冬のあいだはすっかりコタツ虫だったクロ。
あたたかくなってきたせいか、ようやくいっしょに寝てくれるようになりました。
クロの検査
日曜日にひさしぶりの血液検査にいってきました。
今回は、さいきん薬をのんでもうまく食欲がでないことも相談します。
(前回のクロの検査結果はこちら)
今回の検査結果
2018年4月8日(日) (慢性腎不全の診断から3年と9ヶ月目)
尿素窒素(BUN) 37.5↓(基準値:17.6~32.8) ※やや改善
クレアチニン(Cre) 2.7 →(基準値:0.8~1.8) ※変わらず
ナトリウム (Na) 160(基準値:147~156)※やや悪化
クロール (Cl) 114 (基準値:107~120)
カリウム (K)3.9(基準値:3.4~4.6)
カルシウム(Ca) 12.7(基準値:8.8~11.9)※やや悪化
リン (Pi) 4.2(基準値:2.6~6.0)
白血球数 (WBC) 67(基準値:55~195)
赤血球数 (RBC) 852(基準値:500~1000)
ヘモグロビン (Hb) 13.1 (基準値:8.0~15.0)
ヘマトクリット値 (Ht〔PCV〕) 41.6 (基準値:26~46)
今回の検査ではナトリウムやカルシウムがすこしばかり基準値オーバーしています。
ただそんなに心配するレベルではないので、対策はしなくてもいいそうです。
BUNやCreも大きな変化はなく、数値的にはほぼ現状維持となりました。
腎不全発覚からの数値の推移
2018 | 4/8 | 1/14 |
BUN | 37.5 | 37.8 |
Cre | 2.7 | 2.7 |
2017 | 10/3 | 8/20 | 5/26 | 3/26 |
BUN | 37.6 | 47.2 | 36.6 | 36.9 |
Cre | 2.9 | 2.7 | 2.8 | 2.2 |
2016 | 12/25 | 10/30 | 9/18 | 7/15 | 5/15 | 4/3 | 2/21 |
BUN | 37.2 | 36.5 | 37.1 | 32.6 | 31.2 | 31.0 | 26.6 |
Cre | 2.7 | 2.6 | 3.1 | 2.0 | 2.6 | 2.8 | 2.6 |
2015 | 12/27 | 11/1 | 9/20 | 8/9 | 6/14 | 4/5 | 1/25 |
BUN | 32.9 | 33.3 | 35.5 | 47.3 | 37.7 | 36.3 | 36.7 |
Cre | 2.7 | 2.7 | 2.9 | 2.9 | 2.9 | 2.4 | 2.2 |
2014 | 12/14 | 10/19 | 8/23 | 7/20 | 7/18 |
BUN | 40.9 | 39.7 | 33.1 | 31.8 | 86.5 |
Cre | 2.7 | 3.1 | 2.9 | 3.3 | 6.6 |
これまでの最良 | これまでの最悪
現在の体調と対応
症状としては、すでに食欲と体重の減少傾向があります。
なにもしないとどんどんやせていくので、体重が一定以下になると食欲増進剤(レメロン)。
この方法で3月までは体重がキープできました。
が、4月にはいり、これまでの薬の量では食欲がでなくなっています。
ラプロスは1日2回。
自宅輸液は2日に1回100cc。
食欲不振時にレメロンを少量(処方1/4錠のさらに1/3=1/12錠)使用。
活性炭はおやすみ中です。
尿素窒素(BUN)
BUNを意識してつづけているサプリメント類。(老廃物の低減が目的)
- 乳酸菌(JIN)→老廃物吸着・免疫アップ
- 水溶性食物繊維(難消化性デキストリン)→便秘対策・乳酸菌補助
