【4匹で試食・新アニモンダ 腎臓ケア ドライフード (グルテンフリー)】

【広告】活性炭おやつ 「ネコジーン」
この記事は約12分で読めます。
ブログ内を検索

フク2017/8/19

 

今回とりあげるアニモンダの腎臓用フード、じつはずっと以前にいちど旧製品をためして玉砕しています。

最近グルテンフリー仕様にリニューアルし、原料や成分も一新されたそうなのであらためて注文してみました。

反応やいかに。

 

Sponsored Link

 製品名:animonda INTEGRA PROTECT Nieren(アニモンダ インテグラ プロテクト ニーレン 腎臓ケア)

しっかりしたアルミのパッケージにはいっています。

アニモンダ 猫用 インテグラプロテクト 腎臓ケア ドライ

デザインも一新

 

アニモンダ 猫用 腎臓ケア ドライ パッケージ裏面

うら面には各国語で原料などの説明があります

 

アニモンダニーレンドライ 旧パッケージ

参考 アニモンダニーレンドライ 旧パッケージ(2014年当時)

 

 

原料・成分

合成保存料無添加なので、開封後ははやめに使いきるほうがよさそうです。

 

アニモンダ 猫用 腎臓ケア ドライ 日本語説明

 

◆原材料

原材料はわりとシンプルですね。

菓子粉の入っているキャネットなんかにくらべると、ものすごい安心感があります。

 

ドライポテト、エンドウ豆粉末、獣脂ミール※、ポテトスターチ、鳥脂肪、牛脂、鳥肉粉(低灰分)※、ビートパルプ、リグノセルロース、鳥レバー、サーモンオイル、炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、ユッカシジゲラ、ビタミンA、ビタミンD3、ミネラル(マンガン、銅、亜鉛、ヨウ素)
※タンパク源

参考:旧原材料

ライス、コーン、鳥脂肪、小麦粉、コーンタンパク、加水分解鳥タンパク、鳥肉粉(低灰)、ビートパルプ、オート麦繊維、鳥レバー、魚油、牛タンパク、ポテトスターチ、炭酸カルシウム、ユッカシジゲラ、ビタミンA、ビタミンD3、ミネラル(銅、亜鉛、セレン、ヨウ素)

◆分析値(100gあたり)

旧製品より、タンパク質、脂肪、リン、ナトリウムなどがややふえています。

 

タンパク質26.0%、脂肪24.5%、粗繊維2.0%、粗灰分4.0%、カルシウム0.65%、リン0.45%ナトリウム0.35%、カリウム0.5%、リノール酸2.6g

参考:旧分析値

タンパク質22.0%、脂肪23.0%、粗繊維4.0%、粗灰分4.0%、水分.0%、カルシウム0.6%、リン0.35%、ナトリウム0.2%、カリウム0.5%、リノール酸4.0%

 

◆エネルギー(100gあたり)

445kcal/100g

かなり高カロリー!

食がほそくなっているときにはありがたい感じです。

 

特徴

あたらしいアニモンダ インテグラ プロテクトシリーズは「Multifunction(マルチファンクション:2つの問題を1つで解決)」がコンセプト。

ニーレン(腎臓ケア)の場合は +グレインフリー で、穀物不耐性穀物アレルギー)も考慮されていました。

 

腎臓がわるくなり、タンパク質を制限したままエネルギーを確保しようとすると、どうしても炭水化物や脂質の摂取量がふえてしまいます。

アレルゲンの穀物(炭水化物)をとる量がふえれば、結果的にアレルギー(とくに摂取機会がおおい小麦などの)を発症する確率もあがるのではないでしょうか。

現時点で穀物アレルギーがなくても、将来のアレルギー予防にはよさそうです。

 

この新しいシリーズはほかにも以下のようなものがあります。

おそらく併発しやすい症状を想定して設計されているのでしょう。

 

