昨日は6回目の血液検査でした。
キャリーバッグに例のマカロンベッドをつめ、チンするミニ湯たんぽもしこんで病院へ。
昼間はわりとあたたかかったから、ちょっとぬくぬくにさせすぎたかも。
今回の検査結果
体重は、またもや100g増…の4.6kg。
でも今回は、前日夜おそくに輸液した水分がまだすこし体にのこっていたのだと思います。
だってあきらかにごはんの量はおさえているのだし、ふえてるはずがない……と思う…。
ふえていたとしても、もうこれ以上無理に食事量を制限するつもりはありません。
検査の結果は前回からじゃっかん改善。
これは素直にうれしいです。
2015年1月25日(日) (診断6ヶ月目)
体重4.6kg↑
尿素窒素(BUN) 36.7↓(基準値:17.6~32.8)
クレアチニン(Cre) 2.2↓ (基準値:0.8~1.8)
ナトリウム(Na) 158↑(基準値:147~156)
クロール(Cl) 114 (基準値:107~120)
カリウム(K) 4.6 (基準値:3.4~4.6)
リン(Pi) 4.6 (基準値:2.6~6.0)
白血球(WBC)97(基準値:55~195)
赤血球(RBC)863(基準値:500~1000)
ヘモグロビン(Hb)13.2(基準値:8.0~15.0)
ヘマトクリット(Ht [PCV]) 41.1(基準値:26~46)
体重4.6kg↑
尿素窒素(BUN) 36.7↓(基準値:17.6~32.8)
クレアチニン(Cre) 2.2↓ (基準値:0.8~1.8)
ナトリウム(Na) 158↑(基準値:147~156)
クロール(Cl) 114 (基準値:107~120)
カリウム(K) 4.6 (基準値:3.4~4.6)
リン(Pi) 4.6 (基準値:2.6~6.0)
白血球(WBC)97(基準値:55~195)
赤血球(RBC)863(基準値:500~1000)
ヘモグロビン(Hb)13.2(基準値:8.0~15.0)
ヘマトクリット(Ht [PCV]) 41.1(基準値:26~46)
腎不全発覚からの数値の推移
2015 | 1/25 |
BUN | 36.7 |
Cre | 2.2 |
2014 | 12/14 | 10/19 | 8/23 | 7/20 | 7/18 |
BUN | 40.9 | 39.7 | 33.1 | 31.8 | 86.5 |
Cre | 2.7 | 3.1 | 2.9 | 3.3 | 6.6 |
これまでの最良値 | これまでの最悪値
おこなっていた対策
先月の検査時点とくらべてこのへんをかえました。
そのほかでは、前回検査のすこし前あたりから、サプリメントの種類を(かなり)ふやしたこと。
国産メジャーブランドのウェットをやめて、外国産プレミアム系ウェットに切りかえたこと。
数値改善の理由をむりやりさがすとすれば、こんな感じです。
もしサプリメントの何かがきいてくれてるのだとしたらうれしいのですが、結局なにがきいてなにが効果ないのかは、はっきりしないですね。
まあたまたま良かっただけかもしれないので、サプリメントを過信しないようにはしています。
今回の通院は検査代をふくめて10,541円なり。(痛)
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります
コメント
数値改善良かったじゃないですか!
うちはドキドキして次回受ける事になりそうです(^▽^;)
クロちゃんって、大人しいんですね。
点滴中に固定しなくて良いだなんて凄くうらやましい。
うちはすぐに動こうとしてしまいます。
Mさんの点滴の仕方も上手いのかもしれませんね。
うちはいつになったら上手くいくのか…
いつも少し気になっていたんですが、点滴液って250ccで700円もするんですか。
大概500ccでその前後の金額なのでお高いな~とは思ったのですが、他の管と針が100円を考えると安いのかな…
>ラムネンさん
一喜一憂すべきじゃないのかもしれないですが、数値が良くなってくれるとやっぱり嬉しいです (;_;)
ふなたんの数値も良くなってくれていますように!
クロは、機嫌がよいとき+一発で針が決まったときは、わりとおとなしいです。
その逆のときはドタバタ劇になって血を見ます(笑)
輸液代は……確かに、たまに「この値段って高くない?」と言われるんですよね~。
自由診療なので病院ごとに価格設定の差もあるでしょうし、一概に高い・安いを決められないのが難しいところかもしれません。
我が家のかかりつけ病院では、1回通いで輸液をしてもらうと2,000円かかることを思えば、自宅輸液1回あたり800円で済んでいるのでまあ良しとしちゃってます。(現在は2~3日に1回)
250ccパックを1回で使い切る形なので、500ccを何回かにわけて使える形に比べると、どうしても割高になるのかもしれません。
でも仮に割高だったとしても、先生もわりと信頼できそうだし、ほかの大部分ではかなり良心的なほうだと思うので(昔かかっていた病院に比べて)、病院代がこのままなんとか捻出できるうちは病院は変えないでいようと思ってます。
ちょっと記憶が曖昧なのですが、以前ネットでざっくり検索してみたときに「平均的な自宅輸液コストは1回1,000円前後」というのを見かけて、だいたいその範囲だし、まあ普通なのかなー?と思ってました(^_^;
腎不全猫のお世話は初めてなので、一般的に皆さんの輸液コストがどのくらいなのか、いまだによくわからないのです。
初めまして。
うちの猫さんも11歳でこの前腎不全になってしまいました。
サプリメント類はクロちゃんにどのようにして与えていますか?
うち猫さんには嫌がられながらもシリンジで与えているのですが、それが大分ストレスのようで。
ウエットはあまり好きではなくドライの療法食を食べさせるのがやっとなのでごはんに混ぜることもできずに頭を悩ませております。
突然の質問すみませんです。
是非ともお教え願います。
>にゃん助さん
ご来訪ありがとうございますm(_ _)m
私も最初はシリンジで飲ませてましたが、やはり抵抗が激しかったです。
現在は少量のウエットに混ぜ込み、スプーンなどで直接(強引に)食べさせています。
サプリメントの飲ませ方は完全に我流なので参考にならないかもしれませんが、次回あたり私のやり方を書いてみたいと思います。
数値の改善は 嬉しいですよね。
安定しているようで何よりです。
ジジも 数値が安定し まあまあな日常を送っています。
ロイヤルカナンが腎臓サポートセレクションという新しい療養食を発売したようです。
ジジはロイカナ好きですので さっそく注文しました。
アマゾンや楽天で購入可能です。
気に入ってくれるといいな。