【シロの血液検査~腎臓の数値が劇的に改善!(でも心当たりなし…)】

【広告】活性炭おやつ 「ネコジーン」
この記事は約12分で読めます。
ブログ内を検索

 

Twitterではご報告しましたが、クロの後ろ足、無事治りました。
今ではうそのように階段を駆け上がったりしてます。
なんだったのあれ……。心配させやがってもう(笑)
ご心配いただきありがとうございました!
シロ 2020/10/22

最近のシロ。ちょっと目ヤニ出てたのは結膜炎のせいでした。

 

さて、今回はシロの検査です。

 

新しい病院の偵察を延期したまま数か月。

かかりつけの先生の闘病は今のところ順調?のようで、その後も診療は継続されてます。

正直シロの性格上(超ビビリ)、転院は極力さけたいところです。

急いでよそに行ってストレスをかけるより、通えるうちはこのまま元の病院でいいかなぁ…と考えつつある今日このごろ。

 

 

Sponsored Link

検査結果

シロのスペックと病歴
去勢済みの高齢オス猫(15~17歳前後か。元保護猫のため詳細不明)
歯周病・歯肉炎→9割抜歯後治癒
心雑音があるが、消失/再発を繰り返し中
背中に複数のイボ→大きいものを2019年2月切除→良性
2020年6月、高脂血症等改善目的のダイエットを終了
腎臓病でフォルテコールとネフガードを常用
肝機能悪化のため2018年肝臓用フードをメインに→2020年6月終了
2020年6月よりラプロス開始
2020年6月より皮下点滴開始(4日に1回・約100ml)
参考 クロの同居猫たちについて
今回も父ががんばり、シロの朝ゴハンクレクレ攻撃を耐え抜いて、12時間絶食での血液検査です。

2020年10月25日(日)

シロの血液検査結果 2020/9/25

 

体重 5.1kg
総タンパク(TP)-(基準値:5.7~7.8)
アルブミン(ALB)-(基準値:2.3~3.5)
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST [GOT])-(基準値:18~51)
アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT [GPT])-(基準値:22~84)
アルカリフォスファターゼ(ALP)-(基準値:~165)
クレアチンフォスフォキナーゼ(CPK)-(基準値87~309)
総コレステロール(TCho) -(基準値:89~176)
トリグリセライド〔中性脂肪〕(TG)41(基準値:17~104)
尿素窒素(BUN) 36.0(基準値:17.6~32.8)
クレアチニン(Cre) 1.71(基準値:0.8~1.8)
ナトリウム(Na)158 (基準値:147~156)
クロール(Cl)113(基準値:107~120)
カリウム(K)5.0(基準値:3.4~4.6)
カルシウム(Ca) 12.2(基準値:8.8~11.9)
リン(Pi)5.6(基準値:2.6~6.0)
グルコース〔血糖値〕(GLU〔BG〕) -(基準値:71~148)
アンモニア(NH3)-(基準値:23~78)
白血球(WBC) 124(基準値:55~195)
赤血球(RBC)767(基準値:500~1000)
ヘモグロビン (Hb) 14.8(基準値:8.0~15.0)
ヘマトクリット値 (Ht〔PCV〕) 43.2(基準値:26~46)

 

おお?

電解質のオーバーがちょっと気になるものの…腎臓系はなかなかいい線いってるのでは?

 