INTEGRAR PROTECT Nieren(腎臓ケア)は、慢性腎不全のネコ(慢性腎臓病=CKD)に対処するために特別に開発された療法食です。
タンパク質とリンの含有量を減らすことにより腎機能が支えられます。
この食事はグレインフリーですので、穀物不耐性のネコにも適しています。

腎臓は代謝老廃物の排泄に重要な役割を果たします。
腎機能の低下または損失を腎不全といいます。
腎不全になるといくつかの有毒な廃棄物が蓄積するようになります。

慢性腎不全(慢性腎不全、慢性腎臓病=CKD)は、腎臓の機能単位(ネフロン)の、進行性の再生不能な障害により起こります。
この疾患は密かに始まり、数ヵ月、数年にわたり気付かず徐々に進行します。
残念なことに腎臓組織の機能が25%以下に低下するまで目に見える症状は起こりません。
腎臓は以下の理由により損傷する事があります:
感染症、ショック、自己免疫疾患、先天性異常、中毒、事故、新生物(腫瘍)

腎臓ケアフードを使用し続けることは治療の基本となります。
ネコに必要な栄養を供給しながら、腎臓の機能喪失の進行を遅らせ、症状を軽減しなければなりません。
タンパク質代謝からの尿毒症物質の排泄がもはや十分にできませんので、血中への蓄積が増加します。
とりわけ血液中の尿素含有量が増加し、吐き気、嘔吐および歯肉炎を引き起こします。
血中のリン含有量増加が同時に起こりますので、ホルモン反応により腎臓におけるカルシウム沈着(石灰化)を引き起こします。
その結果CKDの進行を促進してしまいます。
そのため、腎臓ケアフードは、タンパク質およびリン含有量を減少させたものとして、通常のフードとは区別されます。
INTEGRA® PROTECT Nieren(腎臓ケア)は高品質のタンパク質を低レベルで供給することにより尿毒症物質を減少させます。

リンの同時制限は検証可能なほど腎機能の喪失の進行を遅らせます。
ネコの健康状態は持続的に改善され、平均余命を延ばすことができます。

CKDが食物アレルギーと併発した場合、適切なフードを見つけるのは難しいことでした。
食物アレルギーの治療は、通常誘発する動物および植物タンパク質を避けることからなります。
INTEGRA® PROTECT Nieren(腎臓ケア)は適切な解決策を提供することが可能です。

INTEGRA® PROTECT Nieren(腎臓ケア)はすべてグレインフリーで、選択された特定の動物タンパク質のみ含みます。
すべての種類がバランスのとれた栄養補給と高い受容性を有していますので、ネコの生涯にわたる栄養補給のための食事に適しています。
腎臓の問題を抱えたネコは、嗅覚や味覚に変化を経験し、食物への嫌悪感を経験する傾向がありますので、慣れ親しんだ家庭環境で食生活を行わなければなりません。

特に慢性腎不全の場合、ネコの全生涯にわたって食事は腎臓ケアフードのみに絞り、他の物は与えないことが重要です。
治療の成功を脅かさないために「通常の」食べ物、スナック、およびその他サプリメント等の追加給餌は避けるべきです。

 

●推奨使用期間
最初は6ヶ月以内。
使用前および6ヶ月を超えて給与する場合は獣医師に相談することをお勧めします。

●推奨給餌量
・ドライフードのみの場合(体重 1日あたり)
3kg:35-45g
4kg:40-55g
5kg:50-60g
6kg:55-75g

・ウェットフードとドライフードを組み合わせた場合(体重 1日あたり)
ウェットフード/ ドライフード(体重 1日あたり)
3kg:100g/18g
4kg:100g/28g
5kg:100g/37g
6kg:100g/46g

※新鮮な水をいつでも飲めるようにしてください。

引用 ジャーマンペット株式会社INTEGRA® PROTECT Nieren

 

 

腎不全の猫にあげてもだいじょうぶ?

