【今のところは現状維持?でも食欲は低下傾向~クロの血液検査】

【広告】活性炭おやつ 「ネコジーン」
この記事は約16分で読めます。
ブログ内を検索

 

クロ 2021/2/25

「いいお天気!」

 

前々回の甲状腺悪化でメルカゾールをすこし増量。

前回の検査では数値もふたたび基準値内におさまってくれました。

 

次回は3週間後といわれたものの、その日は先生がお休みなので1週間くりあげ、2週間後に予約をいれてもらいました。

 

そして2週間後の今回。

通常ならお薬だけの予定でしたが、どうも先週からクロがお尻を気にしています。

もしかしてまた肛門のうが破裂しちゃう?!と心配になり、とりあえずいっしょに連れて行くことにしました。

 

 

Sponsored Link

先生の診察

なにか変わりはありましたか?

 

大きな変化ではないんですが……先週からたびたびお尻を気にしてました。

ねんのため肛門腺を絞っていただけないでしょうか?

体質的に分泌物がたまりやすいらしく、これまで2回も破裂しているもので…

 

なるほど。ちょっとみてみましょう。

もしよければ経過をみたいので、いっしょに腎臓の数値も検査させてもらえますか?

 

わかりました。お願いします。

 

血液検査(2/16)

今回は腎臓メインなので、甲状腺は調べていません。

 

クロの血液検査結果 2021/2/16

クロの血液検査結果 2021/2/16

 

2021年2月16日(火) (慢性腎不全の診断から6年と6ヶ月目)

体重 4.10kg
総タンパク(TP) -(基準値:5.7~7.8)
アルブミン(ALB)-(基準値:2.3~3.5)
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ/Mt内 肝酵素(AST [GOT])-(基準値:18~51)
アラニンアミノトランスフェラーゼ/細胞質内肝酵素(ALT [GPT])-(基準値:22~84)
アルカリフォスファターゼ/胆嚢、肝機能(ALP)-(基準値:38~165)
胆嚢、肝機能(GGT)-(基準値:1~10)
総コレステロール(TCho) -(基準値:89~176)
トリグリセライド〔中性脂肪〕(TG)-(基準値:17~104)
尿素窒素(BUN) 52.4(基準値:17.6~32.8)
クレアチニン(Cre) 2.54(基準値:0.8~1.8)
ナトリウム(Na)157(基準値:147~156)
クロール(Cl) 107 (基準値:107~120)
カリウム(K) 4.0(基準値:3.4~4.6)
カルシウム(Ca) 11.1(基準値:8.8~11.9)
リン(Pi/IP)3.1(基準値:2.6~6.0)
グルコース〔血糖値〕(GLU〔BG〕) -(基準値:71~148)
白血球(WBC) -(基準値:55~195)
赤血球(RBC) -(基準値:500~1000)
ヘモグロビン (Hb) -(基準値:8.0~15.0)
血球容積/血液濃度(HCT)-(基準値:33~45)
平均赤血球容積(MCV)-(基準値:39~55)
平均赤血球ヘモグロビン量(MCH)-(基準値:13~17)
平均赤血球ヘモグロビン濃度(MCHC)-(基準値:30~36)
血小板(Plt)15.0(基準値:30~800)※猫は一桁でなければOK
ヘマトクリット値 (Ht〔PCV〕) -(基準値:26~46)
———
T4(甲状腺) -(基準値:0.90~3.70)

 

腎不全発覚からのおもな数値の推移

 