おもな数値の推移

シロのこれまでの主要数値変化一覧。

2020 10/25 8/23 6/21 4/28 2/25
BUN 36.0 38.5 34.6 30.4 29.0
Cre 1.71 2.97 2.45 2.59 2.22
Na 158 159 163 157 158
Cl 113 117 125 120 120
K 5.0 5.2 5.8 4.2 4.7
Ca 12.2 11.8 12.2 11.1 11.4
TP 8.6 7.9
AST 31
ALT 63 67
TCho 176 236 229 228
TG 41 198 142 198
(Kg) 5.1 5.1 5.0 5.1 5.4
2019 12/29 8/25 5/22 3/24 1/27
BUN 27.9 31.5 31.6 31.5 34.3
Cre 2.18 2.25 2.17 2.0 1.8
Na 155 154 157
Cl 116 114 115
K 5.0 4.4 4.9
Ca 10.7 10.9
TP 7.9
AST 37 38
ALT 77 71 68 79 69
TCho 227 244 280 270 225
TG 155 328 413 >500 >500
(Kg) 5.4 5.4 5.4 5.38 5.35
2018 11/25 9/30 6/10 2/14
BUN 32.4 34.1 37.3 33.9
Cre 2.2 2.3 2.7 2.1
Na 158 156 158 156
Cl 116 117 114 113
K 5.1 4.4 4.8 4.9
Ca 11.3 11.4 10.4 11.2
TP 8.7
AST 56 65
ALT 138 136
TCho 217 217 207 202
TG >383 277 447 404
(Kg) 5.4 5.45 5.6 5.5
2017 10/31 8/2 4/26 2/5
BUN 37.7 35.8 37.2 34.8
Cre 2.3 2.3 1.9 2.8
Na 159 161 161 157
Cl 114 116 118 118
K 5.0 5.3 5.1 5.0
Ca 11.2 12 11.3
TP 9.4 8.8
AST
ALT 57
TCho 191 220 255
TG 498 >500 361
(Kg) 5.4 5.4 5.4 5.7
2016 11/27 8/21 6/26 5/1 3/6 1/10
BUN 33.0 34.3 32.0 34.0 33.5 34.6
Cre 2.9 2.8 2.7 2.6 2.4 2.7
Na 152 155 153 153 159 158
Cl 114 112 116 112 116 112
K 4.6 4.2 4.6 5.0 4.4 4.8
Ca 12.0 11.6
TP 8.8 9.8 8.5 8.4 8.7 8.4
AST
ALT 63 88 87 95 90
TCho 262 219 251 221 196 238
TG >500 289 471 >500 440 476
(Kg) 5.9 6.1 6.3 6.4 6.5 6.6
2015 11/1 8/21 4/20 1/11
BUN 34.3 32.7 33.7 33.7
Cre 2.6 2.7 2.9 2.3
Na 155 159
Cl 119 112
K 4.7 4.3
Ca
TP 8.6 9.4 9.4 9.1
AST 39 48 42
ALT 98 117 69 69
TCho 223 180 180 196
TG >500 341 226 >500
(Kg) 6.6 6.5 6.3 6.3

(赤字:これまでの最悪値/青字:最良値)

 

前回の検査から現在まで使っていたもの

フード

シロは現在、ウェット療法食とドライ療法食を併用中。

比率は6:4~5:5くらいです。(たぶん)

ドライ療法食

ロイヤルカナンの腎臓サポートを8割。

プラス高齢猫用フードや、チョビの残したユリナリーS/Oオルファクトリーライト(尿路疾患系ダイエットフード)などを2割。

 

ロイヤルカナン腎臓サポート

入手先 楽天AmazonYahoo!

【3匹と4匹で2回試食・ロイヤルカナン腎臓サポートドライ】
腎臓サポートは2015年にリニューアル。ロイヤルカナン製品特有の「400kcalあたり」という成分表示を簡単に計算し直す方法もあります。期間をあけて2回試食してもらったのでその分も加筆しました。

 

ロイヤルカナンユリナリーS/Oオルファクトリーライト

入手先 楽天 | Amazon | Yahoo!

【3匹で試食・ロイヤルカナンユリナリーS/Oオルファクトリーライトドライ(下部尿路疾患用療法食)】
嗜好性高めかつ低カロリーの、下部尿路疾患用ドライフードを先日譲っていただきました。ストルバイトとシュウ酸カルシウムの両方に対応した療法食で、治療にも予防にも使えます。うちの猫達の体調に必ずしも合ってはいないのですが、量が多過ぎなければいいと病院からもOK出ました(クロ以外)。

 

ウェット療法食

水分補給のため、最近はなるべくウェットをひんぱんに出すようにしています。

フォルツァ10がシロの現在のお気に入り。

 

リナール アクティウェット ラム
入手先 楽天 | Amazon | Yahoo!

【3匹で試食・フォルツァ10リナールアクティウェットラム(腎臓用)】
先日のキャンペーンでもらった「フォルツァ10 リナール アクティウェット(腎臓ケア)」をさっそく開封して試食してもらいました。一見するとプリンか茶碗蒸しのようなみずみずしい質感。匂いもおいしそうだし人間からすればかなり食べてみたいタイプです。

 

ラムに加え、新しく出たお魚タイプもシロのお気に入りレパートリーに加わりました。

 

リナール アクティウェット フラットフィッシュ
入手先 楽天 | Amazon | Yahoo!

【2匹で試食・フォルツァ10アクティウェットフラットフィッシュ(腎臓用)】
フォルツァ10の腎臓用ウェットフードにお魚タイプが出ていました。なかなか試せなかったのですが、先日ようやく入手。クロとシロに試食してもらいました。あげてみるとウェットぎらいのクロがパクパクとよく食べます!うちではかなり好評のようでした。

 

薬とサプリメント

フォルテコールを1日1回、1/2錠。

6月からラプロス(朝晩1錠ずつ)も始めています。

【新薬ラプロスを猫に半月ためしてみた感想とメモ】
先日薬をフォルテコールからラプロスへ変更しました。実際にラプロスを使ってみたのでそのレビューと、薬の詳細について。飲ませ方や価格、期待される作用と効果などについてもまとめました。今後ラプロスを検討されているのであればぜひご一読下さい。

 

そのほか、昼と夜にネフガードの顆粒タイプ(1日1/2~1包)。

 

ネフガード顆粒

入手先 楽天 | Amazon | Yahoo!

