腎臓用の療法食・準療法食のウェットフードをカロリーの高い順に表(リスト)にしました。
もしここにのっていないものがあれば追加したいと思いますので、教えていただけるとうれしいです。※日本国内で入手可能なもの限定
・数値はできるだけ公式サイトから引用し、のっていないものはなるべく信頼できそうな販売サイトから引用しました。スペースの都合で引用元は省略しています。
・もし数値の間違いに気付かれた方は、すぐ訂正しますのでお知らせただければありがたいです。
・数値が空欄の部分は公式サイトに表示がないもの、自前で計算が必要そうだったものです。
・準療法食にいれていいか迷ったものもとりあえずいれました。
・ウェットでも流動食として使用可能なものは、一部流動食リストにも掲載しています
・もし数値の間違いに気付かれた方は、すぐ訂正しますのでお知らせただければありがたいです。
・数値が空欄の部分は公式サイトに表示がないもの、自前で計算が必要そうだったものです。
・準療法食にいれていいか迷ったものもとりあえずいれました。
・ウェットでも流動食として使用可能なものは、一部流動食リストにも掲載しています
姉妹編として、こんなリストもあります。

【高カロリー順・腎臓疾患用ドライフードの一覧表(療法食+準療法食)】※随時更新
腎疾患用のドライ療法食を選ぶ目安として、カロリーの高い順に表(リスト)にまとめました。たんぱく質、リン、ナトリウム量でも比較可能。入手しやすいものを中心にわかる範囲で一通り網羅してます。食が細くなりがちな腎臓病の猫さんにお役立てください。当ブログ内の個別フードレビューへのリンクもあります。

【猫に使える流動食を高カロリーな順にまとめてみた】※随時更新
流動食を選ぶ目安としてカロリーの高い順に表(リスト)にしました。ゲル、液体、粉末、ペースト、ミンチにわけ、全種類カロリーとたんぱく質量で比較。入手しやすいものを中心にわかる範囲で一通り網羅してます。愛猫の食欲がない時や痩せてしまった時、客観的にフードを選びたい方はぜひ参考になさってください。(猫4匹に試食してもらったフードレポにもリンクしています)また、別ページに腎臓療法食のドライフード一覧表(高カロリー順)も作りましたので、状態にあわせてご利用いただければ幸いです。
>> 低たんぱく順・腎疾患猫のダイエットフード一覧表(ドライ&ウェット)