タンパク質やリンなどは腎臓用に制限されているので、基本的には問題ないと思います。

分類としては準療法食(ケアフード)になりますが、これは単に、国のちがいによる基準の差のような気もしました。(未確認なので推測です。すみません)

カリスモハッピーキャットもそうでしたが、ドイツ産のフードは「準療法食」あつかいが多いですね。

【4匹で試食・ジョセラのカリスモ(腎臓疾患用)+クリネッセ(成猫用)】
わが家の4匹の猫による、ドイツ製の腎疾患向けドライフード「カリスモ」使用レポです。一緒に送られてきた成猫用総合栄養食「クリネッセ」も含め、今回は4匹それぞれの第一印象と、一週間ほど続けた時の食いつきの変化の様子も観察してみました。

 

【クロのご飯にハッピーキャット追加】
頼みの綱である腎ケアの食いつきがだんだん落ちてきています。これはいよいよ一般フードの成分も調べて探すしかないか……と思っていた矢先、あまり見かけない未チェックの腎臓用フードを発見。ドイツの療法食ハッピーキャットです。どうせこれもダメだろうと思いつつ、早速注文してみました。

 

とはいえ、やはりタンパク質量などは病院で入手する療法食よりもやや高め。

気になる成分を確実に制限したいとお考えであれば、候補としては後まわしになるかもしれません。

 

一方ドイツでは、ペットフードにも人間と同レベルの原料の使用が法律で義務づけられています。

国産フードに比べると原料への安心感は格段に高いといえるでしょう。

正直、日本製ペットフードはなにを使っているかわかったもんじゃありません。牛・豚・鶏などは最終的に人間の口に入るので飼料もチェックされますが、そうでないペット用の飼料はかなり基準がゆるいそうです。

安全性を重視したいのであれば、ドイツ製のフードはかなりおすすめだと思います。

 

人間目線のみためとにおい、味

みため

アニモンダ 猫用 腎臓ケア ドライ 中身

製品の色は食材そのものの色で、着色料などは一切不使用。

これまであまり見たことのない、長方形でややあつみのある形状です。

色はごくナチュラル。

 

におい

特別、肉や魚のつよいにおいはありません。

なんと形容していいかわからないのですが、わずかにチーズを思わせる、香ばしいかおりがします。

人間的にはそれほど食欲はそそられませんが (^ロ^;

 

数粒ほど食べてみました。

 

アニモンダ 猫用 腎臓ケア ドライ 粒の断面

ゼラチン、増粘多糖類、保存料などの添加物も使っていないそうです。

 

外はすこししめりけのある状態ですが、かんだ瞬間はザクッとした歯ごたえ。
そのままかみしめるとしっとりした食感になります。

なかに白いものが入っていますがめだつ味やにおいはなし。
なにかの脂肪分かもしれません。

塩分はほとんど感じられず、わりとさっぱりした味でした。

これ……食べなれると人間でも案外おいしいかも(笑)

 

大きさ比較

一般的な療法食のドライフードにくらべると粒が大きめです。

アニモンダ 猫用 腎臓ケア ドライ 他社製品と大きさ比較

それなりにあつみもあるので、大きい粒がニガテな猫さん(うちの場合はクロ)だとこのままではちょっと食べにくいかもしれません。

一粒を半分にわれば一般的なボリュームになりました。

ということは、ふつうの倍くらいボリュームがあるってことですね…。

 

参考:旧製品の形状

ちょっと古いうえにピンボケでもうしわけないのですが、旧タイプのアニモンダ ニーレン ドライの粒はこんな感じでした。

アニモンダは大きい粒が好きなのかな…。

旧 アニモンダニーレンドライ粒(2014年)

旧 アニモンダニーレンドライ(2014年当時)※一番大きい粒(小さい粒はメディファスなど)

 

クロが腎臓をわるくしてまもなく、いちどアニモンダをためしてみたときの写真です。

わらっちゃうくらい食べてくれなかったので、アニモンダのドライはこれ以降一度も購入していませんでした。

 

4匹の反応(クロ、チョビ、シロ、フク)