20212/162/21/26
体重4.104.004.00
AST53
ALT94102
ALP183195
BUN52.446.543.3
Cre2.542.532.46
Ca11.111.8
Pi (IP)3.13.8
T42.384.52
202010/279/299/159/18/188/117/266/285/243/221/19
体重4.114.204.144.244.254.174.134.204.054.203.85
AST48474948516432
ALT81816783628710963
ALP225194213215136223230227
BUN37.741.041.546.351.653.745.839.246.546.741.9
Cre2.312.732.962.812.602.372.272.872.532.091.82
Ca11.311.611.711.110.510.911.710.5
Pi (IP)4.04.53.12.84.03.04.44.34.2
T43.552.641.451.334.615.780.305.58
20199/296/304/212/24
体重4.104.024.104.10
AST5044
ALT11274
ALP238184136
BUN34.139.243.834.0
Cre1.962.082.012.2
Ca11.211.511.511.8
Pi (IP)3.94.44.85.5
201812/2810/307/274/81/14
体重4.154.404.204.424.45
AST37
ALT59
ALP169
BUN35.833.736.837.537.8
Cre2.32.82.52.72.7
Ca11.612.311.912.711.2
Pi (IP)4.53.63.24.24.0
201710/38/205/263/26
体重4.354.44.44.4
AST
ALT
ALP
BUN37.647.236.636.9
Cre2.92.72.82.2
Ca11.710.211.210.6
Pi (IP)4.53.63.83.5
201612/2510/309/187/155/154/32/21
体重4.54.54.44.44.14.24.4
AST46
ALT61
ALP106
BUN37.236.537.132.631.231.026.6
Cre2.72.63.12.02.62.82.6
Ca9.6
Pi (IP)3.54.53.92.44.44.33.4
201512/2711/19/208/96/144/51/25
体重4.74.64.64.64.34.44.6
AST
ALT
ALP
BUN32.933.335.547.337.736.336.7
Cre2.72.72.92.92.92.42.2
Ca10.6
Pi (IP)3.23.82.93.14.54.6
201412/1410/198/237/207/18
体重4.54.14.14.0
AST38
ALT32
ALP100
BUN40.939.733.131.886.5
Cre2.73.12.93.36.6
Ca10.510.4
Pi (IP)3.74.13.34.9

これまでのベスト| これまでのワースト  

 

検査結果を見て

血液検査をみるかぎりでは、とくに異常もなさそうですね

よかった~

肛門のう

 

肛門のうですね、どれどれ……

(クロ、肛門腺をしぼられて絶叫するも、いつもよりはやや抵抗ひかえめ)

 

うーん、まだそんなにはたまってなさそうですよ

 

あら、ほんとですか?

このまえまで毎日おしりをなめてたので、てっきりそうかと…

 

ああ、でも分泌物はかためかな。

破裂しないように注意はしたほうがいいでしょう

 

そうですね

 

体重

 

前回よりちょっとふえてますね!

 

食欲増進剤(ペリアクチン)をちょっとだけふやしてました。

いまは朝1/3錠、夜1/4錠で様子をみてます

 

お薬のまないとぜんぜん食べませんか?

食べないですねぇぇ…

うーん、そうなるともう、食欲増進剤に依存気味なのかな。

腎臓のためにはできればあんまり飲ませたくないんですが

 

ですよね…私もわかってはいるんですが……。

飲まないと、ほんとうにぜんぜん食べなくなってしまうんです。

ペリアクチンから以前のレメロンに戻してみたほうが良いでしょうか?

 

ペリアクチンで食べるうちはそのまま続けていいと思いますよ。

ペリアクチンでも食べなくなったら、そのときレメロンに変えてみましょう

 

わかりました

 

腎臓

 

腎臓も大丈夫そうですね

 

え?でもこれ(BUN52.4)、ちょっと高めじゃないですか…?

甲状腺をお薬で下げているので、腎臓の多少の上昇はしかたないんですよ。

これくらいであれば現状維持の範囲です

 

あ、そういえば前回もそういわれてました……すみません

 

参考:今回までの間の薬、フード、サプリメント

薬、点滴

  • メルカゾール(甲状腺ホルモン抑制剤):1日2回・1包(1/5錠相当?)ずつ
  • ラプロス(腎不全薬):1日2回・1錠ずつ
  • フォルテコール(降圧剤):1日1回・1/2錠
  • ペリアクチン(食欲増進剤):朝1/3錠、夜1/4錠
  • ネフガード(粒):1日に1~2回
  • 皮下輸液:1日おきに100ml前後

 

療法食など

1月のドライフード

コンボプレゼントはトッピングとしてときどき活用中。

 

 

   

 

メディファスアドバンスについてはこちら。

【2匹で試食・メディファスアドバンス腎臓の健康維持(ケアフード)】
クロが食べそうなフードを探していたとき、メディファスの新製品が未チェックだったことに気付きました。今回は久々のヒットだったので詳細をまとめておきます。たんぱく質量はヒルズk/d、リンも腎ケアとほぼ同じくらい。ナトリウムはプロベットリーナルと同じです。ケアフードのなかでもかなり療法食に近い印象ですね。

