体調記録:日常【クロの猫風邪が再発~今回も点鼻と抗生剤で治療】 クロの猫風邪が今月半ばからまた再発しています。クロの場合様子見で良くなることはあまりないので、早々に病院でお薬をもらいました。早めに対処したおかげかすぐ改善し、現時点ではほぼ完治しています。今後の参考のため、2度目の猫風邪についても記録しておきます。2022.12.25 0体調記録:日常
体調記録:検査・通院【腎臓ののう胞が左右に拡大~クロの血液検査】 4ヵ月ぶりの血液検査と7ヵ月ぶりのエコーを受けてきました。結論から言えば、腎臓の状態はかなり悪くなっていました。数値上の大きな変化はないものの、潜在的な腎機能は着実に低下しているようです。残された時間はもうそんなにたくさんないと頭ではわかっているのに……やはり現実をつきつけられると、受け入れがたい気持ちになるのはどうしようもないですね。2022.12.11 2体調記録:検査・通院
体調記録:日常【高齢猫の爪切りはちょっと大変~厚くなった爪のケア】 クロの爪ってこんなだったっけ?もうちょっとこう、鋭かったような?でもこれってこのまま切りっぱなしで大丈夫なの??調べるとどうやらこの爪は猫の老化現象であり、切ったあとのお手入れは、してもしなくても良いそうです。高齢猫(クロ)の厚い爪に合う爪切りも調べてみました。2022.12.042022.12.05 0体調記録:日常
シロ【肝臓・腎臓ともに数値が悪化~シロの血液検査】 今回は四か月ぶりになるシロの血液検査の報告です。結論からいえば、肝臓も腎臓も数値が悪化。新たにアンチノールを始めることになりました。前回検査から、お世話の内容自体はあまり変わっていません。ただ一月後半から私が忙しくなってしまい、少々手ぬきになっていたのも悪化の一要因かもしれません。2022.04.03 2シロ
体調記録:検査・通院【食欲が戻らず、薬を戻して強制給餌をスタート】 甲状腺のメルカゾールを増やしてからというもの、クロの体調が不安定です。今現在どんな状況かというと……ほとんど自力で食べないので1日4回の強制給餌。トイレの失敗は増え、ひたすら眠ってます。夜鳴きや興奮は減りました。2021.07.02 3体調記録:検査・通院
体調記録:検査・通院【真夜中に原因不明の絶叫と興奮~クロになにが起こったのか?】 数日前、クロにちょっとした異変が起こりました。(それ以降は症状もなく落ち着いています。)今後体調が急変することもありうるので、念のためブログにも詳細を記録しておきます。その翌日はかかりつけ病院に薬をもらいに行ったため、先生にも色々相談してきました。2021.05.14 0体調記録:検査・通院