【BUNが最高値を更新してしまった~シロの血液検査】

【広告】活性炭おやつ 「ネコジーン」
この記事は約15分で読めます。
ブログ内を検索
シロ 2021/1/21

私がなでると体かたくなるよね…(涙)

 

本当は12月中に一度行く予定だった検査ですが、薬がまだあった+父が渋ったので、この時期になりました。

結果からいえば、タイトルの通りです。

対策を考えます…。

 

 

Sponsored Link

検査結果 2021年1月18日(月)

シロのスペックと病歴
去勢済みの高齢オス猫(15~18歳くらいか。元保護猫のため詳細不明)
歯周病・歯肉炎→9割抜歯後治癒
心雑音があるが、消失/再発を繰り返し中
背中に複数のイボ→大きいものを2019年2月切除→良性
2020年6月、高脂血症等改善目的のダイエットを終了
腎臓病でフォルテコールとネフガードを常用
肝機能悪化のため2018年肝臓用フードをメインに→2020年6月終了
2020年6月よりラプロス開始
2020年6月より皮下点滴開始(4日に1回・約100ml)
2020年11月よりリン吸着剤開始
参考 クロの同居猫たちについて
シロの血液検査結果 2021/1/18

シロの血液検査結果

 

体重 5.1kg
総タンパク(TP)-(基準値:5.7~7.8)
アルブミン(ALB)-(基準値:2.3~3.5)
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST [GOT])-(基準値:18~51)
アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT [GPT])-(基準値:22~84)
アルカリフォスファターゼ(ALP)-(基準値:~165)
クレアチンフォスフォキナーゼ(CPK)-(基準値87~309)
総コレステロール(TCho) -(基準値:89~176)
トリグリセライド〔中性脂肪〕(TG)-(基準値:17~104)
尿素窒素(BUN) 43.0(基準値:17.6~32.8)
クレアチニン(Cre) 2.32(基準値:0.8~1.8)
ナトリウム(Na)159 (基準値:147~156)
クロール(Cl)115(基準値:107~120)
カリウム(K)5.2(基準値:3.4~4.6)
カルシウム(Ca) 11.7(基準値:8.8~11.9)
リン(Pi)5.4(基準値:2.6~6.0)
グルコース〔血糖値〕(GLU〔BG〕) -(基準値:71~148)
アンモニア(NH3)-(基準値:23~78)
白血球(WBC) 101(基準値:55~195)
赤血球(RBC)763(基準値:500~1000)
ヘモグロビン (Hb) 14.7(基準値:8.0~15.0)
ヘマトクリット値 (Ht〔PCV〕) 44.2(基準値:26~46)

 

これまで高くても30台でおさまっていたBUNですが、いっきに大台へ。

 

おもな数値の推移

シロのこれまでの主要数値変化一覧。

20211/18
BUN43.0
Cre2.32
Na159
Cl115
K5.2
Ca11.7
Pi
5.4
TP
AST
ALT
TCho
TG
(Kg)5.1
202010/258/236/214/282/25
BUN36.038.534.630.429.0
Cre1.712.972.452.592.22
Na158159163157158
Cl113117125120120
K5.05.25.84.24.7
Ca12.211.812.211.111.4
Pi
5.64.34.64.74.2
TP8.67.9
AST31
ALT6367
TCho176236229228
TG41198142198
(Kg)5.15.15.05.15.4
201912/298/255/223/241/27
BUN27.931.531.631.534.3
Cre2.182.252.172.01.8
Na155154157
Cl116114115
K5.04.44.9
Ca10.710.9
Pi3.94.03.73.2
TP7.9
AST3738
ALT7771687969
TCho227244280270225
TG155328413>500>500
(Kg)5.45.45.45.385.35
201811/259/306/102/14
BUN32.434.137.333.9
Cre2.22.32.72.1
Na158156158156
Cl116117114113
K5.14.44.84.9
Ca11.311.410.411.2
Pi4.84.83.44.9
TP8.7
AST5665
ALT138136
TCho217217207202
TG>383277447404
(Kg)5.45.455.65.5
201710/318/24/262/5
BUN37.735.837.234.8
Cre2.32.31.92.8
Na159161161157
Cl114116118118
K5.05.35.15.0
Ca11.21211.3
Pi3.05.24.64.7
TP9.48.8
AST
ALT57
TCho191220255
TG498>500361
(Kg)5.45.45.45.7
201611/278/216/265/13/61/10
BUN33.034.332.034.033.534.6
Cre2.92.82.72.62.42.7
Na152155153153159158
Cl114112116112116112
K4.64.24.65.04.44.8
Ca12.011.6
Pi5.23.93.34.44.34.4
TP8.89.88.58.48.78.4
AST
ALT6388879590
TCho262219251221196238
TG>500289471>500440476
(Kg)5.96.16.36.46.56.6
201511/18/214/201/11
BUN34.332.733.733.7
Cre2.62.72.92.3
Na155159
Cl119112
K4.74.3
Ca
Pi4.1
TP8.69.49.49.1
AST394842
ALT981176969
TCho223180180196
TG>500341226>500
(Kg)6.66.56.36.3

