年もあけ、本日すでに10日目です。
新年そうそう更新がおくれまくりましたが、本年もよろしくお願いいたします。
この春が迎えられれば、クロも19歳。
クロもシロも病気を抱え、何かとつなわたりの日々ですが……
一日一日、一緒にすごす時間を大切にしていけたらと思います。
去り行く2021年
棚に置かれている毛玉ボールはクロお気に入りのおもちゃです。
本来は3コ存在するのですが、年末時点ではそのうちの1コしか手元にありませんでした。
見つけても、だいたいクロがすぐどこかにやってしまうんですよね。
大みそかの大掃除で残り2コが階段の下から発見され、「3つそろった!」と喜んだのもつかの間…
年があける前にはもう、1コ行方不明になってしまいました。
ふたたび見つかるのはいつになることでしょうか。
明けて2022年
コロナの影響でなかなか会えない妹一家ですが、お正月の温泉旅行に誘ってくれました。
家族や親せきで旅行に行く場合、これまでは私だけ残って猫たちの世話をするのが定番。
ところが姪っ子たちももう中学生です。
下手をすると一緒の旅行なんてこれが最後かも……。
ちょっと悩みましたが、今回ばかりはクロとシロを病院の1泊預かりにお願いし、私もいっしょに参加することにしました。
行ってきたのはこちら、栃木の 塩原温泉 赤沢温泉旅館 さん。
なんと、猫のいる宿です。(ワンちゃんもいます)
猫さんたちはみんな人慣れしているので、さわっても怒りません。
廃業した温泉旅館を現在のオーナーさんが5~6年?くらい前に買い取って改装し、猫のいる温泉旅館として再オープンしたそうです。
お正月値段ではそれなりにしたのですが、ふだんは素泊まりなどもあってかなりリーズナブル。
敷地内でオートキャンプすることもできるし、露天風呂や貸し切りもあって楽しみ方いろいろです。
おかみさんは中国出身の方で、宿の従業員さんたちも外国の方が多いのですが、皆さん気さくで、コミュニケーションもとくに問題なし。
お料理もおいしかったです。
気取らないアットホームな雰囲気と、すんばらしい!温泉で楽しくすごせました。
熱すぎないお湯なのでゆっくりつかれるし、湯冷めもしません✨
ただ少人数でまわしてるためなのか、ときどきうっかりミスがあります ^ ^;
(今回は朝のお風呂がなかなか開かず、準備中の看板無視して勝手に電気つけて入りました)
「温泉旅館は完璧なサービスが当たり前」という感覚だと若干つらいかも。
おおらかな気持ちでたのしめる方にはとてもおすすめな宿だと思います。
わが家の猫達を預け、妹一家と一泊旅行へ。
着いてみたら猫のいる温泉宿でした。
よその猫ちゃんにちょっとだけ浮気😁
温泉もすばらしく、朝までポカポカでした。先ほど帰宅したので17時に猫達迎えに行ってきます。#猫のいる温泉宿 #赤沢温泉旅館 #猫の腎不全とおつきあい pic.twitter.com/cZ0uhf61Lv
— kuro@腎不全猫 (@kuro_kidney) January 3, 2022
現在の猫たち
預け先の病院から連れ帰った二匹、反応はそれぞれでした……。
帰宅した二匹です。
預かり中のクロはおしっこウンチなし。
ご飯はカリカリ20g。
帰宅後一目散で大量おしっこ(がまんしてたっぽい)、
そしてカリカリ一気食い。シロは病院でおしっこ一回+ハンガーストライキ。
帰宅しちゅーるの後マタタビ爪とぎで鬱憤晴らし。
ようやく今父の膝でくつろぎ中。 pic.twitter.com/Aa9QV4MS46— kuro@腎不全猫 (@kuro_kidney) January 3, 2022
クロ
クロは近年わりと病院慣れしているせいか、いつもの状態に戻るのもあっという間でした。
ただ預かりをきっかけに、すこしばかり食欲が低下しているのが気になるところ。
先月くらいからじりじりへってましたが、現在は体重も4kgをやっと超えるくらいまで落ちてます。
(理想は4.2~4.3kg)
今後の対応でどこまでリカバリーできるかな?という感じです。
強制給餌をふやしながらちょっとだけ様子をみる予定。
このままもどらないようであれば…
かかりつけの病院に食欲増進剤かステロイドの増量を相談しようと思ってます。
本猫的には、毎日いたってゴキゲンに過ごしてはいるんですけどね。
シロ
シロはですね……
病院ではけっこう大変だったみたいです。
預かり中は、いっさいごはんに口をつけずのハンスト状態。
これ、もし今後入院するようなことになったときはどうしたもんでしょうかね。困った。
自宅と家族以外はいっさい許容できないというのが、今回の件でよくわかりました。
帰宅直後は挙動不審でしたが、1日くらいかけて少しずつ通常モードへ。
ただ、父への甘えかたが以前の比でなくベッタベタになったそうです(笑)
そして異様に聞きわけがよくなったとか。
悪い子だとおしおきされる→いい子にならねば みたいに感じているんだとしたら、申し訳なかったな~。
そういえば、シロは引っ越しで置き去りにされたらしい過去があるんですよね。
「信頼していた人間に見捨てられる」ということに怯えがあるのかもしれません。
いろいろ、怖い悲しい思いをしたのがフィードバックしたりするんでしょうかねぇ…。
おまけ(世話係の近況)
水道管の破裂
じつは、旅行の出発直前に台所の水道が壊れました!