リニューアル後、はじめての試食になります。

今回はそれぞれ3粒ずつ、ためしてもらいました。

クロ

アニモンダ 猫用 イ腎臓ケア ドライ とクロ

クロ アイコン「フガ、フガ、、、  (゚-゚;;; (たべたいんだけど、たべにくい)」

 

においにはそそられるらしく、なんどもトライしていましたが……。

やはりクロには大きすぎ、口からコロコロと逃げてしまうようです。

がんばって一粒だけ食べたものの、そのあとはすぐあきらめてしまいました。(不器用猫)

 

チョビ・シロ

アニモンダ 猫用 腎臓ケア ドライ とチョビ アニモンダ 猫用 腎臓ケア ドライ とシロ

チョビ アイコン「(ぺろりごっくん )」※一瞬

シロ アイコン「うま。うま。うま!」

 

ものすごく大好評。

でもこれ、シロには高カロリーすぎるので今後はおあずけです。

 

フク

アニモンダ 猫用 腎臓ケア ドライ とフク

フクアイコン「…………。」

一転してこちらはまったく無反応。

ジャンク好きなフクちゃんには食べものと認識してもらえなかったようです。

 

 

旧バージョンの試食記録がのこっていたので、比較してみます。

クロ チョビ シロ フク
新・アニモンダ ニーレン ドライ クロ アイコン チョビ アイコンチョビ アイコンチョビ アイコン シロ アイコンシロ アイコンシロ アイコン フク ダメアイコン
旧・アニモンダ ニーレン ドライ クロ ダメアイコン チョビ アイコンチョビ アイコン シロ アイコンシロ アイコン

 

クロ ダメアイコン ……………これきらい
クロ アイコン……………ちょっとならOK
クロ アイコンクロ アイコン…………んーまあまあ?
クロ アイコンクロ アイコンクロ アイコン………おいしい!

 

全体的に反応がよくなっているので、以前のものにくらべて嗜好性はアップしているみたいですね。

 

今回のアニモンダニーレンドライをいちばん食べてほしかったのは、食欲が不安定で、できるだけ体重を維持したいクロとフクちゃんでした。

高カロリーだし成分も安心なので、少量で体調維持できていいと思ったんですが………残念ながら今回も却下となりそうですね。

同じく腎臓が悪いシロは、ダイエットも継続しているのでこれだとカロリー高すぎ。
やはり却下。

さいわいアニモンダはケアフードなので成分制限もゆるく、少しなら予防的にチョビにあげてもたぶん大丈夫でしょう。
のこりのアニモンダはチョビに食べてもらおうと思います( ;∀;)

 

こんなときにつかうのがおすすめ

グレインフリーなので、もともと穀物不耐性でアレルギー症状があり、さらに腎臓が気になる場合などにもおすすめです。

とくにアレルギーがない場合でも、アレルギー予防としては通常のフードより安心でしょう。

カロリーはかなり高めなので、あまり量を食べられない猫さんにもおすすめです。

 

入手先


楽天 | Amazon | Yahoo!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ

 

コメント

  1. hsksze より:

    アニモンダのリニューアル品、気になっていました。
    ロイカナのセレクションに大きさ・形似ていますよね。
    うちの腎不全の子は軽い口内炎があるので、ロイカナセレクションは手で割って小さくして食べさせています。結構好きみたいでよく食べるので、新アニモンダも食べるかなと思っていたのですが、食べなかった時にもったいないので、保留にしていました。
    旧製品は一時食べていたのですが、口が痛いらしく、ハッピーキャットも食べなくなりました。なんかドイツ製品は粒が大きくて固いように思います。

    今回リポートしていただけて本当に助かりました。
    購入しても食べなければ、ケアフードだから他の3歳の子たちに回すことになります。
    でも今まで旧アニモンダもハッピーキャットも結局他の子に処理したもらったのですが、結構不評でシーバを混ぜてなんとか食べてもらいました。
    高額なので、廃棄処分はつらいです。。。

