【2017年6月猫費~チョビの検査とフクの毛むしり】

【広告】活性炭おやつ 「ネコジーン」
この記事は約7分で読めます。
ブログ内を検索
クロ2017/6/16

6月ごろのクロ

 

今回は、まとめるのが遅れていた2017年6月分の、猫関連費用の公開になります。
(たくさんたまってしまったので順次まとめていきます。)

 

Sponsored Link

2017年6月分の猫医療費

6月分の猫医療費の合計です。

2017/6猫医療費

 

再診料 : 540円
血液検査 :6,048円
輸液セット :8,640円
降圧剤(フォルテコール/内服): 6,048円
ワクチン(3種): 4,536円
駆虫スポット薬(レボリューション):4,536円
療法食(jpスタイルキドニーキープ):3,278円
———————–—–—–—–—–——–——–—
合計 : 33,626円

 

内訳は
クロ : 14,640円
シロ : 3,326円
チョビ:11,124円
フク : 4,536円

となりました。

 

6月の病院通いをふりかえる

ずっと体をかゆがっていたのでアレルギーかと思ったら、じつは疥癬(かいせん=ヒゼンダニ)だったフクちゃん。

【フクちゃん報告:皮膚トラブルおさまらず】
フクちゃん、ぱくぱく食べるので体重が3.95gまで増えました。12月の保護時点で2.8kgだったのでひと月で1kg以上増えたことになります。初めに比べると体の大きさも見た目で倍くらいになってます。相変わらず体をかゆがってますが、原因は不明。

 

レボリューションで駆虫したのが1月末。

【スポット駆虫薬にはそれぞれ違いがあった!~フクちゃんが痒かった原因】
体が痒いフクちゃんの皮膚を検査したら、なんと疥癬(ヒゼンダニ)を発見。今回は疥癬用に出されたスポット予防・駆虫薬「レボリューション」使用レポ、そして他のスポット薬との違いについてをまとめました。

 

しばらくはかゆがる様子もおさまっていましたが、また毛をむしりだしました。

念のためということで、6月から再レボリューションです。(月1回×3ヶ月)

 

結果としてはいまだ完治にいたらず。

現在でもあいかわらず断続的に、毛をむしるようすがみられます。

病院でもいわれましたが、皮膚トラブルではなく、なにかメンタルなものが原因かもしれません。
皮膚の状態をみてもとくに炎症はみられないそうです。

人間でも神経症の一種で「抜毛症」っていうのがあるのですが、あれの猫版ですね。

 

6月は、チョビもひさびさに血液検査をしました。

前回からかわらず白血球の数値がひくめでしたが、それ以外はとくに問題もなし。

【番外・チョビの血液検査は9ヶ月ぶり。ワクチンもしてきた】
久々ににチョビの検査とワクチン接種に行ってきました。検査には、半年に一度は行くつもりでいたのですが、年末の保護猫騒動以降のてんやわんやでついつい後回し。チョビはワクチンの後やはり体がしんどいのか、帰宅からずっと静かな場所で休んでいます。

 

白血球については病院でもとくに対策は提示されていません。

食欲旺盛で毛なみもよく、年のわりに活発で脱水もなし。

ウンチは毎日しっかりでているし、おしっこの量も多くありません。

見るかぎりは体調もすこぶるよさそう、ということで、なにかの病気の可能性は低そうでした。

そういう体質なんでしょうかね。

 

でも白血球がすくないと免疫が心配かなーという素人考えで、さいきんは病気予防としてチョビにも乳酸菌(JIN)を毎日朝晩。

1/2~1包分をおやつにまぜてあげるようにしています。

 

2017年6月分の猫関係費

こちらは、6月にフードやサプリメントなどにかかった金額です。

ポイント使用分や別途かかった送料などは計算に入れていません。
※私1/5、猫4/5でわけて使っています。
◎私1/2、猫2/2でわけて使っています。

 

2017年6月分
wet 療法食:492円
dry 療法食:5,088円
サプリメント : 25,642円
おやつ:2,103円
グッズ :4,569円
———————–—–—–—–
合計 :35,894

 

6月に猫にかかった金額は、医療費とそのた猫費合計で 69,520 となりました。

 

これまで母と私+猫達で共用していた一部サプリメントですが、母の分は別途単独注文することにしたため計算からはずしました。

 

 

猫費などの雑感(購入品ピックアップ)

動物用乳酸菌 JIN (ブリーダーズパック450g)

(入手先:楽天 | Amazon | Yahoo! )

 

ずーーっと定価購入しかできなかったJINですが、さいきんはアマゾンなら、定期便以外でもすこしお安く購入できるようになってきました。

(楽天はあいかわらず強気の定価販売ですが。)

それだけJIN仲間がふえてきたってことなのかな~とちょっとうれしかったりします。
販売業者でもないのに。

私がこのブログをはじめたころ、猫に乳酸菌は飲ませていてもJINをえらんでいる方はまだまだ少数派だったんですよね。

当時の主流はビヒラクチンビオフェルミンカリナール2あたり。

参考記事 【犬猫用乳酸菌ビヒラクチンDXの使用レポを発掘~これって生菌?死菌?】

 

余談ですが、先日このブログ経由で個展にいらしていただいた方も、猫さんにJINを飲ませるようになってから毛なみがふわふわになったとおっしゃっていました。
(その節はありがとうございました m(_ _)m)

猫さんの写真もみせていただきましたが、ほんとにふんわりゴージャスな、とても腎臓がわるいようにはみえない美猫さんでしたね  (*´-`)

腸内環境をととのえて、みんないっしょに元気で冬をすごしたいものです。

 

チャオ プチ 大袋タイプ 110g(まぐろ・ささみ、かつお・ささみ)

 

(入手先:楽天 | Amazon | Yahoo! )

