シロ【肝臓・腎臓ともに数値が悪化~シロの血液検査】 今回は四か月ぶりになるシロの血液検査の報告です。結論からいえば、肝臓も腎臓も数値が悪化。新たにアンチノールを始めることになりました。前回検査から、お世話の内容自体はあまり変わっていません。ただ一月後半から私が忙しくなってしまい、少々手ぬきになっていたのも悪化の一要因かもしれません。 2022.04.03 1シロ
体調記録:検査・通院【食欲が戻らず、薬を戻して強制給餌をスタート】 甲状腺のメルカゾールを増やしてからというもの、クロの体調が不安定です。今現在どんな状況かというと……ほとんど自力で食べないので1日4回の強制給餌。トイレの失敗は増え、ひたすら眠ってます。夜鳴きや興奮は減りました。 2021.07.02 3体調記録:検査・通院
体調記録:検査・通院【真夜中に原因不明の絶叫と興奮~クロになにが起こったのか?】 数日前、クロにちょっとした異変が起こりました。(それ以降は症状もなく落ち着いています。)今後体調が急変することもありうるので、念のためブログにも詳細を記録しておきます。その翌日はかかりつけ病院に薬をもらいに行ったため、先生にも色々相談してきました。 2021.05.14 0体調記録:検査・通院
体調記録:検査・通院【クロの後ろ足に突然の不調~原因不明の跛行を発症】 クロが突然、跛行を発症しました。後ろ足がびっこを引く状態です。現在まだ原因不明なのですが、とりあえず緊急性はないと病院で言われてすこしだけ安心しました。今回はその発症時の様子と、途中経過を記録しておきます。 2020.10.30 2体調記録:検査・通院
チョビ【チョビの脳腫瘍闘病:使ったお薬編(内服、点滴、注射など)】 今回はチョビの脳腫瘍発症以降に使用した薬についてのまとめです。点滴やビタミン剤についてもこちらに入れています。もの凄くたくさん薬を使っていた気分でしたが、こうして並べると思ったより少なかったです。脳腫瘍がガンの一種だといっても、抗がん剤や放射線治療でもしない限り、緩和治療で使える薬はそんなにはないんでしょうね…。 2020.06.12 2020.10.09 0チョビ
チョビ【チョビの脳腫瘍経過まとめ~3月末から亡くなるまで】 すでにお知らせしましたが、チョビは病気発覚から4か月の脳腫瘍闘病を終え、4月26日に眠りにつきました。ツイッターやインスタグラムからの引用を交え、3月終わりから亡くなるまでのチョビの経過をまとめました。 2020.05.08 2020.10.09 0チョビ