(赤字:これまでの最悪値/青字:最良値)

 

前回の検査から現在まで使っていたもの

フード

ドライとウェットを併用中。

比率は4:6~5:5くらいです。(たぶん)

 

ドライ療法食

 

昨年11月くらいまで

ロイヤルカナンの腎臓サポート8割

ユリナリーS/Oオルファクトリーライト(チョビの残した尿路疾患系ダイエットフード)2割

 

しばらくはこの2種類がメインでした。

そこにその時々の高齢猫用ケアフード(おもにクロ用)が少しまじる感じ。

 

ロイヤルカナン腎臓サポート

入手先 楽天AmazonYahoo!

【3匹と4匹で2回試食・ロイヤルカナン腎臓サポートドライ】
腎臓サポートは2015年にリニューアル。ロイヤルカナン製品特有の「400kcalあたり」という成分表示を簡単に計算し直す方法もあります。期間をあけて2回試食してもらったのでその分も加筆しました。

 

 

ロイヤルカナンユリナリーS/Oオルファクトリーライト

入手先 楽天 | Amazon | Yahoo!

【3匹で試食・ロイヤルカナンユリナリーS/Oオルファクトリーライトドライ(下部尿路疾患用療法食)】
嗜好性高めかつ低カロリーの、下部尿路疾患用ドライフードを先日譲っていただきました。ストルバイトとシュウ酸カルシウムの両方に対応した療法食で、治療にも予防にも使えます。うちの猫達の体調に必ずしも合ってはいないのですが、量が多過ぎなければいいと病院からもOK出ました(クロ以外)。

 

 

12月~現在

ロイカナ腎臓サポートとオルファクトリーライトの在庫が終了。

次回注文までのつなぎとしてクロと同じケアフードをあげていました。

 

 

ピュリナワン健康マルチケア15歳

入手先 楽天 | Amazon | Yahoo!

【2匹で試食・ピュリナワン健康マルチケア15歳チキン~高齢猫用腎臓系ケアフード】
ピュリナワンマルチケアシリーズは、加齢にともなってあらわれる不調にまとめて対応、というのがコンセプト。 分類的には高齢猫用総合栄養食であるため、腎臓病用の療法食ではありません。しかも、腎臓系ケアフード/療法食のなかでもたんぱく質量がダントツに多いです。ただし昨今の腎臓用療法食の傾向をみると、これでも多すぎにはあたらないのかもしれません。

 

jpスタイル 腎臓ガード

入手先 楽天 | Amazon| Yahoo!

【腎臓用jpスタイルを試してみました(療法食とケアフードの2種類を比較)】
腎臓用フードの「JPスタイル」を入手し、試してみました。動物病院でしか扱っていないとのことで、輸液をもらいに行った際に受付で相談。これまでこちらの病院では取り寄せたことがなかったようですが、メーカーに問い合わせてもらったところ取り寄せも可能だそう。

 

 

メディファスアドバンス 腎臓の健康維持

入手先 楽天 | Amazon | Yahoo!

 

 

ウェット療法食

水分補給のため引き続きウェットも食べさせています。

シロお気に入りのフォルツァ10がメイン。

 

フォルツァ10 リナール アクティウェット ラム
入手先 楽天 | Amazon | Yahoo!

【3匹で試食・フォルツァ10リナールアクティウェットラム(腎臓用)】
先日のキャンペーンでもらった「フォルツァ10 リナール アクティウェット(腎臓ケア)」をさっそく開封して試食してもらいました。一見するとプリンか茶碗蒸しのようなみずみずしい質感。匂いもおいしそうだし人間からすればかなり食べてみたいタイプです。

 

フォルツァ10 リナール アクティウェット フラットフィッシュ
入手先 楽天 | Amazon | Yahoo!

【2匹で試食・フォルツァ10アクティウェットフラットフィッシュ(腎臓用)】
フォルツァ10の腎臓用ウェットフードにお魚タイプが出ていました。なかなか試せなかったのですが、先日ようやく入手。クロとシロに試食してもらいました。あげてみるとウェットぎらいのクロがパクパクとよく食べます!うちではかなり好評のようでした。

 

 

こちら↓はあまり好きでないようですが、在庫があるのでまぜてます。

 

スペシフィック 猫用 FKW 腎心肝アシスト

入手先 楽天 | Amazon | Yahoo!

