腎不全なのに肥満、というシロのような猫にむいた食事は
なかなか参考になるサイトなどがありません。
そこで「腎疾患があるのに肥満で高脂血症な猫」用に、
カロリー・タンパク質・リン・ナトリウム量でダイエット用療法食をえらべる
一覧表(リスト)をつくってみました。
ドライフード、ウェットフードともにたんぱく質がすくない順にならんでいます。
まあ、うちのシロのような腎不全の肥満猫はあまりいないとは思いますが…… ^^;
もしお仲間猫さんがいらしたら、いっしょにご活用ください。
(データ使用の利便性を考え、一覧をつくるにいたった経緯はこちらに移動しました。)
姉妹編として、こんなリストもあります。
【高カロリー順・腎臓疾患用ドライフードの一覧表(療法食+準療法食)】※随時更新
腎疾患用のドライ療法食を選ぶ目安として、カロリーの高い順に表(リスト)にまとめました。たんぱく質、リン、ナトリウム量でも比較可能。入手しやすいものを中心にわかる範囲で一通り網羅してます。食が細くなりがちな腎臓病の猫さんにお役立てください。当ブログ内の個別フードレビューへのリンクもあります。
>> 高カロリー順・猫の腎臓病療法食(ウェットフード)一覧表
【高カロリー順・腎臓疾患用ウェットフードの一覧表(療法食+準療法食ほか)】※随時更新
腎疾患用のウェット療法食を選ぶ目安として、カロリーの高い順に表(リスト)にまとめました。たんぱく質、リン、ナトリウム量でも比較可能。入手しやすいものを中心にわかる範囲で一通り網羅してます。食が細くなりがちな腎臓病の猫さんにお役立てください。当ブログ内の個別フードレビューへのリンクもあります。
【猫に使える流動食を高カロリーな順にまとめてみた】※随時更新
流動食を選ぶ目安としてカロリーの高い順に表(リスト)にしました。ゲル、液体、粉末、ペースト、ミンチにわけ、全種類カロリーとたんぱく質量で比較。入手しやすいものを中心にわかる範囲で一通り網羅してます。愛猫の食欲がない時や痩せてしまった時、客観的にフードを選びたい方はぜひ参考になさってください。(猫4匹に試食してもらったフードレポにもリンクしています)また、別ページに腎臓療法食のドライフード一覧表(高カロリー順)も作りましたので、状態にあわせてご利用いただければ幸いです。
フードのならべかたと基準
療法食~準療法食の範囲で
- 減量をうたっている
- カロリーがひくめ
- 腎臓に負担がすくなそう
この3つを見ながら、ドライとウェット、ひととおりしらべてみました。
(まだざっと見ただけなので、見落としがあるかもしれません。)
ドライフードの減量用療法食~準療法食
減量用フードはだいたい高たんぱく・低脂肪傾向。
腎不全でたんぱく質をひかえたいシロには、なかなかよいものがなかったりします。
なんとか妥協できるドライフードだと、FRDとフォルツァ10あたりでしょうか。
商品名 | kcal /100g |
蛋白質 (%) |
リン (%) |
Na (%) |
取扱 | |
スペシフィック減量用 FRD | 314 | 29.5 | 0.60 | – | 楽天 Amazon Yahoo! |
|
フォルツァ10 ウェイトコントロール アクティブ キャット |
314 | 30.0 | 0.80 | 0.5 | 楽天 Amazon Yahoo! tama |
|
ヒルズ r/d | 317 | 32.0 | – | – | 楽天 Amazon Yahoo! |
|
ロイヤルカナン 満腹感サポート |
307 | 33.9 | 1.17 | 0.59 | 楽天 Amazon Yahoo! |
|
ヒルズ メタボリックス |
338 | 33.0 | 0.50 | – | 楽天 Amazon Yahoo! |
|
ヒルズ w/d | 320 | 34.0 | 0.55 | – | 楽天 Amazon Yahoo! |
|
ヒルズ メタボリックス +ユリナリー |