    転院した病院でjpスタイルを取り寄せてもらえたので、そちらに期待大です。

    二週間の自宅輸液でクレアチニンが5.0 → 3.7に下がりましたので、ラブロス始めました。まだ三日目ですが、食欲増進が見られています。

  2. M より:

    hskszeさん

    そうそう、ロイカナに似てますね。
    サイズはアニモンダのほうがすこし大きい感じでした。

    jpスタイルはわが家でもかなり受けが良かったので、hskszeさんの猫さんもたぶん気に入ってくれるんじゃないかと思います ^^
    (うちでは今のところ全然食べてくれない猫はいなかったです。)
    ジャンク好きのフクちゃんでもそこそこ食べますし、においも強めです。

    ラプロス始められたんですね!
    クロもちょっと検査結果がよくなかったので、次回の検査次第ではラプロスに切り替えることになりそうです……。

  3. あんずママ より:

    お久しぶりです^_^
    アニモンダリニューアル後、我が家では不評で食べてもらえませんでした(*_*)
    逆にうちのニャンズは旧アニモンダが好きだったので、旧アニモンダもまた売り出してほしいです(^д^;)

    あんずもラプロス始めました★
    CRE4.8という超ギリギリラインでしたが…やるだけやってみよう!って感じです。

    そんなあんずですが、
    腎性高血圧による網膜剥離になってしまい、2週間であっという間に失明してしまいました。
    右目はもしかしたら視力回復の可能性があるとのことで、今毎日血圧を下げるお薬頑張って飲んでくれてます。
    眼科専門病院にかかったのですが、今までに血圧を測ったことがないですか?と言われてしまい、、
    今のかかりつけの病院では血圧は測れないと言われたので、転院を考えなくてはいけないかな?と思っています。
    クロちゃんは定期的に測ってもらっていますか?

  4. サバトラーニャ より:

    みにゃさま、テンションに差はあれぼちぼち食べてくれてよかったですネ☆
    今日は完全に愚痴なのですが、吐き出すところがなく大変失礼かと存じますが
    ちょこっと・・・(T_T)
    春先よりにーにーの偏食が進んできています。ご存じのように偏食の度合いが
    元々かなり酷い上に更に磨きがかかりもう食べてくれるものが3種類しかありません
    (しかも2種類が完全にジャンクフード、1種類はメディファス←若い猫用)
    昨日も食欲増進剤のペリアクチンを規定量のギリギリまで多めをあげて
    以前は食べていたちょっとは体に良いウェットをあげていきましたが
    帰宅したら舐めた程度でした・・・orz
    夜にジャンキー系のウェットを待っていた感じでそれは沢山食べたのですが
    もうなんだか心が完全に折れてしまって(泣)

    何の為にサプリや高いお薬を必死になってあげているのかもう何だかわからなくなり、
    昨夜、今朝は投薬をする気力がわかずにスルー。

    元々、エアコン嫌いとか色々と気難しいコでご飯も落ち着く場所じゃないと
    なかなか食べないので気を使いまくっていたのですが
    それが何だか、全てが嫌になっちゃって・・・

    体調が悪いのかと検査もマメにしていますが、これと言って変化なし。
    本猫も気持ち良さそうにはしているんですよね。
    余計に腹が立っちゃってね。私の体調がイマヒトツのせいもあるのだと思うのですが、
    夫はアテにならず完全にワンオペ状態だし煮詰まってしまってね。

    あ~!!!!!どうすれば浮上できるのでしょう!?
    正直、今日帰宅するのが嫌で嫌でたまりません(>_<)

    とりとめもなく、文句ばかりの長文で本当にすみません・・・
    どうかお許しを。

  5. hsksze より:

