先週シロの血液検査へいってきました。
フクのことがあったので、おおよそ3ヵ月半ぶりとなります。
ここのところずっと腎臓と肥満にかんするものしかみていなかったので、
今回はひさびさに、肝臓や電解質など、ひととおりの数値をチェックしました。
今回の検査結果
去勢したオス猫。
高齢。(すくなくとも10歳以上。保護猫のため詳細不明)
腎臓病でフォルテコール常用。(毎朝1/2錠)
肥満と高脂血症で減量中。
心雑音あり。
歯周病で9割抜歯ずみ。
軽度の歯肉炎あり。(残った歯の周辺)
背中にちいさなイボが1~2こあり。
参考 クロの同居猫たちについて
総タンパク(TP) 8.7↑(基準値:5.7~7.8)
アルブミン(ALB)3.3(基準値:2.3~3.5)
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST [GOT])65↑(基準値:18~51)
アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT [GPT])136↑(基準値:22~84)
アルカリフォスファターゼ(ALP)77(基準値:38~165)
総コレステロール(TCho) 217↑(基準値:89~176)
トリグリセライド〔中性脂肪〕(TG)277↑(基準値:17~104)
尿素窒素(BUN) 34.1↑ (基準値:17.6~32.8)
クレアチニン(Cre) 2.3↑ (基準値:0.8~1.8)
ナトリウム(Na)156 (基準値:147~156)
クロール(Cl) 117 (基準値:107~120)
カリウム(K) 4.4(基準値:3.4~4.6)
カルシウム(Ca) 11.4 (基準値:8.8~11.9)
リン(Pi) 4.8(基準値:2.6~6.0)
グルコース〔血糖値〕(GLU〔BG〕) 102(基準値:71~148)
白血球(WBC) 56 (基準値:55~195)
赤血球(RBC) 827 (基準値:500~1000)
ヘモグロビン (Hb) 15.6↑(基準値:8.0~15.0)
ヘマトクリット値 (Ht〔PCV〕) 47.4↑(基準値:26~46)
おもな数値の推移
シロのこれまでの主要数値変化一覧。
2018 | 9/30 | 6/10 | 2/14 |
BUN | 34.1 | 37.3 | 33.9 |
Cre | 2.3 | 2.7 | 2.1 |
TP | 8.7 | – | – |
AST | 65 | – | – |
ALT | 136 | – | – |
TCho | 217 | 207 | 202 |
TG | 277 | 447 | 404 |
(Kg) | 5.45 | 5.6 | 5.5 |
2017 | 10/31 | 8/2 | 4/26 | 2/5 |
BUN | 37.7 | 35.8 | 37.2 | 34.8 |
Cre | 2.3 | 2.3 | 1.9 | 2.8 |
TP | – | – | 9.4 | 8.8 |
AST | – | – | – | – |
ALT | – | – | – | 57 |
TCho | 191 | – | 220 | 255 |
TG | 498 | – | >500 | 361 |
(Kg) | 5.4 | 5.4 | 5.4 | 5.7 |
2016 | 11/27 | 8/21 | 6/26 | 5/1 | 3/6 | 1/10 |
BUN | 33.0 | 34.3 | 32.0 | 34.0 | 33.5 | 34.6 |
Cre | 2.9 | 2.8 | 2.7 | 2.6 | 2.4 | 2.7 |
TP | 8.8 | 9.8 | 8.5 | 8.4 | 8.7 | 8.4 |
AST | – | – | – | – | – | – |
ALT | 63 | – | 88 | 87 | 95 | 90 |
TCho | 262 | 219 | 251 | 221 | 196 | 238 |
TG | >500 | 289 | 471 | >500 | 440 | 476 |
(Kg) | 5.9 | 6.1 | 6.3 | 6.4 | 6.5 | 6.6 |
2015 | 11/1 | 8/21 | 4/20 | 1/11 |
BUN | 34.3 | 32.7 | 33.7 | 33.7 |
Cre | 2.6 | 2.7 | 2.9 | 2.3 |
TP | 8.6 | 9.4 | 9.4 | 9.1 |
AST | 39 | – | 48 | 42 |
ALT | 98 | 117 | 69 | 69 |
TCho | 223 | 180 | 180 | 196 |
TG | >500 | 341 | 226 | >500 |
(Kg) | 6.6 | 6.5 | 6.3 | 6.3 |
(赤字:これまでの最悪値/青字:最良値)
結果を見た先生の見解
腎臓
現状維持。
むしろわずかに改善しているので、うまく管理できているといえる。
