本格的なレビューではなく、こんなものがありました、こんなもの買ってみました的なご報告のカテゴリー。
レビュー記事はまた別にあることも多いので、詳細はそちらをどうぞ。

【愛用トッピングフードが終売~代替品候補2種】
クロ亡きあと、シロもトッピングとして愛用してきた「コンボプレゼント15歳4種アソート」がついに終売…。シロもお気に入りだったので残念です。今回は、その代替品として使えそうな2つの製品をご紹介します。

【サプリメントやフード、薬が値上げや入手困難に…】
クロ愛用のビタミンBミックスがそろそろなくなりそうだったので新たに注文しようとしたところ………あれ!?これってこんなに高かったっけ???そういえばアンチノールからもまた値上げのお知らせがきていたな。値上げの理由は新型コロナやウクライナ侵攻、急激な円安などなど。なるべく安いときにまとめ買いしておくくらいしか対策はなさそうです。

【転院ドキュメント~かかりつけの長期休診】
クロは甲状腺の治療を始めてから一気に老け込んできました。それでもお薬でバランスがとれればそれでいいかと吞気に構えていたのですが……ここにきて予想もしない事態に直面。かかりつけ動物病院の突然の休業です。(しかも再開時期未定)

【猫とフレグランス~猫に影響を与えず香りを楽しむことはできるのか?】
最近ちょっと忙しく、そういう時はストレスで色々やらかしてしまいがち。そこで思いついたのが香りによる気分転換でした。でもフレグランスなんて猫に嫌がられるしさらに害があることも。一方で好きな香りを楽しむという夢も諦めきれません。何とか猫に害を与えない範囲で、妥協点を探してみようと思います。

【Amazonのプライム会員ってどのへんがそんなにおトクなの?検証】
まもなく始まるAmazonプライム会員限定のセール「プライムデー」。私も毎回参戦しているのですが、実のところポイント以外に何がどうお得なのかイマイチよくわかっていないので、この機会にちょっとおさらい。ついでにプライムデーの前提、プライム会員特典についても再チェックします。

【メルカリでキドナを購入してみました(簡単更新)】
先日ようやくフリマアプリの「メルカリ」に登録してみましたが、想像よりずっと簡単に始められました。欲しかったキドナがでていたのもちょうど良いきっかけでした。 実際やってみると、メルカリはヤフオクよりもっとスピーディかつ手軽な感じ。ちょっぴりせっかちな私の場合はどちらかと言うとメルカリのほうが向いてるのかも。