【ネフガード粒&顆粒・特徴と使用レポ(腎不全の犬猫用活性炭製剤)】
活性炭製剤は、腎不全と言われたら一度は試しておきたいものの一つ。今回はその代表的な製品であるネフガードの粒と顆粒、2タイプについて使用レビューと詳細をご紹介します。我が家の4猫に飲ませたときの反応と体調の変化についても一覧表にしました。

 

父がシロにアンチノールをうまく飲ませられないため、モエギタブで代用中。

おやつ感覚で食べてくれます。

 

【モエギイガイ由来のペット用オメガ3サプリを比較~アンチノール、モエギキャップ、モエギナールなど】
楽天とAmazonがセールだったので、愛用中のアンチノールの類似品、モエギキャップとモエギタブを注文してみました。まだ手元に届いていないため、予習としてモエギイガイを主成分をする脂肪酸サプリ、アンチノール、モエギキャップ、モエギナールなどをざっと比較してみます。

 

診察と検査後の先生の見解

ウェットフードの併用+点滴を始めて今回で約4カ月たちました。

前回の結果はイマイチでしたが、今回はいっきに挽回。

前回の検査から今回まででとくに変えたことはないので、理由はちょっとわかりません。

でも先生もびっくりするくらい腎臓の数値がよくなってたんですよー!

体重

体重は維持できているのでこのままで。

はい。ウェットメインで続けます。やせすぎ注意。

腎臓

ずいぶんよくなりましたね!

もしかしたら点滴は必要ないかもしれないですが、今の点滴ペースのおかげで維持できている可能性もあるし、当面はこのまま継続してください。

めずらしくほめられた!

やったね、シロ!

高脂血症

(今回は不要と判断されたのか、検査項目に入ってませんでした。)

心雑音

今回も心雑音はありません。

わりと全体的に調子がいいみたいです。

目の炎症

ちょっとまぶたの内側がただれてますね。結膜炎かな?

軽傷だったのか、このときはとくに対処は指示されず。

でもなかなか赤みが消えなかったので、数日後に目薬だけもらいに行きました。

しばらく続けたらよくなったようです。

 

現在のようすと今後

前回から今回までのあいだ

おやつ的なペーストやウェットは控えめにしたくらいで、大きな変更はありません。

 

フードの内容と与えかた

ユリナリーS/Oオルファクトリーライトの併用はやめる予定だったんですが、どうもシロがこれ好きみたいなんですよねぇ…。

以前よりだいぶ量は減らしたものの、まだちょこっとだけまぜてます。

これが全部なくなったらそこでおわりの予定。

 

現在のメインは、ロイヤルカナンの腎臓サポートドライと、フォルツァ10のリナールウェット。

ドライフードの水びたし方式もたまにだしてます。

 

シロの水びたし食 2019/4/7

ネフガード+水+ドライフード(水びたし方式)

 

ウェット療法食は、ロイカナはあいかわらず全滅…。

かたまりタイプはだめみたいですね。

 

 

ヒルズもシチュータイプは全滅です。

こちらもつぶつぶ感が苦手なようです。
 

 

ただヒルズの大きい缶のタイプ(k/dツナやチキン)にはかたまりがないので、すこしずつなら食べてくれます。

 

入手しやすさやコスパ的には、ロイカナやヒルズのk/d缶ももっと食べてほしいなぁ。

 

サプリメント・薬

ラプロスとフォルテコール、ネフガード継続。

モエギタブもこのまま使用です。

あとはリンがすこし高めになってきたので、カリナールコンボを始めてみてます。

 

入手先 楽天 | Amazon | Yahoo!

 

まとめ

とくに大きな変更点もないまま、(シロ的には)のんべんだらりと過ぎた2ヶ月です。

それでも数値が改善していて頭の中はハテナマークだらけ。

結果の良さで気を良くしたのか、カリナールコンボや乳酸菌(H&JIN)を使うことは父も了解してくれました。

 

関係ないですが、今回の検査では今まででいちばんシロが採血に抵抗していました。

(これも理由は不明。)

あまりの暴れように、奥の処置室へシロだけ連れていかれ、がっちり固定されて血をとられるハメに…… ^^;

暴れるとかえって怖い目にあうということを学んでくれたでしょうか。

 

さらに余談ですが、このときの通院からの先生の奥さま(看護士)が復活されてました!

お会いしたのは7月に転院先の提案をされたとき以来だったので、お元気そうでホッとしました~

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ FC2ブログランキング

コメント

  1. とも より:

    ヒルズの缶、確かにゴロっとした固まりが入ってますもんね。
    私は以前高齢猫ちゃんがいたときブレンダーで潰してあげていました。
    ちょっと手間ですが;

    • M より:

      ともさん

      かたまりがあっても気にしない子もいるんですけどね~
      うちはまったく口をつけてくれないので…… ^^;