- シャンピニオンエキス(美ちょう寿)→老廃物吸着
- たんぽぽ茶ショウキT-1→利尿作用(老廃物排泄)
いったんおやすみしていたたんぽぽ茶ショウキT-1は、朝だけ少量(小さじ1/2杯くらい)で復活しています。
(クロはシリンジがきらいなので、チャオプチにほかのサプリ類とまぜて強制給餌)
いっぽう、活性炭のレスキューカーボンはおやすみ中。
クレアチニン(Cre)
Creを意識してつづけているサプリメント類。(腎臓の炎症抑制や血流改善が目的)
内容は前回から変更なし。
- オメガ3系脂肪酸(NOW ウルトラオメガ3)→血流改善・炎症抑制
- ビタミンBミックス(NOW B-50 100カプセル)→血流改善
- AHCC(NOW ピュアAHCCパウダー)→炎症抑制・免疫アップ
そのほか
さいきんはもっぱらカリナール1でした。
今回の検査でカルシウム値がたかめだったので、しばらくレンジアレンに切りかえてみようと思います。
つかっていたサプリメント類の分量や回数
現在の1回あたりの使用量と回数(今回まで←前回まで)
・ベース
朝:少量のチャオプチ(1/3袋)
晩:少量のちゅーる(1/3袋)
- 乳酸菌(増 小さじ1←小さじ0.5弱強):1日2回
- 食物繊維(小さじ0.5弱):1日2回
- リン吸着剤(カリナール1添付小さじ1/2):1日2回
- AHCC(ミミカキ2杯):1日2回
- オメガ3オイル(増 6滴←3~4滴):1日2回
- 美ちょう寿(1/2錠)※粉末にして:1日2回
- ビタミンBミックス(ミミカキ1杯):1日2回
ほとんどのサプリメントは食事の前か後。
ずっと食事とおなじタイミングであげていましたが、まとめて吐かれることがふえたので時間差をつけてます。
朝晩それぞれ、1~7までのぜんぶをチャオプチかちゅーるにまぜて。
検査結果を見て
ラプロス開始から半年くらいたちました。
食欲の波以外はとても安定しており、これもラプロス効果なのかなと感じます。
まあいろいろ相乗効果もあるので、具体的になにがよかったのかはよくわかりませんが。
クレアチニン(Cre)、尿素窒素(BUN)
どちらももほぼ現状維持で、ひとあんしんでした。
今後の努力目標
腎臓の状態はうまいことたもてていそうなので、しばらくは食欲と体重に集中予定です。
クロは強制給餌であまりカロリーがかせげないため、なんとか自力で食べてほしいところ。
いまの状態でのレメロンの適量をさぐりつつ、なるべく負担のすくない強制給餌をつづけてみたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります
コメント
クロちゃん、相変わらずの可愛さですね。ラプロス効果うらやましいです。うちのアンディはラプロスが合わず、やむなく中止となりました。残念。
うちでは、食欲不振のとき (最近は毎日)、バランスα(アルファ)という、免疫サポート飲料をあげています。動物病院で取り扱っているところもありますし、ネットで無料で1本貰えるようです。うちも頂きました。
たんぱく質AIMのお薬が早くでてきてくれると良いですね。猫の腎不全が治る病気になってほしいです。
うちの茶太郎もラプロスを飲ませてますが 効果はあるようです。
CreもBUNも正常値になりました。
なのにやっぱり食欲に波があります。
膵炎でステロイドを飲ませてましたが 服用が終わるとまた食欲がなくなり、という
症状があり かかりつけではIBDの可能性も言われました。
下痢や嘔吐が頻繁にあるわけではないのでまさか、と思いましたが
軽度なら通常の様々な症状も当てはまるらしいです。
そういえば やや軟便気味だったり怪しいところはあるんですよね・・・。
うちもJINと強ミヤリサンを飲ませてます!