    サバトラーニャ様
    わかります。わかります。
    愚痴も出ますよ。誰のために頑張って高いお金を使っているのかって。

    私も愚痴になりますが、7月末からの自宅輸液でさんざん抵抗されて、100cc位までは我慢しているのですが、それ以上となると体をよじって針を抜くは力任せで逃げようとするはで、いったい誰のために輸液しているのか、抑えるためにこちらは筋肉痛になるはで、本当に情けなくて泣きそうになっています。(1日150cc入れます。)
    洗濯ネットや布袋袋に入れていたのですが、体が小さいので上手に抜けるんです。
    盆の前後、本当に今日は輸液を休もうか、うちは500ccを2~3日で使っているので、今の輸液パックを終えれば、もうやめようかとか毎日考えていました。

    でもやめれば、脱水と尿毒症ですぐに命に係わるんです。
    あの子の具合が悪くなって、そしていなくなってしまったら、自分がそれで平気でいられるかと思った時、できることはしておこう、後で後悔しないようにしておこうと自分に言い聞かせていました。

    サバトラーニャさまも投薬だけはなさった方がいいと思います。
    ここまで頑張ってこられたのですから。

    うちの子も少食でロイカナの腎臓サポート(普通の分)は食べてくれなくなりました。
    毎日の自宅輸液と始めたラプロスのおかげで、ヒルズプロの心臓・腎臓ケアなど好きなものは食べてくれていますが、本当に気を使わされます。

    ただ、ふと昨日思いついたのですが、狭いところが好きなので、輸液の時にそこそこの大きさの段ボールで前左右上を囲み、その中に100均の座布団をひきました。上面があるので飛び上がれないのと、少し落ち着いたのか、今日は結構おとなしくさせてくれました。

    にーにーちゃんも何かのきっかけでまた変化が来るかもしれませんので、どうぞ我慢して後悔だけはしないで済むようにしてくださいね。

  6. あんずママ より:

    サバトラーニャ様

    こんにちは^_^

    うちのあんずも輸液を始めた頃は嫌がって逃げ出したり、
    引っかかれたり…
    あんずのためにやってるのに!!と、何度も泣いていました(^д^;)
    こんなに嫌がるならもうやめようか…とも何度も思いましたよ。
    けど、ちょっとずつこちらも試行錯誤で、やり方を変えてみたり、こちらが大丈夫だよ!ってとにかく余裕あるフリをしてなだめて、なんとか今はひどい抵抗無しで点滴させてくれています!

    ごはんも、昨日まで食べていたごはんが急にイヤイヤ〜〜
    サンプル食べたから購入したら、こんなのいらない〜〜で、何度無駄にしたか(*_*)

    腎臓用フードを食べてくれないって心配だし、
    こちらばかり頑張ってるみたいで報われない気持ちになって落ち込んでしまったりしますよね。
    私も何度もこちらのブログで、なかなか共感してもらえないこの気持ちをコメント欄に書かせていただいたか…(^д^;)
    M様には感謝感謝です。

    くじけそうな気持ちはぐっとこらえて、頑張りましょう!!!
    悪いのは腎不全という病気ですっっ!!

    気の利いたこと言えず申し訳ないですが、応援しています!!

  7. にゃあ×3 より:

    こんばんは。
    皆さま苦労されているんですね。

    ご飯食べないっていうのは、私も苦労しました。
    今は何とか。たぶん体重キープしているようなので量は足りているようです。
    食べる量が少なくても、くすり入りちゅーるは食べたりするからいいのかな、とか。
    心配は尽きないですけど、ご機嫌さんであれば、と。

    輸液は、これはにゃんこの性格もあるのでしょうか。

  8. サバトラーニャ より:

    みなさまへ!

    ついつい愚痴ってしまった所に、みなさまからの励まし、共感や現状を記していただいた
    事に大変驚き、また感謝感激でございます!!

