【2016年最後の通院?クロの血液検査だったXmas】

【広告】活性炭おやつ 「ネコジーン」
この記事は約5分で読めます。
ブログ内を検索

クロ2016/12/25

「(あさごはん!)」
えーとね、今日はこのあと検査が………(なんだかデジャブ

 

メリークリスマス!でしたね。(おそい)

うちは親戚にちょっと不幸がありまして、クリスマスはぜんぶふっとびました f(^_^,

 

 

Sponsored Link

今年7回目のクロの血液検査へ

おそらく今年最後の通院&血液検査です。

(前回のクロの検査結果はこちら)

【DHA・EPAの新サプリでCreの数値に変化が!】
前回の検査では尿素窒素とクレアチニンの数値が急激に悪化。今回までの間にいくつか対策をとってきましたが、果たして効果はあったかなかったか?ドキドキしながら検査の結果を待ちました。すると、クレアチニンの数値にはっきりした変化があらわれていました。

 

さいきんのクロはわりときげんも体調もよさそうだったので

試験的にすこし輸液ペースをおとしていました。

その影響があるかどうかが気になるところです。

 

今回の検査結果

前々回の検査で尿素窒素とクレアチニンが悪化し、前回もちなおしてくれました。

今回はそのまま維持できているのか、それとも…。

 

クロの血液検査結果 2016/12/25

 

2016年12月25日(日) (慢性腎不全の診断から2年と5ヶ月目)
体重4.5kg(前回からかわらず)
尿素窒素(BUN) 37.2↑ (基準値:17.6~32.8) ※やや増加
クレアチニン(Cre) 2.7↑(基準値:0.8~1.8) ※やや増加
ナトリウム (Na) 157↑(基準値:147~156)※やや増加
クロール (Cl) 120 (基準値:107~120)
カリウム (K) 4.5 (基準値:3.4~4.6)
カルシウム(Ca) - (基準値:8.8~11.9)
リン (Pi) 3.5(基準値:2.6~6.0)
白血球数 (WBC) 89(基準値:55~195)
赤血球数 (RBC) 866 (基準値:500~1000)
ヘモグロビン (Hb) 12.7(基準値:8.0~15.0)
ヘマトクリット値 (Ht〔PCV〕) 45.2 (基準値:26~46)
結果はほぼ現状維持。

BUN、クレアニチン、ナトリウムが前回にくらべてほんのすこし悪化というかんじです。

腎不全発覚からの数値の推移

2016 12/25 10/30 9/18 7/15 5/15 4/3 2/21
BUN 37.2 36.5 37.1 32.6 31.2 31.0 26.6
Cre 2.7 2.6 3.1 2.0 2.6 2.8 2.6
2015 12/27 11/1 9/20 8/9 6/14 4/5 1/25
BUN 32.9 33.3 35.5 47.3 37.7 36.3 36.7
Cre 2.7 2.7 2.9 2.9 2.9 2.4 2.2
2014 12/14 10/19 8/23 7/20 7/18
BUN 40.9 39.7 33.1 31.8 86.5
Cre 2.7 3.1 2.9 3.3 6.6

これまでの最良値これまでの最悪値

 

尿素窒素(BUN)

 

共立製薬 犬猫用 ネフガード協和 90粒

ネフガード飲む→便秘→ネフガードやすむ→快便→ネフガード再開→便秘..

クロはこの無限ループ。

 

ネフガードを飲むと、乳酸菌水溶性食物繊維をふやしてもウンチがかためになります。

逆にネフガードおやすみ中は、同じ量の乳酸菌と食物繊維だとゆるくなりすぎる。

動物用乳酸菌食品 JIN 1g×90包 難消化性デキストリン(フランス産)400g水溶性食物繊維 【計量スプーン付】微顆粒品 遺伝子組み換え材料不使用 [01]

 

どうしたもんかなー。

ほぼ現状維持とはいえ、BUNが微増したのは

ネフガードが不定期投与になっているせい、なのかも…。

 

クレアチニン(Cre)

こちらもほぼ現状維持。

 

ここ三ヶ月はずっと高純度DHA/EPA(プレミアムオメガ3)をクロに飲ませていましたが

ちょっと在庫をきらしてしまいまして。

プレミアムオメガ3 (60粒)

 

現在一時的にシロ+両親用のウルトラオメガ3を拝借しています。

ウルトラオメガ3 (500EPA/250DHA) 180錠 海外直送品

こちらも純度たかめで悪くないのですが、

プレミアムオメガ3にはどうしても含有量で負けるので

あのまま続けていればもしかしたらもうちょっと結果が良かったのかも??

とりあえず、はやめにまたプレミアムオメガ3を購入しておきます。

 

結果を見て

ナトリウムがあいかわらずたかい

クロのナトリウム値はもともとたかめ傾向なのですが

これ以上あがらないようにするには、フードをまた見なおすべきなのでしょうか。

ナトリウム量でフードをえらんでも食べてくれないと意味がないし………

食べるフードの中でナトリウム量がすくないものを優先すればいいのかな~?

 

輸液頻度をおとした影響は?

