血液検査

フク(保護猫)

【フクの血液検査と、口内炎にともなう食欲不振対策】

先月フクちゃんの血液検査をしてきました。口内炎の状態が良くなく、あまり自力で食べないので最近のメインご飯はシリンジによるキドナかカケシア。色々がんばっているものの、体重は少しずつ減ってきています。ストレス由来?の毛むしりも相変わらずずぽつぽつ…。あとはお通じのペースが大幅ダウン中です。
2
体調記録:検査・通院

【食欲も体重も落ち気味だけど、腎機能の数値は維持(ラプロス効果?)】

久々のクロの血液検査です。ナトリウムとカルシウムが少し基準値越えでしたが、BUNやCreに大きな変化はなくほぼ現状維持。ただ4月に入り、今までの食欲増進剤の量では食欲が戻らなくなりました。しばらくは食欲と体重の増加をめざし、対応していこうと思います。
6
フク(保護猫)

【猫の口内炎とステロイドの難しい関係~腎不全には痛み止めNG?!】

フクちゃん血液検査へ。BUN(尿素窒素)はいくらか改善し全体としては現状維持です。BUNが下がったのは自宅点滴を増やしたことが理由かも。貧血も良い感じで改善中。口内炎のステロイドを減らしたくて鎮痛剤への変更を相談しましたが、ステロイドの方がまだマシという結論に。定期的なステロイドで体調、体重、食欲を安定させていくことになりました。
8
シロ

【番外・シロの血液検査と、診察でメモ帳が最強だった話】

三ヵ月半ぶりになってしまいましたが、ようやくシロの血液検査に行ってきました。BUN(尿素窒素)、Cre(クレアチニン)ともに改善です!一方なかなか良くならない高脂血症については、新たな可能性を指摘されました。
2
体調記録:検査・通院

【ラプロス開始から3ヶ月、悪化に歯止めはかかったか?】

三ヶ月ぶりの血液検査へ行ってきました。今回はラプロスを処方されてから初めての検査です。ラプロスは1日2回。自宅輸液は「3日に1回150cc」から「2日に1回100cc」のペースに変更していました。
7
フク(保護猫)

【フクの血液検査~口内炎による食欲低下に食道チューブの提案】

日曜日はフクちゃんの血液検査に行ってきました。検査はおよそ3ヶ月ぶりで、今回は7項目でした。赤血球は春からずっと基準値内をキープ。ヘモグロビンとヘマトクリットも亀の歩みではありますがじんわりと改善中。それなのに、腎臓の数値はさらに悪化しています。
6
Sponsored Link