【番外・シロの血液検査~肥満は微改善・腎臓は微悪化】

【広告】活性炭おやつ 「ネコジーン」
この記事は約8分で読めます。
ブログ内を検索

 

シロ2017/2/9

いやいやですが、ダイエットがんばってます

 

 

そろそろ本格的にいそがしくなってきたので、

3月おわりくらいまで週1(月曜)更新になりそうです。

よゆうがあれば木曜も簡単更新できるかも。

 

 

Sponsored Link

シロの血液検査へ

フードを完全にダイエット食へきりかえてからはじめての検査。

 

先生と相談のうえ、いましばらく腎臓対策をおやすみして

ダイエット優先で血液状態の改善をめざすことになっています。

 

じつは以前からすこしずつ、シロのフードとサプリメントの管理を

父にやってもうようにこっそり根まわししてきました。

それが?まんまと?功をそうして、いまでは八割がた、シロは父の担当となりました。

こちらの負担がかなりへってたすかってます。

 

父にひとりでつれていってもらう

そのながれで、今回はおねがいして、はじめて父ひとりでシロの検査にいってもらいました。

(いつもは私もつきそってましたが、これも今後の根まわしのひとつ。)

私はフクちゃんのお世話でてんてこまい中ということになってます。

というか実際そうなのです。

 

ひとりでの通院を予想外に快諾してくれたので、ホッとしました。

病院ぎらいの父はたとえ動物病院でもひとりでいきたがらないのですが、

今回はすごい進歩だと思います(笑)

 

じぶんの手でシロのダイエットをすすめている、という感覚は

ちゃんとシロとかかわろう、向かいあおうという意欲につながるのかもしれませんね。

やったことに対するフィードバック、この場合はシロの体重ですが、

その数字を自分で記録し、検査結果でも確認できるということは、

ものすごくモチベーションアップにつながるのだと思います。

以前は私がシロのフードもサプリもすべて管理していましたが、父は全然関心がありませんでした。いまではすこしずつ父に移管し、ほぼ父の裁量でフードやサプリがコントロールされています。体重も毎日はかってグラフに記録しているようです。

 

ちょっと話はそれますが、人間の闘病やリハビリでも、

やらされている感があるうちはモチベーションがでませんよね。

なにか「自分がやりたくてやっている」という方向にもっていかないかぎり

成功させるのはむずかしい気がします。

例:ガン手術後のうちの母
自分でえらんだガン用サプリはかなり怪しげでもわすれずのむのに、私が吟味してすすめたものはすぐのみわすれる。

 

 

今回の検査結果

そんなわけで、シロの体重はこれまでの最低値を更新していました! 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

(最盛期6.7kg → 現在5.7kg)

 

シロの血液検査結果 2017/2/5

 

2017年2月5日(日)
体重 5.7kg
総タンパク(TP) 8.4 (基準値:5.7~7.8)
アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT〔GPT〕) 57(基準値:22~84)
総コレステロール(TCho) 255(基準値:89~176)
トリグリセライド〔中性脂肪〕(TG)361 (基準値:17~104)
尿素窒素(BUN) 34.8 (基準値:17.6~32.8)
クレアチニン(Cre) 2.8 (基準値:0.8~1.8)
ナトリウム(Na)157(基準値:147~156)
クロール(Cl) 118(基準値:107~120)
カリウム(K) 5.0(基準値:3.4~4.6)
カルシウム(Ca) 11.3 (基準値:8.8~11.9)
リン(Pi) 4.7(基準値:2.6~6.0)
グルコース〔血糖値〕(GLU〔BG〕) -(基準値:71~148)
白血球(WBC) 119(基準値:55~195)
赤血球(RBC) 914(基準値:500~1000)
ヘモグロビン (Hb) 15.1 (基準値:8.0~15.0) ※興奮
ヘマトクリット値 (Ht〔PCV〕) 49.5 (基準値:26~46) ※興奮
ただ、体重がへった以外はあいかわらずどれも基準オーバーですけどね? (;´∀`)

 

数値の推移

シロのこれまでの数値変化一覧。(赤字:これまでの最悪値/青字:最良値)

体重とは逆に、BUN(尿素窒素)はこれまでで最悪の数値を更新してしまいました……。

 

20172/5
BUN34.8
Cre2.8
TP8.8
TCho255
TG361
(Kg)5.7
201611/278/216/265/13/61/10
BUN33.034.332.034.033.534.6
Cre2.92.82.72.62.42.7
TP8.89.88.58.48.78.4
TCho262219251221196238
TG>500289471>500440476
(Kg)5.96.16.36.46.56.6
201511/18/214/201/10
BUN34.332.733.733.7
Cre2.62.72.92.3
TP8.69.49.49.1
TCho223180180196
TG>500341226>500
(Kg)6.66.56.36.3

 

 