    昨夜より自身を叱咤激励し、なんとか復活(?)しております~(^_^;)

    にーにーは若いころから身体、特に胃腸が弱く、嘔吐が止まらなかったり下痢が
    2か月続いたりで遠い遠い猫専門病院へ行ったこともあったりで、ずーっと
    この10年(1才で我が家へ、現在11才)心配のしどおしで、そこへ
    私の体調不良(←妙齢なもんでww)も重なり気分に余裕が出ずに爆発したのだと
    思います。

    でも11才まで頑張ってくれている事、現在は心地よく過ごせている幸せを
    ちゃんと噛みしめて、1日1日大事にしないとダメだなぁと気を引き締めようと
    思います。

    現在はまだ自宅輸液ではなく(薬3種とサプリ3種と病院での点滴)、そうなった時に
    またひと悶着ありそうでちょっと戦慄ですが、
    皆様の励ましや共感に孤立無援感がなくなり今は心強く思えます(#^.^#)

    本当に皆様ありがとうございました!!!
    そしてMさま、私信状態になってしまい大変申し訳ございませんでしたm(__)m

  9. にゃあ×3 より:

    色々なお話が聞けて、このブログを探すことができてよかったです。

    フードレポ、にゃんこさんたちの表がありがたいのです。あれで15歳缶を知り、助かったので。
    ドイツとか、海外のフードって、大きくて固そうじゃないですか?
    なんとか食べてくれるけど、やはり食べやすいのはJPスタイルキドニーキーブみたいです。
    でも、時々大粒のものや、舌触りが気に入らないものも。
    なぜそこだけグルメなのかわかりませんけど。

    欧米の猫って、シニアでもバリバリ食べるのでしょうか?疑問です。

  10. M より:

    返信おそくてすみません~ m(_ _;m

    ◆あんずママさん

    高血圧による網膜剥離とは……!
    片方だけでも、お薬で回復されることを願ってます。

    うちの病院も、基本的に血圧は測ってくれないです。以前聞いたときは「猫は正確にでないから」といわれて納得してしまったのですが、やはり、やってくれるところはやってくれるみたいですしね。
    そのへんもまた情報収集していきたいと思います。

    ◆サバトラーニャさん

    その後にーにーさんいかがですか?
    みなさま仰るように、しんどいときは最低限のお薬と通院だけでもOK!くらいに考えて、落としどころを探っていくしかないかもしれません。

    あと、サバトラーニャさんもたまには、自分自身をいたわってあげてくださいね。
    煮詰まったときは気分転換も大事です。
    それも必要経費(?)だと思って。

    ◆hskszeさん、あんずママさん、にゃあ×3さん

    貴重な体験談をありがとうございます。
    みなさんおなじように苦労しているとわかると勇気づけられますね。
    ぜひまた、いろんなエピソードを教えていただけるとうれしいです。

    私の場合は成功も失敗もみんなブログにダダモレ状態です(笑)
    たとえ失敗談でも誰かの反面教師になれば、と思ってやっていますので、今後ともよろしくお願いいたします(;^_^A

  11. 酒井信一郎 より:

    こんにちは。以前から拝読しておりました。コメントするのは初めてです。アニモンダの新旧比較はしばらく前に拙ブログでも簡単に書いたのですが、ここまで詳細に見てはいませんでした。新旧の粒の比較写真は撮りました。
    https://ameblo.jp/catpurr/entry-12296673304.html

    私のメインクーンは腎不全を発症して以来ずっとアニモンダで来たので、リニューアル後も食べてくれて安心しました。ナトリウムとリンの値が上昇したのは残念です。粒はメインクーンの口にも大きいようで、一粒ずつたべています。

    • M より:

      酒井信一郎 さん

      コメントありがとうございます!
      私もいつもブログ拝読してます。(読み逃げばかりですみません)

      実は……先日の酒井さんのブログでアニモンダのリニューアルを知り、うちでも再確認しようと思い立った次第なのです。(こちらもすみません!)
      アニモンダはとても良いフードですし、うちもこれを食べてくれると良いなぁと期待していたのですが…残念な結果になってしまいました。

      体の大きいメインクーンの猫ちゃんですら、このサイズだと一筋縄では食べられないのですね。
      リニューアルであえて成分をゆるくして、粒も大きめにした意図がしりたいところです。