 

 

薬とサプリメント

フォルテコールを1日1回、1/2錠。

 

6月からはラプロス(朝晩1錠ずつ)も開始。

【新薬ラプロスを猫に半月ためしてみた感想とメモ】
先日薬をフォルテコールからラプロスへ変更しました。実際にラプロスを使ってみたのでそのレビューと、薬の詳細について。飲ませ方や価格、期待される作用と効果などについてもまとめました。今後ラプロスを検討されているのであればぜひご一読下さい。

 

そのほか、昼と夜にネフガードの顆粒タイプ(1日1/2~1包)。

 

ネフガード顆粒

入手先 楽天 | Amazon | Yahoo!

【ネフガード粒&顆粒・特徴と使用レポ(腎不全の犬猫用活性炭製剤)】
活性炭製剤は、腎不全と言われたら一度は試しておきたいものの一つ。今回はその代表的な製品であるネフガードの粒と顆粒、2タイプについて使用レビューと詳細をご紹介します。我が家の4猫に飲ませたときの反応と体調の変化についても一覧表にしました。

 

 

父がシロにアンチノールをうまく飲ませられないため、モエギタブで代用中。

こちらはおやつ感覚で食べてくれます。

 

【モエギイガイ由来のペット用オメガ3サプリを比較~アンチノール、モエギキャップ、モエギナールなど】
楽天とAmazonがセールだったので、愛用中のアンチノールの類似品、モエギキャップとモエギタブを注文してみました。まだ手元に届いていないため、予習としてモエギイガイを主成分をする脂肪酸サプリ、アンチノール、モエギキャップ、モエギナールなどをざっと比較してみます。

 

 

リンがあがってきたのでカリナールコンボも飲ませてます。

 

入手先 楽天 | Amazon | Yahoo!

 

診察と検査後の先生の見解

前回かなりよかった数値ですが、今回はあちこち悪化していて先生もおどろいてました。

 

腎臓

どうしました、これ…。

何かありました?ずいぶん悪化してますね。

フードの内容と水分摂取に気をつけて、点滴をすこしふやしてみてください。

ちょっと心配なので、来月くらいにまた検査で。

 

この数値は私もショックです。

思い当たるふしといえば……(けっこうあった)

 

来月までのあいだ、もとの療法食にもどしたうえで点滴ペースもふやしてみます。

 

 

心雑音

心雑音はとくに問題ないです。

 

こちらはOK。

 

目の炎症

まだちょっと腫れてますね。

まだ目薬ありますか?また1日1~3回くらいつけてみてください。

 

いったん回復したかと思った結膜炎ですが、微妙にまだくすぶってました。

しつこいです。

 

現在のようすと今後

前回から今回までのあいだ

腎臓用療法食のドライフードが切れたのでケアフードをあげてました。

あとカリナールコンボも切れたため、一時的なつもりでカリナール1をあげてました。

さらに先日ペットファウンテンがオシャカ(父により破壊)になったので、とりあえずお皿に水方式に戻して、そのままずるずるきてました。

 

前回数値がよかったのでちょっと気がゆるんでたかもしれません。

 

もしかしたら、先日試しに購入した「ピュリナワン健康マルチケア15歳」(たんぱく質多め)が、シロの体調ではちょっと無理だったのかな、と思ったり。

 

フードの内容と与えかた

ケアフードはやはり療法食よりはおいしいらしく、シロには好評だったのですが……

またもとの療法食(ドライ)に戻します。

 

ドライフードの水びたし方式は、ウェットがあげられないときに利用しています。

シロはウェットよりもこちらのほうがまだ好きというのが皮肉です。

 

シロの水びたし食 2019/4/7

ネフガード+水+ドライフード(水びたし方式)

 

ウェットに関しては、いまメインにしているものは全て療法食なので、このまま継続します。

 

いただきもののロイカナウェット(シロは苦手)もちょっと工夫して出してみようかと。

 

 

 

かたまりがあると食べないのですが、裏ごしすると食べるかもというアドバイスをいただきまして。

 

やはり反応イマイチなヒルズの大きい缶タイプ(k/dツナやチキン)もまだ少し在庫があります。

 

 

こちらも手を加えつつ食べてもらう予定。

 

 

サプリメント・薬

ラプロスとフォルテコール、ネフガードを継続中。

モエギタブもこのまま継続ですが、もう少し量をふやすかも。

 