結果を見て

 

夏からすこしずつ、フードを腎臓用からダイエット用にきりかえてきていましたが

前回の検査以降は完全にダイエットフードだけにしました。

 

 

体重は順調にへってきていますが

予想どおり、腎臓の数値(BUN)が悪化。

あくまでも想定内ではありますが、クレアチニンがふんばってくれているのは

まだラッキーなのかもしれません。

 

さいわいまだ脱水の症状はなく、

自力で水をたくさんのむので点滴もやらずにすんでいます。

なんとか現状維持ができそうないまのうちに

できるだけ体重をおとしておきたいものです。

 

現在のフード

病院ですすめられたロイヤルカナンの満腹感サポートが、いまのシロのメインフード。

ロイヤルカナン 療法食 猫 満腹感サポート 500g

成分的にはかなり腎臓に負担がありそうでしたが

【腎不全の猫でも食べられそうな減量用フード一覧(ドライ・ウェット)】
腎疾患があるのに肥満で高脂血症という猫用に、カロリー・タンパク質・リン・ナトリウム量でダイエット用療法食を選べるリストを作りました。ドライフード、ウェットフードともにたんぱく質量が少ない順に並んでいます。うちのような腎不全肥満猫はあまりいないかと思いますが、よろしければご利用ください。

 

極端には悪化せずにいてくれました。

今後はサプリメントなどでおぎないながら、しばらくこのままつづけてみます。

 

サブのドライフードにはフォルツァ10のウェイトコントロールをつかっていますが、

最近のこしがちなのであまり好きではなさそう(笑)

フォルツァ10(FORZA10) 猫 ウェイトコントロール アクティブ キャット 150g

 

ほかにダイエット用のウェット(w/dr/d)もつかっています。

こちらは腎臓にもわりとやさしめ成分であんしん。

プリスクリプション・ダイエット 療法食 WD缶チキン入り 猫 156g×48個 プリスクリプションダイエット 猫用 r/d 粗挽きチキン入り 156g(仕入ID:500013)

 

腎臓の数値

 

前回の検査のころまで、いただきもののコバルジンをフードにまぜていました。

 

ノバルティスアニマルヘルス コバルジン 400mg×90包 (動物用医薬品)

今回BUNがおおきくあがってしまった原因に

もしかしたらコバルジンをやめたことも関係あるのかも???

大前提として、たん白質もリンもおおいロイカナをたべさせているので

数値があがるのはおりこみ済みではありますが。

 

シロはごはんにまぜてやらないとどんな薬ものまないので、

食事から時間をおかないといけないネフガードはむずかしいでしょうね。

 

ぎゃくにいえば、おきにいりのフードやおやつにまぜてしまえば

たいていの薬やサプリはたべてくれます。

 

やっぱり、フードにもまぜられるコバルジンの再開を検討しようかな……。

 

 

 

現在のサプリメント

シロ用として、いくつか独自にブレンドしたものを父につかってもらってます。

 

なかみは、乳酸菌(JIN)、

ジン(JIN) 動物用乳酸菌食品 1g×90包

 

食物繊維(難消化性デキストリン)、

難消化性デキストリン(フランス産)500g [01] 遺伝子組み換え材料不使用 水溶性食物繊維(微顆粒品)【付属スプーン付】

 

消化酵素(ビッグウッドエンザイム)、

ビッグウッド エンザイム 40g

 

ビタミンB(アズミラ ビタミンBコンプレックス)、

アズミラ 犬猫用サプリメント Bコンプレックス50 (20カプセル入)

 

リン吸着剤(カリナール1)。

 

バイエル カリナール1 (犬・猫用) 50g

 

これにさらにプラスするとなると、やはりコバルジンになるかなぁ。

 

あとは、ウェットフードにまぜてもらうために

オメガ3サプリメント(ウルトラオメガ3)も。

ウルトラオメガ3 (500EPA/250DHA) 180錠 海外直送品

 

今後の努力目標

ドライフード・ウェットフード

 

ロイカナ満腹感サポートとフォルツァ10、w/d缶・r/d缶でこのまま継続。

 

 

サプリメント

 

いまのオリジナルブレンドサプリを継続し、さらにコバルジンを追加予定。

 

クロにあげていたオメガ3よりDHA/EPA純度はややおちるものの、

そこそこたかいウルトラオメガ3は、このまま継続していきます。

 

毎朝父とシロで、1カプセルをシェアしてます。

もちろん私とクロ+フクちゃんもシェア中です。

ネコ・ヒトともにげんきになれれば一挙両得。

 

アメリカ製はカプセルがバカでかいと父は文句いってますけども、

コスパをかんがえるとウルトラオメガ3はなかなかおすすめかも。

ちなみになかみだけだして飲むとかなり魚くさいようです。

(父談。私はカプセルごと飲むので無問題)

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ

コメント