ごぶさたしてしまいました。
疲労から夏カゼをひき、いったん快方へむかったものの
扁桃腺炎をこじらせて今にいたります…。
体調不良が予想外にながびき、1週間以上更新をおやすみするはめになりました。
一年まえの2018年6月は、フクの食道チューブ設置を決断し、実行した月です。
それ以降、フクが亡くなるひと月まえに経鼻チューブにへ切りかえるまで、
チューブの吐きだしと再手術のくりかえしになやまされることになりました。
当時のふりかえりはこれまでにも何度かやっている気がするので、
今回はおもにブログでの未公開写真(たぶん)をのせるだけにとどめます。
2018年6月4日
年明けからの食欲不振。
6月までなんとかシリンジ給餌をつづけていましたが、
それすらも吐くようになってしまい、病院から提案されていた食道チューブ設置へ。

2018年6月8日
チューブ設置をするすこしまえ。
食欲はないものの、まだ比較的元気でした。
2018年6月16日
チューブ設置前日。
体調はあまりよくありません。
2018年6月17日
チューブ設置当日の朝。

2018年6月18日
チューブ設置翌日。
これでひとまず安心かと思ったら、手術翌日の朝にチューブ吐きだしとなり、
すぐさま再設置となりました。
2018年6月19日
再設置後は1週間ほどチューブ吐きだしもなく、安定してくれてました。
2018年6月21日
ただれて、いつもに血のまじったヨダレがでていた口の右はし。
毎日ふいて、くしでよごれをとりのぞいていました。
2018年6月24日

2018年6月26日
この翌日にまたチューブの吐きだし。
2018年6月28日
たびかさなるチューブの再設置でよわりぎみなフク。

さいごに
まだ本調子でないため、写真メインのかんたんな更新になりました。
ちかいうにちアンチノールの使用レポをまとめて公開したいとおもいますので
本格更新はそれまでおまちください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります
コメント