340 | 34.0 | 0.50 | 0.50 | 楽天 Amazon Yahoo! |
|
ユーカヌバ Rアシスト 低脂質【廃盤】 | 344 | 35.5 | – | – | 楽天 Amazon Yahoo! |
タンパク質29%、リン0.8%、ナトリウム0.7%を超えている数値は赤字
ウェットフードの減量用療法食
ウェットタイプの減量用はドライにくらべると種類がすくないみたいです。
でも成分的にはこちらのほうが安心度がたかいかんじ。
ウェットの減量用はできればぜんぶためしてみたいですね。
商品名 | kcal /100g |
蛋白質 (%) |
リン (%) |
Na (%) |
取扱 | |
ヒルズ r/d
チキン入り【廃盤】 |
77 | 7 | 0.08 | – | 楽天 Amazon Yahoo! |
|
ヒルズ w/d
チキン入り |
87 | 8 | 0.1 | – | 楽天 Amazon Yahoo! |
|
ヒルズ w/d【廃盤】
|
102 | 9 | 0.1 | – | 楽天 Amazon Yahoo! |
|
スペシフィック 減量用 FRW |
74 | 9 | 0.15 | 0.12 | 楽天 Amazon Yahoo! |
|
ユーカヌバ Rアシスト 低脂質【廃盤】 | 120 | 10 | – | – | 楽天 Amazon Yahoo! |
タンパク質12%、リン0.23%、ナトリウム0.3%を超えている数値は赤字
もしリストからもれているフードがあれば順次追加していきますので、ご指摘いただけるとありがたいです。
コメント
ツイッターを拝見しました。
クロさん、腎臓の数値悪化でもなくホっとしました。
我が家の近所のかかりつけ医さんはこの時期、梅雨寒があったり、急に温度が上がったり
で動物の胃腸系の不調はすごく多いと常々仰っています。
現ににーにーも若い時はこの時期必ず長期の胃腸系の不調にみまわれていました。
ある年は嘔吐続き(後から考えると原因は毛玉。超でっかい毛玉を吐いてからは
嘔吐がおさまりました)ある年は1か月続いた下痢。
いずれも心配で遠方の猫専門病院とかまで行きましたが原因わからずでした。
ウチも3月に悲惨な腸炎をしていますからね・・・
クロさんも胃腸炎という事も充分あると思います。
脱水に気を付けてくださいね!あと温めてあげてくださいね~胃腸が動きますよ!
あと、食欲を増進したい時はウチは必殺技のペリアクチンを投与しているのですが
クロさんはどうでしょうか?
これ、抗ヒスタミンらしいのですが、副作用みたいな感じで食欲増進となるそうです。
原因不明で全然食べない時があって、相談したらこれを処方されました。
効かないコも多いらしいのですがにーにーは結構効きます。
ご参考までに。 そしてどうぞお大事に!!!!
サバトラーニャさん
胃腸関係の詳しい情報、ありがとうございます。
大変参考になります!
クロはこれまであまり胃腸トラブルもなくきていたため、いまひとつ確信が持てず……。
かつて腎不全が発覚する直前の食欲不振も、かかりつけでは胃炎と診断されて胃薬で終わりだったので、今回もなにかほかのものが隠れていないことを祈ります。
ペリアクチンというお薬、ぜひ試してみたいですね。
3日分の胃薬が終わっても食欲が戻らないときは、このお薬が試せないか相談してみます。
再度のコメントを失礼いたします。
胃炎ならやはり食欲がなくってもおかしくないと思います。
水分だけ点滴して胃は休めてもいいかも、とも思います。1週間位は胃腸に優しい系の
フードか落ち着いてきたらちょっと嗜好性の高いフードで勢いをつけるというのはどうでしょうか?
にーにーも腸炎の時は3日間ほとんど何も食べずでした。(というか一口でも
食べたら2時間位トイレを行ったり来たりで下血でしたので)
シロさんの中性脂肪、人間の場合ですがDHAサプリやえごま油で下がります。
2、3日前に観たTVで食事の最初に水溶性繊維を食べると油の吸収が抑えられると
ききましたが・・・猫はどうでしょうかね?