前回の検査以降続けていたカリナールコンボは、先日なくなってしまったため一時的にカリナール1を使用中です。

コンボ到着後は再開予定ですが、このまま1を廃棄するももったいないですね。

乳酸菌(H&JIN)を足して使い切ろうかな…。

機能的にはそれでコンボと同様なはずですし。

 

 

 

水分摂取と点滴

ペットファウンテン破壊後、いそがしさでつい放置してしまったシロの水飲み場。

数値悪化で反省し、改めて冬用のヌルマーユを配置しました。

【猫用保温給水器ヌルマーユ、一ヶ月使ってわかったメリット・デメリット】
保温タイプの猫用給水器、ヌルマーユ。始動から一ヶ月以上たち、猫達の反応等も大体わかってきました。パーツの組み立て方から使って気付いたポイントやメリット・デメリット、他の給水関連グッズとの比較等。改めて詳細にご紹介します。

 

手入れの面倒なヌルマーユは父の手に余るため、使うかどうか迷っていたのですが…

仕方ないのでしばらくは私がメンテしながら使います。

 

同時に、余っている(フクちゃんが使ってた)ピタリ適温プラス丸をシロへ。

【今年も猫の飲み水の保温、始めました 2019】
腎臓病持ちの猫の場合、寒くなってくるとより気になるのが飲水量。寒い時期に水が冷たいとあまり積極的に飲まなくなる子って結構いますよね。今回は、これまでうちで猫に使ってみた飲み水加温グッズを3タイプご紹介します。

 

あたたかい水が飲める場所をふやすことで、水分摂取量をアップする計画です。

 

点滴は現在の4日に1回100mlを、3日に1回100mlへ微増。

いきなりクロと同じペース(2日に1回100ml)は、心臓に難ありなシロにはちょっとこわいので。

今後ようすをみながらいろいろ調節していきます。

 

まとめ

父も今回の結果はショックだったらしく、これまでのシロの検査結果をすべてひっぱりだして考えこんでました。

基本的にシロの体調管理は父にまかせることになっていますが、しばらくは私も協力して、なんとか立て直したいものです。

 

最近私もあれこれ立て込んでいたので、ちょっとシロに目が行き届かなかったなと反省。

対応の見直しで、次回までにはいくらか数値が改善していますように。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ FC2ブログランキング

コメント

  1. モフ子 より:

    度々のコメント失礼します。うちのモフ子嬢はシロさん寄りの身体で柄はクロさん寄りのハチワレ長毛種6kg11歳です。腎機能低下で通院するようになって4年目に入ります。現状CRE2.0前後(max2.5)、BUN25〜28(max33)です。
    モフ子嬢は脂肪肝も指摘されており脂質が低くてリンも抑えたフードを与えています。腎臓療法食、ケア食は脂質高めのばかりで…。
    ●フォルツァシリーズにイムーノアクティブというフードがあります。リナールよりリンが低いです(リン0.6%脂質13%タンパク28%)←例のハートは嫌いなので外して与えてます
    ●ルシャットへアレ(リン0.6%以上、脂質11.5%以上、タンパク27.5%以上)←メーカーに問い合わせたところ、上限は2割増との事でした。
    ●みらいのキャットフード和漢レシピ腎臓療法食(リン0.27%脂質8.1%タンパク27.7%)
    これ、うちにとって理想的なフードなんですが全く食べません。細かく砕いて1gほどふりかけましたが砂かけられました泣。サイトにも「食べてくれる努力をしてください」とありました。少しでも食べれたらサプリになります的な。で、ミルサーでパウダー状にして水を加えてスープにしてその上に上記のフードをかけると(混ぜない)食べました。今は和漢レシピ2gに水10mlの割合でフードは4〜6gかけてますが、ほぼ完食するようになりました。これを朝2セット、夜2セット、昼間はドライのみ20g、合計50g前後食べてます。6kgの身体にしては少食ですが、体重は…。
    この和漢レシピ、少しでも食べれば全体のリンの摂取量が抑えられるのでは?と勝手に解釈しながら平均値を計算してフードを混ぜています。
    あまり好き嫌いなさそうなシロさんなら食べるかな?と思ってコメントしました。
    肝臓や消化器系に良さそうな生薬がたくさん配合されています。

    • M より:

      これ、すごくよさそうなフードですね! > みらいのキャットフード
      そういえばフォルツァ10のハートにもその手の植物成分が含まれてるようでしたが、やはりうちのシロにもこれ不評で……
      人間とちがって体にいいからという理由では食べてくれないのが猫ですしね。
      難しいなぁ。