先日の記事で、今回のクロの検査結果がわりとよかったことをかきました。
現在の愛用サプリメントの詳細など
前回かけなかったりかきそびれたりしたものを
参考までにちょっと追加で記録していこうと思います。
なにぶん説明がへたくそなもので、
もし疑問や追加情報の希望などがあれば
コメントやツィッターでご連絡ください (;^▽^)ゞ
効果があった可能性のあるもの
いまの時点で実感として、
クロの数値改善に役立ったかもしれないのはこのあたり。
- フードの選択をやや厳密にしたこと
- ネフガードの常用
- 智通の継続
- 美ちょう寿の継続
- 水素水の継続
- ビタミンBサプリメントを追加
- 乳酸菌サプリメントの再開
- 酵素の継続
- 水溶性食物繊維の追加
- オメガ3系脂肪酸の追加を継続
- AHCCの継続?
本当は今回でぜんぶかききるつもりだったのですが、
長くなっていちどにまとめきれなかったので、
さらに数回ににわけてアップすることにしました。
(まとめ下手ですみません。)
まとめてみるとあらためて
ずいぶんいろいろのませているんだなーと実感してしまいました(笑)
今回は上記リストの1~3まで。
4以降は順次アップしていきたいと思います。
【1】フードの選択
8月からフードの成分チェックをきびしめにしています。
ざんねんながらメディファスはクロがかなり気にいっていて
完全にはやめられません。
そのかわりシリーズのなかで、(2015/11当時では)
タンパク質とリンのバランスがいちばんゆるせる範囲内だった
「7歳以上用」のみに限定することにしました。
熱量 | タンパク質 | リン | ナトリウム | |||
フィッシュ | 370kcal | 27.5% |
0.7% |
0.6% |
Amazon 楽天 |
|
チキン | 375kcal | 28.0% | 0.6% |
0.5% |
Amazon 楽天 |
メディファスのそれ以上の年齢用やインドアなどのシリーズになると
リンやナトリウムがひかえめな一方で
逆にタンパク質が増量されていたりするので
そちらはつかわないようにしています。
現在わが家ではおもに「メディファス 11歳から 腎臓・心臓ケア 老齢猫用 チキン」をサブフードとして採用しています。
熱量 (100g) |
タンパク質 (%) |
リン (%) |
ナトリウム (%) |
||
メディファスインドア 7歳から 高齢猫用 チキン&フィッシュ |
355kcal | 29.0 |
0.7 |
0.5 |
|
メディファスインドア 11歳から 老齢猫用 チキン&フィッシュ |
370kcal |
31.5 |
0.55 |
0.20 |
|
メディファスインドア 15歳から 長寿猫用 チキン&フィッシュ(廃盤) |
370kcal | 32.0 | 0.45 | 0.15 | |
メディファス 11歳から 老齢猫用 フィッシュ(廃盤) |
390kcal | 29.0 | 0.50 | 0.15 | |
メディファス 11歳から 腎臓・心臓ケア 老齢猫用 チキン |
390kcal |
28.0 |
0.59 |
0.25 |
|
メディファス 15歳から 長寿猫用チキン |
410kcal | 29.0 |
0.55 |
0.21 |
|
★ jpスタイル キドニーキープ (動物病院のみ取り扱い) |
360kcal | 24.0 | 0.50 | 0.25 | |
★ jpスタイル 腎臓サポート フィッシュ |
360kcal | 27.0 | 不明 |
不明 |
|
★ jpスタイル 腎臓サポート チキン |
360kcal | 27.0 | 不明 |
不明 |
|
★ イースター 腎ケア | 370kcal | 27.0 | 0.50 | 0.35 | |
★ ル・シャット デトレ | 370kcal | 27.0 | 0.50 | 0.25 | |
★ハッピーキャット 腎臓サポート |
392.3kcal |
24.0 | 0.35 |
0.4 |
【2】ネフガードの常用
ネフガードは、猫の腎臓用の薬としてよくつかわれている活性炭製剤です。
活性炭のお薬には石油系(コバルジン、クレメジンなど)と
植物系(ネフガード)の2種類あります。
活性炭製剤については、「ぎゃおす王国」さんの活性炭1、活性炭2のページが
とてもくわしくて参考になりました。
現在のクロは、ネフガードを食間のタイミングで
毎日1~2回服用(理想は2回以上)。
先日の記事でもかきましたが、いまのネフガードがおわったら
「純炭粉末」をいちどためしてみようと思っています。
ネフガードの常用にはなんとなく積極的になれないのですが、
それには理由がふたつ。
ひとつは、腎臓病での活性炭製剤の服用がワールドスタンダードではないこと。
腎臓病むけの活性炭のおくすりは日本で開発されたものなので、
世界的にはあまりポピュラーなものではないそうです。
それを、日本がすすんでいるととるか
世界にみとめられた治療法ではないととるかは、判断になやむところ。
どうしてももやもやしてしまいます。
クロの場合はネフガードを再開してからいちおう体調もおちついているので、
(もやもやしつつも)この手のものはしばらくつづけてみると思います。
理由のふたつめ。
ネフガードをのませていると、便秘ぎみになるように感じることです。
本来は便秘になりにくいとされているネフガード。
個体差もあるようですが、おなかの調子がわるくなる猫さんもいるみたいです。
うちのクロは便秘になるタイプだったのかも。
便秘を悪化させないような対策はいろいろやってみていて、
波はありますが、いまのところは排便ペースをキープできているようです。
(乳酸菌、水溶性食物繊維、オメガ3オイルなど、状態にあわせてあれこれ。)
また、ネフガードなどの活性炭製剤は薬の成分や栄養も吸収してしまうので、
それぞれと活性炭の間隔は30分以上あけるのが基本と病院でいわれました。
さらにその吸着効果ゆえに、ビタミンB(たんぱく質の分解にも重要な成分)が
とくに不足する傾向があるという記事もネットでみかけました。
間隔はあけているのであまり気にしなくてもいいのでしょうが、
ねんのために、ネフガード再開以降はビタミンBのサプリメントも
ちょっぴりプラスするようにしています。
【3】智通の継続
「智通」は乳酸菌自体ではなく、乳酸菌がつくりだす分泌物です。
乳酸菌には相性があり、あわない乳酸菌をとっても効果がないといわれています。
分泌物であれば相性の心配をする必要がなく、
もともと自分がもっている乳酸菌の栄養となって
菌をふやしてくれるのだそうです。
智通をクロにのませるようになって、あきらかに毛艶がよくなりました。
さらに食欲もアップした(若干しすぎ…)と思います。
うちの場合、期待していたお通じではおおきな変化はありませんでした。
(なので便秘対策にはべつのものもプラスしました。)
智通の効果は、便秘よりむしろ免疫力アップなどにあるのかもしれません、
派手なきき目のあるものではありませんが
じっくりと体力・免疫力を底あげしてくれるイメージ。
この智通、レモン汁と同レベルくらいにはすっぱい液体なので
本猫はかなりいやそうですね(笑)
毎日、朝晩のウェットフードにまぜてなんとかたべてもらっています。
当初クロには朝晩1滴ずつでしたが
コメントで朝晩3滴ずつのませている方がいらしたので、うちでも増量。
ちょっとおおめですが朝晩5滴ずつにしてみました。
最近は体調も落ちついているので、朝晩3滴にへらしてもだいじょうぶかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります
コメント