クロ嬢の病院、お疲れ様でした。
サバトラーニャさん
そうですね、まずは消化のよさそうなもので様子見してみます。
あと点滴はしばらく頻度をあげてみます。
とりあえず緊急用に買い置きしてあった液体栄養剤をシリンジでちまちま飲ませてみていますが、すっごくイヤがってます(涙)まずいのかな。
シロには私特製のブレンドサプリ(JIN+イージーファイバー+カリナール1+ビタミンB)とサーモンオイルを、朝のウェットフードに混ぜてもらっているはずなんですが………。
(シロの朝ごはんは父担当。)
量が足りてないのかも。
おもいきって増量してみようかしら………。
何度もすみません 汗
ツイッター拝見いたしました。
苦いお薬の時はオブラートを小さく切ってくるむか
ドラッグストアで売っている一番小さいサイズのカプセルで
投与はいかがでしょうか?
お腹を温かくして、消化のよい物を少しづつ少しづつ、
きっと2,3日で大丈夫ですよ!
ゆっくり養生くださいませ。
(私も胃腸が弱いタイプで夏の始まりはよくクロさん状態になりました 苦笑
先生に冷たいものはアカンとかお腹あたためなさいとか
よくお叱りうけました・・・ちょっと東洋医学っぽい考え方ですが)
サバトラーニャさん
クロの体調を気にかけていただきありがとうございます(涙)
オブラートがうちになかったので、スライスチーズで包んで口に入れてみたら、なんとか吐かず飲み込んでくれました。
チーズが続くのもよくないでしょうし、苦い薬が長期投与になったらオブラートかカプセルにしてみようと思います。
今日で胃腸のお薬3日めですがずっと食べないので、あまり効いてる感じはないですね~。
ただ食欲自体はあるのか、お皿の前でカリカリをじっとみつめて口をつけようとしてやめる(水も同様であまり飲めない)、というのを数回見かけたので、なにか口の中に痛みがあるのかも。
明日になったらまた病院で診てもらってきます。
お久しぶりです。
ちょっとだけ気付いた事を書きます。
難消化性デキストリンですが、私はアトピー的な体質なんだろうと思いますが、
体が痒くなってしまいました・・・。
それと吐き気とじんましん的な腫れが出てしまい・・・疲れやすくなるみたいです・・・。
難消化性デキストリンは、お砂糖ほど体が痒くなったり、冬季うつの様な症状は出ませんが、
それでもかなり調子が悪くなります・・・。
お砂糖の1/2 ~ 1/3 位の感覚です。ただ、摂取して1~2日で体調不良が出始めます。
お腹の中ではカンジダ菌や何かしらの悪玉菌が悪さしてるみたいです。
最近はサリバリウス菌を6億個、アシドフィルス菌を120億個ほど摂取していたのですが、
これらの症状はお砂糖(糖分)と直結してるみたいです・・・。
体全身の痒みと、変な吐き気、疲れ、うつの様な感じが治りません。
お砂糖(糖分、難消化性デキストリン等)を控えるとこれらの症状も落ち着いてきます。
冬季うつの、糖分の摂取で症状が起こるのと原因が同じ様なのかも知れませんね。
もし変な吐き気等が見られた場合は難消化性デキストリンも良くないだろうと思います。
お通じは乳酸菌のツヤット、JIN,EC-12(酸化チタン、ラクチュロース(ミルクオリゴ糖はあまり良くない気がします・・・。)等が入っていないもの)を沢山摂取すると嫌でも出てきます。
やっぱり菌量って大事ですね!
