使用レポ:サプリメント 【食欲はあるけど猫用高栄養剤フェロビタも使ってみた感想】 先日フェロビタを譲っていただく機会がありました。フェロビタは猫用の高カロリー栄養剤です。使用について病院で相談したところOKもいただけました。食欲が落ちてからフェロビタを使う方法もありますが、まだある程度元気な時期からちょこっとずつ、栄養補給みたいな感じでフェロビタを使うというのも意外とアリなんじゃないかな、と。 2016.05.20 2022.08.16 0 使用レポ:サプリメント
使用レポ:サプリメント 【3匹で試食・高嗜好性栄養補給食 APPE(アペ)】 猫もさまざまな病気で体力が落ちてくると普通の食事が難しくなります。場合によっては人間が栄養補給のお手伝いをする必要もでてくるでしょう。そんなときに選択肢に入ってくるのが「高栄養食」。緊急用の高栄養食にもいくつかのタイプがありました。ウェットフードタイプ、リキッドタイプ、ゲルタイプ、粉末タイプなどです。 2016.04.25 2020.08.27 0 使用レポ:サプリメント
使用レポ:フード 【3匹で試食・jp style ウェット腎臓の健康維持サポート-和の究み】 最近シロのメインドライフードは jpスタイルの腎臓サポートなのですが、今回注文するときに同じシリーズからウェットパウチが発売されているのに気づきました。マグロとお米がメインで作られているウェットフードのようです。タンパク質5%、リン0.1%、ナトリウム0.04%と、それぞれ控えめになっていました。封を開けてみると、かなりドロドロしています。固形物はほとんどなさそうです。 2016.02.08 2020.08.27 5 使用レポ:フード
使用レポ:フード 【3匹で試食・フォルツァ10リナールアクティウェットラム(腎臓用)】 先日のキャンペーンでもらった「フォルツァ10 リナール アクティウェット(腎臓ケア)」をさっそく開封して試食してもらいました。一見するとプリンか茶碗蒸しのようなみずみずしい質感。匂いもおいしそうだし人間からすればかなり食べてみたいタイプです。 2015.10.26 2020.11.05 4 使用レポ:フード
使用レポ:フード 【3匹でお試し・緊急用の高栄養食・カケシア】 高栄食チューブダイエットのシリーズには犬用、猫用、犬猫共用といくつか分類があります。猫に与えられる製品は高カロリーな順にカケシア、ハイカロリー、キドナの3つです。今回試したのはこの中の「カケシア」。 2015.05.12 2022.06.07 4 使用レポ:フード