JINがお値段が張るのでやめようかなー?とか思ってましたが Mさんの
記事を読んで 「やっぱり続けよう!」と思いました。
うちはあげすぎると下痢しちゃう子がいるので 1包の4分の1くらいを
黒缶パウチに混ぜ混ぜして4匹にトッピングしてます。
少ないけど効き目あるんだろうか?とも思ってます(^_^;)
クロちゃん、食欲戻るといいですね・・・。
食べてくれないのってつらいですよね。
データに一喜一憂するなんてなぁ~と患者さんの様子見て思ってましたけど、実際、我がにゃんこがこのような状況になったとたん、やはり気になるものです。はい、都合がいいです。
元気ならよし‼️と思えるようになりたいです。
クロちゃんかわいいですよ。でもにゃんこさんはみんなかわいいです。
土曜日に受診。採血です~毎月なんですよ~。
Mさま、にゃあ×3さま
お返事(?)ありがとうございました!
まず、にーにーですが、ちゃんと現状維持できていました(*^^)v
体重は4kg、CRE1.9、BUN26、IP3.9と、あとビタミンDを飲み続けても
下限を切っていたカルシウム値もビタミン剤を止めても正常範囲内に
入っていました!
療法食、あなどれじ、ですね。
まぁ、相変わらず自力では殆ど食べないし、レメロンもタイミング間違うと
薬だけ吐いてしまいますが(何故だ?)
問題は小五郎の方でした。
にゃあ×3さまのお嬢様(あれ?お坊ちゃまでしたか??)のように
1本歯がグラグラ!!!
全体的に歯周病で取りあえずこの土曜日にグラグラの抜歯手術ですorz
そして若い猫さま恒例のストルバイト出ました~泣
にーにーと同じくジャンク好きの偏食野郎なので予想通りの療法食ジプシー中です。
クロ嬢の食欲ですが、クロ様見た目はすごくお若いですが、やはり14歳と
年齢でいうと結構高齢になってきていますので、自然と食は細くなってくるのかなぁ
とも素人考えですがちょっと思っています。
どの辺りで食が細くなって当然と思うかは個体差が大きいとは思いますが
だいたい17歳位からのご長寿さんってだいたい痩せていませんか?
にーにーの場合はまだ今年で12歳なので強制給餌に踏み切りましたが
正直、止め時というか、減らしていく加減がわからないです。
長くなってすみません 汗
また次回・・・←いや、もういいって!?
通院から帰宅して、ご飯食べてひといき。仕事終わらず、病院に何とか行けました。
データ変わらず。食べる量が減ったのでデータよくなったと言われましたが、本猫元気なのでこのままと。来月で1年になるので、採血減らしてほしいなぁ~と心の声。
犬歯がぐらぐらなのは長女にゃんこ。とりあえず怒られない程度に触って抜けるのを待ちましょう‼️と。まだ抜けない感じ。
今は腹ペコ太郎が甲状腺機能亢進症疑い。
痩せたりしないのですが、夜泣きに怒りっぽくなった等お話したら検尿から、と。
比重計買ったので我が家で測定してみて考えるとのこと。
投薬なしでご飯だけならいいのだけれど。
悩みは尽きないです~。
カリスモ入荷したそうですよ~
すみません、この記事のコメント返信はすでにしたつもりでしたが、どうやら見落としていたようです。
反応おそくて申し訳ありません m(_ _;m
◆Sさん
ネットを見ているとラプロスが合わない猫さんも案外多いようですね。
ほかのお薬がラプロスのかわりに効果を発揮してくれると良いのですが……。
バランスαという製品ははじめて知りました、情報ありがとうございます。
◆ryureyさん
JINは菌量が多いので、少なめでもそれなりに効いてくれるんじゃないかと ^^
乳酸菌の量を増やしまくるより、オメガ3オイルを併用すると体調改善を実感しやすいそうです。(JINの社長さん談)
◆にゃあ×3さん
データに一喜一憂、おもいっきりしてます(笑)
猫さん、甲状腺の疑いはその後いかがでしたか?
食べても食べなくても心配はつきませんよね。
◆サバトラーニャさん
にーにーさん現状維持よかったです!
小五郎さん、お気に入りの療法食にめぐり会えますように。
クロは、ちょっと減った今の体重(4.3kg)を維持する方向でがんばることにしました。