【腎不全の猫でも食べられそうな減量用フード一覧(ドライ・ウェット)】
腎疾患があるのに肥満で高脂血症という猫用に、カロリー・タンパク質・リン・ナトリウム量でダイエット用療法食を選べるリストを作りました。ドライフード、ウェットフードともにたんぱく質量が少ない順に並んでいます。うちのような腎不全肥満猫はあまりいないかと思いますが、よろしければご利用ください。
高カロリー順・ 腎臓用ウェットフード一覧表(2021年10月現在)
2022年11月21日追記 「メディファス18歳 腎臓の健康維持」を当ページ(ウェットリスト)のほか 流動食リスト にも追加
当ブログで試食レポなどの記事があるものは、製品名にリンクがはってあります。詳細な成分データなどもそちらをご参照ください。(現在入手先のリンク切れが発生していますが、随時修正しています)
入手先 記号解説
![]() ![]() | 楽天市場 | ![]() ![]() | Amazon | ![]() ![]() |
※入手先の各記号は、販売サイト内の検索結果にリンクしています(一部例外もあり)
療法食+準療法食
※カロリーは100gあたり。成分の数値は保証分析値。(一部自己計算あり)
画像(Amazon) | 製品名(リンクは試食レポ) | カロリー(kcal) | タンパク質(%) | リン(%) | ナトリウム(%) | 入手先 |
---|---|---|---|---|---|---|
| スペシフィックFKW | 158.0 | 7.9 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
| ビオピュアニーレン | 134.0 | 8.0 | 0.13 | 0.09 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ロイヤルカナン腎臓サポート | 128.0 | 6.0 | 0.10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| アニモンダ 腎臓ケア 豚 | 127.0 | 7.8 | 0.16 | 0.17 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| アニモンダ 腎臓ケア 牛 | 127.0 | 7.8 | 0.16 | 0.17 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| アニモンダ 腎臓ケア 鶏 | 127.0 | 7.8 | 0.16 | 0.17 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アニモンダ 腎臓ケア 七面鳥 | 127.0 | 7.8 | 0.16 | 0.17 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| アニモンダ 腎臓ケア 仔牛 | 127.0 | 7.8 | 0.16 | 0.17 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| アニモンダ 腎臓ケア 鴨 | 127.0 | 7.8 | 0.16 | 0.17 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| メディファス18歳 腎臓の健康維持 | 120.0 | 4.2 | 0.12 | 0.05 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| メディファス15歳 腎臓の健康維持 | 115.0 | 4.5 | 0.12 | 0.07 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| k/d チキン(156g) | 113.5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
| メディファス11歳 腎臓の健康維持 | 110.0 | 4.6 | 0.13 | 0.08 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
k/d ツナ入り(156g) | 109.0 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||
![]() ![]() | ピュリナ ベテリナリーダイエット NF腎臓ケア中期 【NEW】 | 105.9 | 6.0 | 0.12 | 病院専用 | |
![]() ![]() | ピュリナ ベテリナリーダイエット NF腎臓ケア初期 【NEW】 | 103.9 | 6.5 | 0.21 | 病院専用 | |
| ロイヤルカナン腎臓サポートフィッシュ | 102.0 | 4.6 | 0.10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
画像(Amazon) | 製品名(リンクは試食レポ) | カロリー(kcal) | タンパク質(%) | リン(%) | ナトリウム(%) | 入手先 |
![]() ![]() | BLUE Natural Veterinary Diet KM 腎臓&関節サポート | 97.0 | 4.5 | 0.08 | 0.04 | 病院専用 |
| k/d ツナ シチュー | 94.0 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() | 85.0 | 3.0 | 0.10 | 0.06 | 病院専用 | |
| 82.0 | 6.0 | 0.10 | 0.05 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| 80.0 | 6.0 | 0.13 | 0.05 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| k/d チキンと野菜シチュー | 75.5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
| 72.5 | 6.4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
| アイシア 15歳健康缶 ペースト かつお | 72.5 | 6.4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
| アイシア 15歳健康缶 ペースト ささみとまぐろ | 72.5 | 6.4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
| アイシア 11歳健康缶 ムース まぐろ | 67.5 | 7.4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
| アイシア 11歳健康缶 ムース かつお | 67.5 | 7.4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
| アイシア 11歳健康缶 ムース ささみとまぐろ | 67.5 | 7.4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
画像(Amazon) | 製品名(リンクは試食レポ) | カロリー(kcal) | タンパク質(%) | リン(%) | ナトリウム(%) | 入手先 |
※カロリーは100gあたり。成分の数値は保証分析値。(一部自己計算あり)
一般食
製品名やパッケージに腎臓への配慮がはっきり明記されているものに限定しています
※カロリーは100gあたり。成分の数値は保証分析値。(一部自己計算あり)
画像(Amazon) | 製品名(リンクは試食レポ) | カロリー(kcal) | タンパク質(%) | リン(%) | ナトリウム(%) | 入手先 |
---|---|---|---|---|---|---|
| アイシア シニア 健康缶パウチ 下部尿路 | 97.5 | 6.8 | 0.08 | 0.10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| アイシア シニア 健康缶パウチ 腸内環境 | 97.5 | 6.8 | 0.08 | 0.10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| アイシア シニア 健康缶パウチ エイジング | 97.5 | 6.8 | 0.08 | 0.10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| アイシア シニア 健康缶パウチ 皮膚・被毛 | 97.5 | 6.8 | 0.08 | 0.10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| アイシア シニア 健康缶パウチ 毛玉 | 97.5 | 6.8 | 0.08 | 0.10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | アイシア シニア 健康缶パウチ 脳のはたらき【販売終了】 | 90.0 | 6.8 | 0.08 | 0.10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
画像(Amazon) | 製品名(リンクは試食レポ) | カロリー(kcal) | タンパク質(%) | リン(%) | ナトリウム(%) | 入手先 |
| 腎臓に配慮 たまの伝説 | 85.5 | 7.0 | 0.10 | 0.03 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | アイシア シニア 健康缶パウチ 関節【販売終了】 | 85.0 | 6.8 | 0.08 | 0.10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | アイシア シニア 健康缶パウチ 目の輝き【販売終了】 | 85.0 | 6.8 | 0.08 | 0.10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| JPスタイル腎臓サポート | 65.0 | 5.0 | 0.10 | 0.04 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
画像(Amazon) | 製品名(リンクは試食レポ) | カロリー(kcal) | タンパク質(%) | リン(%) | ナトリウム(%) | 入手先 |
※カロリーは100gあたり。成分の数値は保証分析値。(一部自己計算あり)
コメント
集計していただいただけでありがたや~です。
本当なら食べて欲しい療法食だけど、難しいならそれなりに対応できるフードが増えているんだな、と。
反面、必要に迫られているというのでしょうか。
このブログにたどり着いたときの安堵感といったら。我が家は15歳缶に助けられました。
今でも参考書です。
来年消費税が上がるので、ネコグッズこれは買っておこうよ❗っていうのもやりたいですね。
にゃあ×3さん
ありがとうございます。
そういっていただけるとブログやってる甲斐があります(〃・ω・〃)
だいたい、自分がほしいリストがないから作るというパターンばかりなのですが、ほかの人のお役にもたてればうれしいです。
おすすめグッズリストはたまにやっていましたが、増税前にまたやるのもいいでしょうかね。
とてつもない手間がかかるだろう表をつくっていただいて、本当にありがとうございます。
我が家の猫は末期の腎不全なので、療法食を与えています。
最近ドライに飽きてきて、ウェットフードがマイブームです。
食が細くて、あまり食べられないんですけど、ウェットフードは食べたりします。
本日、「jpスタイル キドニーキープ ウェット」と「BLUE Natural Veterinary Diet
KM 腎臓&関節サポート」を入手しました。
早速、夜にキドニーキープを食べさせてみました。一応食べたけど、なんだか微妙な反応でした。 1箱に12パックも入っているので、喜んでくれたら嬉しかったんですけど。仕方ないですね。
療法食ってなにそれ?の状態だった我が家、このブログに助けられました。
ありがとうございます。<