 

jpスタイルについてはこちら。

【腎臓用jpスタイルを試してみました(療法食とケアフードの2種類を比較)】
腎臓用フードの「JPスタイル」を入手し、試してみました。動物病院でしか扱っていないとのことで、輸液をもらいに行った際に受付で相談。これまでこちらの病院では取り寄せたことがなかったようですが、メーカーに問い合わせてもらったところ取り寄せも可能だそう。

 

腎ケアのケアフード版、デトレのレポも参考にどうぞ。

【4匹で試食:ル・シャット・デトレ(腎臓用ケアフード)を再検証】
リニューアル前(2014年)に少しレビューしたことのあるル・シャット・デトレですが、今回は新しくなったデトレを猫達に再試食してもらいました。果たして食いつきに変化はあるでしょうか?そういえばフクちゃんにデトレをあげるのは、これが初めてかもしれません。

 

1月のウェットフード

最近はたまーに、シロのk/dツナ(156g缶)+フォルツァ10フィッシュをクロにもおすそわけしてます。

 

この組みあわせだといくらかは食べてくれるようです。

スプーンでよくまぜてから、お湯でのばしてペーストにして出します。

 

【2匹で試食・フォルツァ10アクティウェットフラットフィッシュ(腎臓用)】
フォルツァ10の腎臓用ウェットフードにお魚タイプが出ていました。なかなか試せなかったのですが、先日ようやく入手。クロとシロに試食してもらいました。あげてみるとウェットぎらいのクロがパクパクとよく食べます!うちではかなり好評のようでした。

 

でもk/dチキンフォルツァ10ラムが入ってくると、クロにはとたんにスルーされるんですよね……

(シロはそちらもふつうに食べますが)

 

 

 

【3匹で試食・フォルツァ10リナールアクティウェットラム(腎臓用)】
先日のキャンペーンでもらった「フォルツァ10 リナール アクティウェット(腎臓ケア)」をさっそく開封して試食してもらいました。一見するとプリンか茶碗蒸しのようなみずみずしい質感。匂いもおいしそうだし人間からすればかなり食べてみたいタイプです。

 

k/dの156g缶はこれまでも、案外みんなそこそこ食べてくれました。

流動食やペーストにもしやすいし、応用がきくのでオススメかも。

 

フクの流動食でもたいへんお世話になりましたね。

【k/d缶を使った経鼻チューブ用流動食の作り方~フクの場合】
フクに胃腸過敏が判明してからというもの、キドナ等は一切禁止されました。今許されているのはヒルズk/d缶(156g)で作るペーストのみ。「普通の食事に近い物の方が、合成された物(キドナ)より胃腸に優しいしお財布にも優しい」というのがかかりつけ病院の方針なのです。今回は、その教わった作り方を忘れないようにメモしておきます。

 

でも最近ネットでは品切れ気味になることもしばしば。

なんでだろ。コロナの影響??

 

 

サプリメント

粉末のサプリメントはほとんど、ちゅーる(1回1/3本くらいの量)に混ぜて食べさせています。

 

ただ、最近そこにビタミンB粉末が入るとすごくいやがられることに気づきまして…

(VB粉末直なめしたらめちゃまずかった。いままで強制しててごめん)

 

現在VBをちゅーるにまぜるのは休止中。

メルカゾールなどをしこむ3号カプセルの中に紛れ込ませ、いっしょに飲ませてます。

【苦い薬とたくさんの薬はカプセルが便利!~最適サイズメモ】
クロは昔からわりとすんなり錠剤を飲んでくれる猫でした。 おかげでこれまで、あまり投薬では苦労してきていません。 クロの食欲がおちて食欲増進剤(レメロン)を始めたときが、わが家のカプセル使用のスタートでした。 空カプセルを使うのがおすすめの状...