水を飲むクロ

 

ありがたいことに、クロは最近すすんで水を飲んでくれます。

ヒーターさまさま。感謝なのです。)

自力であるていど水分がとれているので、

これなら輸液をへらしても大丈夫かも、と思いペースをおとしました。

これまでは2~3日に1回でしたが、いまは3~4日に1回です。

さいわい、今回の検査結果はさほど悪化していませんでした。

ひんぱんかつ大量の輸液が心臓への負担になるという話もききますし、

すこしこのスローペースで様子をみてみようと思います。

 

今後の努力目標

フードは良いペースで食べているのでなるべく変えたくないのです。が。

高めのナトリウム値がすこし気になります。

なにか良い方法はないか考えてみます。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ

コメント

  1. サバトラーニャ より:

    こんにちは~☆

    クロ嬢ですが、最初に腎不全と診断されて2年5か月で公開された数値だと
    かなりいい状態をキープできているような気がします\(^o^)/
    ナトリウム値って我が家の主治医は余り気にしないようなのですが
    どうなのでしょうね・・・?
    先生によって輸液の量や注目される項目って結構違いますものね。
    輸液の量に関しては確かに我が家の主治医も余り大量にするのは心臓に
    負担がかかると仰っています。

    にーにーも1月下旬には検査に行かないと・・・
    あぁ、ななこものんちゃんもだよ~
    12月に入ってから仕事で忙殺されていてバタバタですorz
    (力尽きてクリスマスもな~んにもしていません・・・)

    • M より:

      サバトラーニャさん

      師走ですしねー。うちもバタバタです ^ ^;

      ナトリウム、うちの先生は毎回ノーコメントなんですが、受付のベテラン看護士さんにはごはんに気を付けてね、と言われます。
      人間でもナトリウム過多だと血圧あがったりするので、一応気を付けたほうが良いのかなと思ったり。

      皮下輸液に関しては、うちの先生はむしろ「心臓の負担が少ないから推奨」という見解なんですよね~。
      (まあ静脈点滴に比べて、という意味なのでしょうが。)
      皮下なら吸収もゆるやかなので、時間をかけて水分補給できるぶん心臓の負担も大きくないということを言っていました。

      とはいえ、海外では「少量ずつ(50mlくらい)のこまめ(朝晩など)な輸液が望ましい」という意見が多数派のようです。
      もしかしたらそちらが今後の主流になっていくのかもしれませんね。

      いずれにせよ、今のうちの状況で朝晩50mlは不可能。
      猫の負担にならない範囲でペースを調整しながら、様子をみていくつもりです。

  2. まな より:

    はじめまして
    我が家にも腎不全の猫が居りまして
    いつも参考にさせて頂きながら拝見しています。
    特に「JIN」はこちらで拝見して使用しておりますが
    便通が改善し、とても感謝しております。

    我が家の猫もネフガードなどの活性炭を飲ませると便秘になります
    腎不全になる前から便秘がちの子でしたので
    このまま便秘が進めば、腎不全が進行したり高齢になって筋力が落ちたとき
    嫡便や浣腸などが必要になってしまうのでは?
    それをおしてまで投与するべきものなのか?ということと
    活性炭自体、一般的に日本でしか使われていない事を
    「日本の獣医療はすすんでる」とはどうしても思えず
    使用を控えております。

    そこで、かかりつけの獣医にすすめられた
    「イパキチン」という吸着剤の使用を始めたのですが、ご存知でしょうか?
    日本では、今年の7月からの発売ですが
    海外では10年以上実績があるそうです。
    ネフガードとカリナール、両方の効果を持ち合わせたものだそう。
    ただなにせ、日本では今年の夏からの発売なので
    日本の使用効果のレポなどはほとんど見つけられず
    我が家も使い始めて2ヶ月なので正直ハッキリとした効果はわかりません;

    ただ、ほとんど無味無臭で水に溶ける粉なので
    ごはんに混ぜて問題なく食べてくれるのと
    嘔吐、下痢、便秘などの副作用は出ていませんので
    継続して使ってみようと思っています。

    日本での使用実績がほとんど無いので
    使うかどうかは個人の判断になるかと思いますが、ご参考までに…
    これからもお互い、猫看護がんばりましょう(^^)
    クロちゃん、腎不全とは思えないほどツヤツヤな毛並と美しい瞳に
    とても愛情と優しさをかけられているのだなぁとジーンとします。

    お身内の方にご不幸があったということで
    お悔やみ申し上げます。
    お体に気を付けてお過ごし下さいね。

    • M より:

      まなさん

      ご来訪&コメント(+お悔やみ)ありがとうございます m(_ _)m

      JINには私も猫たちもとてもお世話になっているので、使っている猫さん(人も)が増えてくれるのは仲間が増えたようでなんだか嬉しいです。

      ネフガードは便秘しないのが売りだと聞いていたので、当初うちのクロは特異体質なのかしらと思っていました。
      やはり同じような症状が出る猫さんもそれなりにいるようですね。
      活性炭による治療がワールドスタンダードではないというのを知ってからは、私もなかなか積極的になれず迷いながら使っている状態です ^ ^;

      イパキチン、じつは私も気になっていました。
      まだ口コミも少ないので一度はためしてみたいと思っていたところです。
      これひとつでネフガード+カリナールの効果になれば、猫も人も負担がへって助かりますよね。
      次回通院時にでも病院で相談してみます。
      まなさんの猫さんにも、イパキチンの効果がでてくると良いですね!

  3. こたつ猫 より:

    相変わらず、クロちゃんの可愛いこと!

    この瞳に見つめられたら、きゅんとなっちゃいますね。

    毛並みが良さそうなので安心してましたが、結果を見るのはドキドキしました。
    現状維持で、ほんと良かったです。

    うちの猫もヒーターを参考にさせて頂きました。
    お蔭さまで、よくお水飲んでくれます。

    寒さはこれから本番ですが、お互い頑張りましょうね!

    • M より:

      こたつ猫さん

      えっ、ありがとうございます!
      可愛いなんて言われ慣れてないので照れてしまいますね。(なぜ私が)
      もうしばらくこのまま元気にがんばってくれるかな?と期待しているのですが、来年はどうなることでしょうね。

      このヒーターは地味に優れものだと思います。
      本来の用途とは違う使い方ではありますが、猫飼いさんの間で静かに広まっている気配を感じます(笑)

      まだまだ先は長いと信じて、来年もお世話がんばりましょう~。