【サプリメントのとらせかた(映像あり)】

【広告】活性炭おやつ 「ネコジーン」
この記事は約5分で読めます。
ブログ内を検索

ウェットを食べるクロ
ウェットフードは基本的にあまりすきではないです

 

今回は、クロへのサプリメントのあげかたメモです。

自己流で進化させてきたやり方なので

ほかの猫さんにも通用するかはわかりませんが、ご参考までに。

 

Sponsored Link

現在のサプリメント

現時点で薬以外にのませているサプリメントは

  1. ペット酵素 (酵素等)
  2. レンジアレン (リン除去剤)
  3. ミヤリサン (乳酸菌)
  4. ビヒラクチン(乳酸菌)
  5. 智通 (乳酸菌生成エキス)
  6. AHCC (担子菌由来培養抽出物)

の6種類。
2015年時点のサプリメント類
写真上段左から、ペット酵素、レンジアレン。

下段左から、智通、ビヒラクチン。

写真中央のしろいお皿には、ビヒラクチン(白い粉末)、

ペット酵素(ベージュ色粉末)、レンジアレン(赤茶色粉末)の3種類。

ミヤリサンは錠剤をそのままあげているのでうつっていません。

 

当初のませていた

は、現在はのませていません。

今後しばらくようすをみながら、また復活させるかどうか考えます。

 

その後のませるサプリメントの内容はだいぶ変化していきましたので、なるべく最新の内容をご参考いただければと思います。
今は、乳酸菌(JIN)、食物繊維(イージーファイバーなど)、消化酵素(ビッグウッドエンザイム)、シャンピニオンエキス(美ちょう寿)、オメガ3オイル(プレミアムオメガ3)、担子菌由来培養抽出物(AHCC)、リン吸着剤(カリナール1)などがメインとなっています。
(2017/2/17現在)

 

 

最初の写真にAHCCをいれわすれたので追加。

参考 Wikipedia「AHCC

NOWのAHCC
けっこう高いのでだいじにのんでます

 

1回の量は最大でこのていど、小さじ6~8分の1。

人間だと小さじ半分くらいでよさそうなので

猫の場合はもっとすくなくても大丈夫かも。

 

AHCCの粉末
100%AHCCはこんな茶色っぽい粉末

 

「AHCCが腎不全に効果あり」という文献はほとんど目にしないのですが

あらゆるタイプの炎症沈静効果が期待できるそうなので

今後の予防的な意味でもちょっとのませてみています。

参考 【ペット用AHCCって腎臓にも効くの?】

 

もともとはガンをやった母がのみたいというのでとりよせたもの。

私もちょっとあやしい症状でかつて手術したため、

現在は人間親子+猫でわけあっておためし中です。

 

ウェットフードにまぜる

朝晩たべさせているウェットフードにすこしお湯をたして

やわらかめのペーストにします。

それを少量とりわけ、粉末サプリメントを全種類投入。

(智通はまだいれません。)

 

サプリ類をウェットに混ぜて使う

今回ベースに使うウェットフードはヒルズのg/d缶

缶づめ類はどれもたべにたべきれないので、

だいたい8~12分割してラップにつつみ、ジップロックにいれて冷凍です。

 

ラップ1個は10~13g。

これがクロの1回にたべられるギリギリでした。

何種類か冷凍しておき、毎食1こずつ解凍してたべさせています。

(クロはウェットフードぎらいでしたが、あれこれためしてたべてくれたものをローテ中)

 

その後、冷凍庫でやや長期保存したウェットフードでクロの嘔吐がつづいたため、 今ではこの方式はおこなっていません。現在ウェットはすべて冷蔵庫のチルド室保存で、開封・開缶から3~5日で食べきるようにしています。

混ぜ合わせたサプリとウェット

 

ウェットフードにサプリメントをまぜるとすこしかためになるので、

そこに智通を1~2滴投入。

それでもまだかたいときは、さらにお湯を数滴たらして調整します。

これで食事用のウェットと、同時にとらせるサプリメント両方の準備が完了。

 

たべさせ方の動画

たべさせ方はこんな感じでやってます。(YouTube)

※うまくみられないときは こちら から

 

正面からむきあってたべさせるとうまくいかないことがおおいため

だいたい背後から。

スプーン(ヘラ)を口もとにもっていくといやいやながらもすこし口をあけてくれ、

そのすきまにひと口ぶんのせたフードをすべりこませる感じです。

 

なかなか口をあけないときは、マズル(ω ←この部分)を

中指と親指でちょっと上にひっぱるとあけてくれます。

(クロの場合)

 

シリコンスプーンが便利

フードをまぜるときとたべさせるときにつかっているのは

ちいさなスプーン状のシリコン製ヘラです。

口あたりもソフトでなかなかのすぐれものでした。

 

カップアイス用のヘラから各種スプーンまでいろいろためしたなかで、

今のところこれよりつかいやすいものはなかったです。

 

写真や動画でつかっているのは、

以前うちの近所にあったスーパー(いまはもうない)で購入したものですが

まったくおなじものはネットではあまり見かけません。

かなりつかいやすいのでおなじものがもうひとつほしいのですが………。

 

サイズ的には、先日購入したこのヘラがほぼおなじでした。

口あたりやさしいスプーン レギュラー イエロー


愛用中のものよりちょっとだけコシがつよめですが、

普通のスプーンに比べればまだたべさせやすいです。

いまのものがダメになったらこちらをつかうことになると思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ

 

コメント

  1. puriママ より:

    クロちゃん、上手にお薬ごはんを食べていますね。
    Mさんの介助も上手だからでしょうね。
    素晴らしい~~~。

  2. M より:

    >puriママさん
    ありがとうございます~
    ちょっとばかし「もしかして私うまい?」といい気になってましたが、さっきチョビとシロに同じ方法を試して完敗しました……
    うまいこと食べてくれるのはクロの協力のたまものだったようです(;´∀`)

  3. 初めまして。
    いつもケアの仕方など参考にさせていただいております。
    我が家も背後から太ももで、ニャンコを保定してウェットを混ぜたゆるめのサプリメントを右手薬指に乗せてあげています。
    スプーンを使って、保定せずに投与できるなんてお利口さんですね!

  4. M より:

    >ふくたままま さん
    ご来訪&コメントありがとうございます m(_ _)m
    常に手さぐりのケアなのですが、少しでもお役にたつことがあれば嬉しいです。
    そうでした。少量の場合は指のほうがうまくいきますよね ^^
    うちはフードの強制給餌込みのため量が多くなりがちで、ついついスプーンに頼ってしまってます。
    指であげる方法も書いておけばよかったです。