オリゴ糖や難消化性デキストリンは確かに効果がありますが、お砂糖と同じ感じがします。
摂取しなくても乳酸菌だけでするっと出てきますので、糖分の摂取は控えた方が良さそうです。
カンジダ菌、カビ菌、それら以外の日和見菌が悪さするのだろうと思います。実際の原因は分かりません。ただ本当に冬季うつ的です。
ここ数年は便秘になっていましたが、プロテサンBやEC-12等の摂取で大体毎日お通じが良くなります。
人間の私で500億個位でもお通じが楽になりました。毎日の摂取が大事なんだろうと思います。
ここにビオラクチス散(カゼイ菌)の摂取をしております。
鼓腸と慢性腸炎対策です。
実際に1日2~3包程摂取すると。お腹の痛みがなくなるので嬉しい限りです。ガスも減ります。
後はハーブが凄い効果がありまして、
パセリが健胃、バジルが逆流性食道炎対策でほんの少量摂取しておりますが、
ほんの少しの量(小さめのスプーン0.1くらい)で十分効果を発揮します。
オレガノはたまに摂取しております。カンジダ菌のダイオフが怖いので上手に少量をたまにかなと思っております。
http://nekogohan.net/herb-supple/
シナモンとクローブは肝臓に悪さをするクマリンが多すぎるので私自身の摂取は微妙です。ただ、人間の寄生虫、回虫の駆虫にはクローブが良いらしく白いゴマの様な物質(多分寄生虫の卵です・・・)が出てくるらしいです。
人間様ですが、クローブ、黒クルミ、ワームウッド(ニガヨモギ)この3つの同時摂取が重要みたいです。猫には良くないでしょうね・・・。
http://norikot.exblog.jp/i50/
http://norikot.exblog.jp/23876363/
ファインペッツです。
https://www.finepets.jp/cat/products/index.html?grid=gn
最近は私も玄米食を初めまして、体調が段々良い方向へと向かっている実感があります。
猫には玄米の胚芽が悪さするかもしれませんので難しいかもですが、
犬の皮膚炎が治った、目やけが治った等の話を目にしました。
マクロビオティックは人間にも動物にも重要みたいです。
↓お食事中は閲覧は控えられた方が良さそう・・・。
https://happyfood.jimdo.com/
http://inyan.seesaa.net/article/169838112.html
snさん
毎度返信が遅くてすみません m(_ _;m
デキストリンでかゆくなったという話は、口コミでもたまに目にします。
糖だけでなく食物繊維のたぐいでも症状がでてしまうのはお辛いですね。
現代型栄養失調がアレルギーの悪化をまねくというケースもあるようなので、snさんがもし何もサプリ類を使っていないのであれば、良質なベースサプリメント(できればナチュラル系の欧米製品)を併用してみても良いかもしれません。
栄養状態を底上げした上で乳酸菌などを併用すると、効果も大きくなるようですよ。
snさんはマクロビオティック、合いましたか?
どうもうちでは無理そうなんですよね (v_v)
私のような栄養の素人には、体調を崩さずきちんと行うのはきついかなぁと。
肉や魚を制限するマクロビは、アミノ酸スコアを満たすのが難しそうですし…。
雑穀自体は好きだし食べていると体調がいいので、もう10年以上続けてはいるんですが。
猫の場合は完全肉食獣なのでマクロビは無理かもしれないですね~。
サプリメント的に手作りご飯に玄米まぜるくらいなら良いのかも。
マクロビちっくなものだと、犬猫自然食本舗の「たまの玄米ごはん」というものもありますね。
こんにちは、以前オメガオイルに書き込みさせて頂いたkyです。
またまたお世話になっています…そう、ついに減量を命じられました…
ブリショー は重めだし!まだ太ってないぽっちゃりしてるだけ!と、思っていたのですが、11ヶ月で5キロは少し重かったようです。
先日血液検査をして、まだ発症まではいたっていませんが、腎嚢胞なのでいつかは発症して痩せて…と。じゃあ今食べてもいいじゃないかと乱暴な飼い主でした。(汗)
お医者さんからもいくつか餌の試供品を貰いましたが、たんぱくやリンの値はやっぱり高め。
そこで困ったらこちらに!と伺いました。
早速いくつか注文しました。
有難うございます、本当に助かっています!
実は我が家の猫も「ふく」と言います。
kyさん
こんにちは、お久しぶりです。
お名前がふくちゃんとは!(なんという奇遇)
でも、あらら…ついにダイエットですか?
シロのお仲間さんですね ^^;
ダイエットと腎臓ケアって方向性がほぼ逆なので、ご飯には本当に悩まされますねー。
うちのシロもダイエット続行中で、現在のメインフードはスペシフィックのFRDです。
腎臓の数値もとくに悪化せず安定しており、シロには合っているようです。
動物病院でも継続OKでました。
一緒にダイエットがんばりましょう~ ( ;∀;)