211.511.511.8
Pi (IP)3.94.44.85.5
201812/2810/307/274/81/14
体重4.154.404.204.424.45
AST37
ALT59
ALP169
BUN35.833.736.837.537.8
Cre2.32.82.52.72.7
Ca11.612.311.912.711.2
Pi (IP)4.53.63.24.24.0
201710/38/205/263/26
体重4.354.44.44.4
AST
ALT
ALP
BUN37.647.236.636.9
Cre2.92.72.82.2
Ca11.710.211.210.6
Pi (IP)4.53.63.83.5
201612/2510/309/187/155/154/32/21
体重4.54.54.44.44.14.24.4
AST46
ALT61
ALP106
BUN37.236.537.132.631.231.026.6
Cre2.72.63.12.02.62.82.6
Ca9.6
Pi (IP)3.54.53.92.44.44.33.4
201512/2711/19/208/96/144/51/25
体重4.74.64.64.64.34.44.6
AST
ALT
ALP
BUN32.933.335.547.337.736.336.7
Cre2.72.72.92.92.92.42.2
Ca10.6
Pi (IP)3.23.82.93.14.54.6
201412/1410/198/237/207/18
体重4.54.14.14.0
AST38
ALT32
ALP100
BUN40.939.733.131.886.5
Cre2.73.12.93.36.6
Ca10.510.4
Pi (IP)3.74.13.34.9

これまでのベスト| これまでのワースト  

急変後の経過

2/9(木)、2/10(金)

手探りで薬のタイミングをはかりながら、吐き気のコントロールをこころみる。

少しずつ強制給餌も復活し、なんとか50gは食べさせられるように。

そのかわり、食べさせた2~3時間後にかならず水状の下痢。

水をうまく飲めなくなり、水入れに手をつけるしぐさが始まる。

風呂場やベランダなど、寒いところへ行きたがるようになる。

 

2/11(土)

朝10時くらい~夕方5時くらいは、吐き気が起こりにくい。

強制給餌は可能なかぎりその時間帯に、1~2時間おきでおこなう。

回数がへったものの、水便はあいかわらず。

夜になると、自力で水を少し飲めるように。

 

2/12(日)

病院で診察。

自分で飲んでいたから大丈夫かと思ったが、やはり脱水気味。

点滴100mlは、2日に1回から毎日へペースアップ。

水便対策として、下痢止めのディアバスターと抗菌剤のメトロニダゾール。

このまますこし様子をみて、金曜にまた診察予定。

現在の薬、フード、サプリメント

ファモチジン、セレニア、プリンペラン以外はカプセルにいれ、まとめて飲ませてます。

 

薬、点滴

  • メルカゾール(甲状腺ホルモン抑制剤):1日2回・1/5錠相当ずつ
  • アムロジピン(降圧剤):1日1回・1/4錠
  • ステロイド:1日1回・1/4錠
  • ラプロス(腎不全薬):1日2回)・1錠ずつ
  • フォルテコール(降圧剤):1日1回・1/2錠
  • ファモチジン(ガスター/胃酸抑制剤):1日3回・1粒ずつ
  • セレニア(吐き気止め):1日1回・1/2錠
  • プリンペラン(消化管運動亢進):1日2回・1/4錠
  • メトロニダゾール(抗菌剤):1日2回・1粒ずつ
  • ディアバスター(下痢止め):1日2回・1粒ずつ
  • レンジアレン(リン吸着剤):1日1包(2回にわけて)
  • 皮下輸液:1日おきに100ml前後

 

療法食

ウェットフード(強制給餌)

  • スペシフィック FKW
  • ピュリナ ベテリナリーダイエット(NF腎臓ケア中期)

 

  ピュリナ プロプラン ベテリナリーダイエット 腎臓ケア(NF) 中期ステージ ウェット

FKWについてはこちら。

療法食データ記録:スペシフィックFKW ※旧製品
ほかの腎不全用療法食に比べてとにかく高カロリーです。あまり食欲がなく少しでも体重をキープしたいときなどに力を発揮してくれます。幸いうちではクロのお気に入りになってくれたので、体重が下降気味のときには集中的に食べさせます。

 

ピュリナについてはこちら。

【2匹で試食・ピュリナ ベテリナリーダイエット(NF腎臓ケア中期)ウェット※動物病院専用・猫用療法食】
先日たまたまネットで、以前試したピュリナの療法食シリーズからウェットが出ていることを知りました。(以前はドライしかなかった。)病院で取り寄せ可能か聞くとたまたま在庫があったので即購入。今回はその試食レポとなります。結論からいうと、嗜好性が高くかなり好評なフードでした!