 

 

尿素窒素(BUN)

BUNを意識してつづけているサプリメント類。(老廃物の低減や便秘解消目的)

ラインナップは変更なし。

 

 

 

 

乳酸菌H&JINについてはこちら。

【猫に乳酸菌サプリメントJIN(ジン)を使い始めて気づいたこと】
腸内環境の改善と免疫力アップをめざし、動物用乳酸菌のJINを再び使い始めました。そろそろ一週間ですがなんと便臭が激減!乳酸菌で糞便が臭わなくなるしくみを調べてみました。ウンチが臭わないとなぜ腎臓病に良いのか?その辺についても考察しています。

 

食物繊維についてはこちら。

【猫にも使える食物繊維、イージーファイバー以外だと?】
JIN(乳酸菌)とイージーファイバー(食物繊維)のおかげで、クロの便秘だけでなく他の猫達のお腹も調子が良くなったようです。イージーファイバーよありがとう!(JINも。)そういえばイージーファイバーみたいな物って他の会社からも出ているの?たまたま思いついて難消化性デキストリンで検索してみました。

 

メルカゾールによる便秘再発は乳酸菌と食物繊維の増量で解決しました。
もともとの便秘傾向は生まれつきの大腸の蛇行が原因です(レントゲンで判明)

 

シャンピニオンエキス美ちょう寿についてはこちら。

【シャンピニオンエキス美ちょう寿をお試し中】
シャンピニオンエキス製剤の「美ちょう寿」をここ2週間くらいクロに飲ませています。前回のクロの検査結果が悪かったときに「腎不全には美ちょう寿がお勧め」と教えていただきました。美ちょう寿は人間の腎不全でもよく使用されているサプリメントで、腎臓の負担になるアシドーシス(血液の酸性化)の緩和が期待されるようです。

 

クレアチニン(Cre)

Creを意識してつづけているサプリメント類。(腎臓の炎症抑制や血流改善目的)

こちらも変更なし。

 

  • 脂肪酸サプリ(アンチノール):1日1回・1錠
  • ビタミンBミックス(NOW B-50 100カプセル):1日2回・粉末をミミカキ1~2杯ずつ(薬といっしょにカプセルに詰めて)

 

アンチノール猫用 

 

アンチノールについてはこちら。

【3匹でお試し・猫用アンチノール~病院からの腎臓向けおすすめサプリ】
ようやくの猫用アンチノールレポです。前回のクロの検査がイマイチで、病院から勧められたのがこのアンチノールというサプリ。うちのかかりつけはめったにサプリメントを勧めたりしないのですが、こちらは以前から病院の猫ちゃんワンちゃんで好感触だったのだそうです。

 

筋肉量維持

筋肉量の維持を期待してさいきん始めたサプリメント。

 

  • アミノファイン:1日2回・付属スプーン1杯ずつ

 

 

アミノファインについてはこちらですこしふれています。

【最近買ったものについて~ペット用アミノ酸、50mlシリンジなど】
ようやく色々一段落したので今回は気の向くままに。最近買ったものの感想などを書きちらしてます。猫関連ではペット用アミノ酸や点滴用50mlシリンジ、pHチェッカーやヒルズシニア14歳以上用について。おまけで自分用に買った持続型ビタミンCや鼻腔内洗浄器などについても。

 

今後の対策

甲状腺・肝臓

クロの甲状腺はどうやら、一般的な甲状腺の猫さんよりコントロールがむずかしそうです。

当初いわれた半年に1回の検査ではちょっときびしいかも。

思っていたよりひんぱんな検査が必要そうですね。

 

体重や食欲がさらに落ちてきた、吐く回数がふえた、便秘が悪化したなど、ちょっとでも違和感を感じたらまっさきに甲状腺をうたがうことにします。

 

 

体重

食欲増進剤はこのままペリアクチンで続行することになりました。

 

現在、比較的食べてくれるときは朝晩1/4錠ずつ。

ちょっと食べる量がすくないときは朝だけ1/3錠にふやしてます。

 

食欲をみながら、朝晩1/3錠ずつくらいまでは増量していく予定。

 

 

腎臓(BUN・Cre)

こちらの薬、サプリメントはそのまま変更なしで継続です。

 

さいごに

ペリアクチン微増のおかげか、甲状腺薬増量のおかげか、ほんのすこしですが体重が復活しました。

いまはなんとか4.1kg前後ですが、できれば4.2kgくらいで維持したいですねー。

 

おまけ:世話係近況

世話係は現在ちいさいグループ展の展示を2つかけもち中。

(会場は銀座と町田。どちらも今週末で終了)

 

今月に入ってからは土日休日も返上だったため、だいぶヨレってきました。

来月はすこし時間ができる(はずな)ので、もうちょっとしっかりブログも更新できると良いなぁ。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ

 

 

コメント