なぜか台所の床に水が漏れており、シンク下を覗くと水道管の亀裂から水が噴き出してました…。
しかも、水栓バルブがサビて回らないので水を止められません。
時間もなかったのでとりあえず外の元栓を閉じ、そのまま出発。
正直旅行中は、帰宅後の水道工事手配の段取りで頭がいっぱいでした。
どうやらけっこう前から少しずつ漏れていたらしく、その下の壁~床面が腐ってたそうです。(こわ)
床板も併せて工事する必要があるため、完全復活にはまだしばらく時間がかかるとか。
業者さんには、給湯器の故障でなかったのが不幸中のさいわいだと言われました。
半導体不足からくる給湯器の品薄で、現在工事が150件待ちだそうです。
台所でお湯が使えないだけでこれだけしんどいのだから、家中のお湯が使えないとしたらさぞ辛いことでしょうね……。
大学病院通い
先日も少しふれましたが、個展直前に中耳炎になりまして。
ひと月近く耳鼻科に通っても改善しないため大学病院にまわされ、旅行翌日の4日にいってきました。
中耳炎自体は、鼓膜に小さな穴をあけて分泌物を吸い取る処置でほぼ完治。
ただその際いっしょに診てもらった持病の経過があまり思わしくなくてですね。
以前切除したポリープが再発しているといわれてしまいました。
今後どう治療していくかを決めないといけないんですが……
3日くらい入院して再手術を受けるか。(それでも数年でほぼ確実に再発)
最先端治療を試すか。(月2回の注射を1年継続してうまくいけばしばらく再発しない)
クロの投薬を考えると、入院は極力避けたいところ。
ただし注射のほうは保険がきいても月4万かかるそうです。マジですか。
難病申請通れば月2万で済むそうなので(それでも高い)、そのへんも含めて次回先生と相談してきます。
はじめての献血
大学病院の帰りに寄り道しようと思ったのですが、4日時点ではめぼしい場所がまだお休み。
たまたま時間にも余裕があったのでいい機会だと思い、はじめての献血にいってきました!
というのもちょうどその直前、Twitterでコミケ献血が炎上していたのを見まして。
良いことなのに、なんで場所がコミケなだけで揶揄されるのか…
これまで献血ってしたことがなかったので、ふとやってみたくなりました。
私の場合、思春期以降はずっと体が悪かったし、喘息寛解後もうつ病やったりして。
なんだかんだと薬漬け時代が長かったので、体力的にも品質的にも、自分に献血は無理とあきらめてたんですよね。
最近はクロといっしょに栄養にも気を付けてるし、体調もわるくない。
ちょうど薬も飲んでないから、やるなら今だ!と行ってみたわけです。
ですが……400mlとるには少々血が薄かったらしく、結果として200mlだけになりました。
その日はたまたま私の血液型が猛烈に足りないとかで、200でいいからくださいと(笑)
ごく例外的な200献血だったようです。(200は基本18歳未満だけ)
本来ならちょっとでも血が薄いと帰されるらしいです。
せっかく行ったのに何もできないで帰るの悲しいし、微力でもお役にたててよかった…
持病の治療が始まると服薬再開かもしれないので、内容によってはできなくなるかなぁ。
そう考えると、きっちり400ml献血できるのってある種選ばれた人なんですね。
もし可能であれば、次回こそ400でリベンジしてみたいです。
おまけなのにやたら長くなりました。すみません。
そんなわけで、本年もまた当ブログにおつきあいいただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります
コメント