 

サプリメント

胃腸の刺激をさけるため、大丈夫そうなときにそれぞれをごく少量使用中。

体調によってはまったく飲ませない日もあります。

サプリメントは胃を刺激するものも多いので、現在はアンチノール以外ほぼ全て、カプセルにつめてます。(レンジアレンも)

 

 

 

 

乳酸菌H&JINについてはこちら。

【猫に乳酸菌サプリメントJIN(ジン)を使い始めて気づいたこと】
腸内環境の改善と免疫力アップをめざし、動物用乳酸菌のJINを再び使い始めました。そろそろ一週間ですがなんと便臭が激減!乳酸菌で糞便が臭わなくなるしくみを調べてみました。ウンチが臭わないとなぜ腎臓病に良いのか?その辺についても考察しています。

 

シャンピニオンエキス美ちょう寿についてはこちら。

【シャンピニオンエキス美ちょう寿をお試し中】
シャンピニオンエキス製剤の「美ちょう寿」をここ2週間くらいクロに飲ませています。前回のクロの検査結果が悪かったときに「腎不全には美ちょう寿がお勧め」と教えていただきました。美ちょう寿は人間の腎不全でもよく使用されているサプリメントで、腎臓の負担になるアシドーシス(血液の酸性化)の緩和が期待されるようです。

 

 

 

アンチノール猫用  

ビタミンBやCは胃腸を刺激しやすいです。

強制給餌のタイミングで、吐き気がなさそうなときにだに、ほんの少量使用中。

 

アンチノールについてはこちら。

【3匹でお試し・猫用アンチノール~病院からの腎臓向けおすすめサプリ】
ようやくの猫用アンチノールレポです。前回のクロの検査がイマイチで、病院から勧められたのがこのアンチノールというサプリ。うちのかかりつけはめったにサプリメントを勧めたりしないのですが、こちらは以前から病院の猫ちゃんワンちゃんで好感触だったのだそうです。

 

ビタミンBについてはこちら

【猫におすすめのビタミンB群サプリメント3選】
前回に引き続きビタミンBについて。猫にオススメのビタミンBサプリメントの具体例をいくつかご紹介します。基本的にどれも粉末なので、猫に使う場合は小さいカプセルなどへ移し替えが必要になるかもしれません。また、ビタミンBは水分を吸いやすく酸化もしやすいので、開封後の保管には十分注意してください。

 

 

  • アミノファイン

 

アミノファインのレビューはこちら。

【ペット用アミノ酸アミノファインを3カ月試してみた】
体重増加を期待しつつ続けているアミノ酸サプリメント「アミノファイン」。3ヶ月以上使っても体調悪化はありません。腎臓などの数値も維持しつつそれなりに元気です。アミノ酸で体重は増えませんでしたが、今は「臓器をいたわりつつ体力を少し底上げしてくれるもの」くらいの位置づけで使用を継続しています。

 

こちらも、胃腸が弱っているときは嘔吐を誘発する感じでした。

そのため、強制給餌のタイミングで、吐き気が少ないときのみ飲ませてます。

さいごに

おそらくもう、クロに以前のような体力がもどることはない気がします。

闘病生活は最終段階かも…。

 

クロはウェットフードを食べさせられるのもかなりしんどそう。

どこがやめ時なのかを、私もさぐっている感じです。

クロの体力が落ちてくると現在のかかりつけに通うのも厳しくなるので、うちから近い旧かかりつけへの再転院も承諾していただきました。

 

今後はクロのケアに時間をとるため、ブログを更新したとしてもおそらくSNSのまとめになると思います。

リアルタイムで経過を知りたい方は、直接SNSをご覧ください。

 

今回ちょっと駆け足でまとめました。

体裁や誤字などめちゃめちゃでごめんなさい。 ^ ^;

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ

 

 

コメント