体調記録:検査・通院【嘔吐頻発でファモチジンを追加~クロの血液検査】 前回の検査時は体重減少に悩んでいました。その後いくつかの対策が功を奏し、何とか維持しつつ現在に至ります。途中猫風邪の発症もありましたがそちらも無事完治。最近は安定してるなと思いつつ定期検査の予約を入れた途端、なぜか嘔吐を連発…😭2022.09.112022.12.11 0体調記録:検査・通院
シロ【シロも猫風邪?腎臓・肝臓は高値安定~シロの血液検査】 しばらく前からシロにも鼻水が出始めました。クロの猫風邪とちょっと症状が似ているし、これは移したかも。結局1週間以上たっても良くならず、鼻の穴も腫れてきたので、診察を予約しました。ついでにしばらくやっていない血液検査もお願い。今回はそのご報告です。2022.08.152022.08.25 0シロ
体調記録:検査・通院【とつぜん出始めた鼻水~診察待ちの辛い日々】 ある日突然、クロに謎の鼻水が出始めました。一時的なものかと少し様子をみたものの結局良くならず……。すぐにでも診察を受けたかったのですが、その時点で私の濃厚接触者認定(新型コロナ)という問題が発生。いつ診察に連れて行けるのか全く予定がたたなくなってしまいました。2022.07.192022.12.25 0体調記録:検査・通院
体調記録:検査・通院【食欲減退でステロイドとレメロン増量+胃薬追加~クロの血液検査】 4月後半からクロの食欲低下に拍車がかかり、じわじわと体重減少が進んでいきました。次回の薬をもらいに行くまで放置すると体重がさらに減りそうです。どうすべきか迷いかかりつけの先生に電話で相談。その結果、5月末予定だった血液検査を少し早め、出た結果を見ながら対策を考えることなりました。2022.05.162022.09.11 2体調記録:検査・通院
体調記録:検査・通院【腎萎縮・腎のう胞がエコーとレントゲンで発覚~クロの血液検査】 前回の通院は昨年11月なので、3か月ぶりの血液検査です。今回のエコーやレントゲンでは腎萎縮+腎のう胞ありと言われてしまい…。普段の様子はあまり変わらないようでも、体の中では少しずつ進行していたんですね。あとどれくらい一緒に、穏やかな時間が過ごせるのかな。2022.02.272022.05.15 0体調記録:検査・通院
シロ【数値異常の肝臓は様子見に~シロの血液検査】 前回の検査で肝臓の数値が高くでてしまい、一か月後の再検査を言い渡されたシロです。私の多忙で後ろにずれこんでしまいましたが、本日再検査となりました。この前から「やせないよう気を付けて」とシロ担当の父には言っていたのですが…結果的には前回よりもさらに体重が減少。一方で肝臓はさらに悪化することもなく、小康状態でした。2021.12.12 0シロ