状態も安定しており腎臓への対応はいまのままでよい。
高脂血症
あいかわらず数値は高めだが、このくらいだとホルモン異常が原因とは考えにくい。
食事内容のみなおしでもうすこし改善できるかどうか、というところ。
シロは毎朝5時にはんをもらっており、今回病院に行ったのは10時半でした。
ちょうどいちばんあがっている時間帯ですね。
夕方にすると数値がちがってくるかもしれないそうなので、こんどはできれば夕方に検査してみようと思います。
肝臓
しばらく検査していないうちに、肝臓の数値がずいぶん悪化している。
肝臓は今後もチェックをつづけ、経過によっては治療が必要。
背中のできもの
父がこまめに確認しているそうですが、おおきな変化はないようです。
シロの治療の優先順位
先生が考える優先順位はこんなかんじ。
- 療法食
- ネフガード、フォルテコール
- ラプロス
- 輸液
一般的な腎臓病治療ではラプロスのほうが優先度が上かもしれませんが、
シロの場合はそれ以外の症状もあれこれあるので、血圧安定が優先です。
輸液があとまわしの理由としては、
- まだ脱水傾向がみられないこと
- 水分はできるだけ口からとってほしいこと
ウォーターファウンテンにしてからはシロも自分でせっせと飲んでいるようですしね。
現在
いまはフォルテコールを1日1回、1/2錠。
朝はネフガード、夜にPEキドキュアをあたえています。
ネフガード顆粒
PEキドキュア
ダイエットはゆるくつづけていますが、いまのフード量が限界のようです。
これ以上へらすと空腹とストレスでなきつづけるので、あまり無理じいはしていません。
いまシロに飲ませているサプリメント類は
乳酸菌(JIN)と食物繊維(難消化性デキストリン)、
そしてオメガ3オイル(Now ウルトラオメガ3)です。
今後
フード
「フードで肝機能がよくなることもあるし、栄養指導できますよ~」と看護師さん。
猫の体質によっては、お肉がむいてる子とお魚がむいてる子があるのだとか。
食べているフードの主原料によって数値にも差がでるのだそうです。
考えたことなかったけど、シロはどっちのタイプなのかな?
それを知るにはまず、食べているもののすべてをいったん記録します。
現状を見える化するところからのスタートですね。
その内容をみて今後のフードの対策を考えます。
そのあとおこなっていくのはフードの厳密なブレンドになります。
ダイエット食と腎臓食などをきっちりブレンドし、それを1回量ずつに小わけ。
手間の問題で1回がむりなら1日ずつ、1日がむりなら1週間ずつでもOK。
ひと月ごとに内容や配合をすこしずつかえながら、最適のわりあいをさぐっていきます。
いまシロに食べさせているメインはダイエットフードのFRDやw/d。
これをメインに、腎臓や肝臓を考慮しつつ使っていくことになりそうです。
※シロのような、腎臓がわるいけどふとり気味の猫さん用リストもあります。
サプリメント
これまではほぼ先生とのやりとりだけで治療をすすめてきました。
先生は「効果のあるのは薬と療法食だけ。サプリは気休め」というスタンス。
そのため、先生にサプリメントの相談をしてもムダだと思い、
ずっと独学と自己責任のもとでサプリメントを使用してきました。
ところがフクの治療をとおして看護師さんと密にやりとりするなかで、
栄養やサプリメントの指導もしてもらえることがわかってきました。
(もっとはやくしりたかった)
看護師さんは「成分がちゃんとしたサプリなら効果がある」というスタンス。
(末期のフクにJIN使用の許可がでたのも、まともだとお墨付きがもらえたから。)
そのかわり看護師さん指導のもとでサプリメントを使うのであれば、
毎月数値を見ながら、どれに効果があったかをひとつずつ検証していく必要があります。
まとめ
これまで、オメガ3オイルはシロの脂肪肝にいいだろうと独断で与えてきましたが、
もしかしたらそれが逆に、肝臓のダメージになっていた可能性も……。
今後はいったんシロにオメガ3を与えるのを休止してみます。
数値をみながら、シロにあうかどうかを見きわめられるといいかな、と。
今回は、ひさしぶりに検査項目をこまかくチェックしてもらえてよかったです。
このまま肝機能の異常に気づかなかったら取りかえしのつかないことになっていたかも。
とはいえ、私も肝機能障害についてはほとんど知識がありません。
今後はそちらの情報収集や勉強もしていかないとダメでしょうね。
栄養管理についても、もっと看護師さんにアドバイスをもらおうと思ってます。
ひきつづきのおしらせ
フクがなくなって一ヶ月がたちました。
これを機に、保護まもないころのフクの動画をひとつ、有料note(第二段)のおまけとして追加してみようと思っています。
それにともない、10/15に価格を100円から200円へ改定させていただきます。
まだ未入手で迷われているかたはどうぞおはやめに。
すでにご購入いただいている場合は、追加課金なしでおまけも見られます。
10/15以降に、ご購入いただいたnoteからご確認ください。
よろしくおねがいいたします。
コメント