 

腎臓病用のおやつではないのですが、粉末サプリ類をまぜてなめさせるのにちょうどピッタリだったので、最近はもっぱらこれを活用中です。

朝晩1包ずつ、クロ・チョビ・シロで三等分。

 

クロには乳酸菌食物繊維ビタミンBシャンピニオンエキスオメガ3オイルAHCCと、リン吸着剤をすこしまぜて。

これはさすがに味が強烈らしく、すすんで食べてはくれないのでシリコンスプーンでの強制給餌になります。

 

チョビとシロには乳酸菌+食物繊維に、リン吸着剤(レンジアレン)をちょっぴり。

案外味がかわらないようで、ふつうのおやつとして二匹とも毎回たのしみにしています。

ただレンジアレンが切れてカリナール1にしたときは、チョビにだけガン無視されました。

レンジアレンのほうが猫的には気にならないのかも。

 

ちなみにフクちゃんはチャオプチがあまり好きではありません。

サプリ類は毎朝のキドナロイカナリキッドに全投入してシリンジで飲ませてます。

 

チャオ ちゅ~る下部尿路配慮 まぐろ


(入手先:楽天 | Amazon | Yahoo! )

 

チャオプチを使い始めるまではずっとちゅーるをサプリベースに利用していました。

チャオ ちゅ~る 下部尿路配慮シリーズなら腎臓にもすこしは安心らしいと教えていただき、近所のドラッグストアで発見・購入。

…したのですが、チャオプチばかり使うようになってこちらはいまだ出番なしです。

純粋におやつとして使っちゃうかも。

 

きえ〜る介護用 無香 1L

(入手先:楽天 | Amazon | Yahoo! )

おすすめ猫グッズ6選でもとりあげた、環境ダイゼンさんの「きえーる」。

【使ってよかった、本当におすすめできる猫用便利グッズ6選】
土曜日から楽天市場のセール(お買い物マラソン)なのですよね。いつもポイント狙いでまとめ買いするので忙しくてもこれは外せません。今回はイベントに便乗し(^▽^;) 私が実際に使って「これはよかった!」と思ったお助けグッズを厳選の上ご紹介します。

 

このときはいちばん安かった介護用を購入したのですが、なかみはペット用も室内用も介護用も基本いっしょです。

きえーるは猫の口内炎や口臭にもいいと口コミで評判なのですが、もちろん消臭剤としても超優秀。

洗濯物の生乾き臭とか生ごみ臭、トイレまわりの消臭には効果バツグンでした。

はじめてためすのであれば、お手ごろ価格で使いやすいスプレータイプがいいかもしれません。

 

 

あら、そういえばまもなく楽天スーパーセール?ポイントも最大36倍ですって。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。こちらから応援いただけると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ

 

コメント

  1. にゃあ×3 より:

    人でも白血球低いと二次検診です。でも問題なしなことが多いです。
    健康でいてくれるのが一番です。

    先日あまりにも食べないっぷり(しかしウエットは食べる)がひどいのでメディファスを開けたのですが、つぶの小ささに撃沈。そういえばDr’sケア?もダメだったと真空パック。そのうち腹ペコ〜ずのおやつにします。

    真空パックんいいですね〜。
    袋追加でいろんなもの保存する予定。
    であの袋もう少し少なくてもいいのでは?と思います。

    室温管理もそうですが、飲み水を味付きにするのはどうなんでしょう?
    ちゅーる薄めればいいみたいですけど。薄すぎてもそっぽむかれそうだし。
    かつおぶしやささみを使ってスープ作るものいいのかな、と。
    冷凍しておけばいつでも使えるとクックなパッドにありましたし。
    腎臓に負担をかけないかは不明ですけど塩分不使用ならいいのかな?と疑問ですが。

    • M より:

      にゃあ×3さん

      真空パックんいいですよね!
      私も人間用に大袋がちょっと欲しくて物色したら、大量セットしかないので諦めました (´^`;)

      スープ系は水分補給に良さそうで私も使ってみたいのですが、鶏や魚、かつおぶしなんかのゆで汁にはリンが多いとどこかで見た気がして躊躇してます。
      そういえば人間の腎臓病食ではリンを減らすために野菜をゆでこぼしたりしてますよね。
      レンジアレンなんかのリン吸着剤をスープに混ぜれば、なんとかいけるのでしょうか?

  2. にゃあ×3 より:

    イースター社のペッツセレクションに脱水ケア・ゲルっていうものがありますが、そこまでじゃないけれど飲んでほしいなあっていうときうっすーく煮出したやつならいいかも?と。
    リン除去剤併用で。
    マタタビ水ってありますが、確実にみずびたし。
    ウェットに入れるのも限度ありだし。アイシアから水分補給目的のペースト出してます。腎臓にやさしいとはないですが。
    やはり味と匂いですかね。

    袋、ほんと何とかならないでしょうかね。
    半分でいいんですけど。
    大小アソートでも。

    わが家とうとうオリーブオイルが結晶化しました。本格的な冬の到来。
    にゃんこの部屋が暖かければなんとかなるだろうとこのまましのぐ予定です。

    • M より:

      にゃあ×3さん

      イースターのゲルは私もずっと気になっている製品なのですが、そういえばまだ使ったことなかったです。
      にゃあ×3さんは試されたことありますか?
      なにか猫にアピールするような風味がついてるのでしょうか。

      魚や鶏のゆで汁にリン除去剤をまぜて出すっていうのはして、うまくいけば結構いいアイディアかもしれないですよね。
      今度病院にいったとき、一応、先生にも相談してみます。

      オリーブオイルついに固まりましたか。
      猫ちゃんたちは別室なのでともかく、にゃあ×3さんご自身も寒さで体調くずされないようお気をつけくださいね。