使用レポ:グッズ【体重計ペットヘルスを買ってみました】 気のせいか、クロちゃんさいきんムッチリ気味。あんまり体重が増えると心臓や糖尿の心配も出てくるので、思い切ってペット用の体重計を買いました。なんだか思ってたよりも大きいですね。 2015.09.12 2018.07.30 0使用レポ:グッズ
まとめ【投薬補助剤の比較と感想~ピルポケットなど】 投薬補助剤とは、犬や猫に薬を飲ませようとするといやがるとき、匂いや味などで薬の存在をカバーして気づかれないようにするためのものです。分類的にはサプリメントというよりも便利グッズに近いですね。猫に使えるものは、私が把握したかぎりではピルポケットとフレーバードゥとおくすりちょーだいの3つが代表的な商品のようです。それぞれの詳細をご紹介していきます。 2015.07.05 2020.08.21 2まとめ使用レポ:グッズ
猫本【「ネコの看取りガイド」を読んでみた~そのほかターミナルケア本いろいろ】 クロの数値悪化以降気持ちがざわついて落ち着きません。そろそろちゃんと現実を受け止める準備をしなくてはいけないのかも。そのために何か参考になるものをと購入したのが「ネコの看取りガイド」でした。ターミナルケアについて書かれたそれ以外の入手可能な本もひと通り紹介しています。 2015.07.02 2019.09.12 5猫本
使用レポ:グッズ【3匹でお試し・フレーバードゥにくるんで薬】 シロがなかなか薬を飲んでくれなかったので試しに「フレーバードゥ」という投薬補助グッズを入手してみました。中身はお魚フレーバーの硬めペースト。これに薬をくるんで犬や猫に食べさせるというものです。硬さは水分を足して調節可能。 2015.05.07 2020.08.21 3使用レポ:グッズ
使用レポ:グッズ【ヘルスウォーターボウルで飲水量がアップ!】 これにすると猫が水をよく飲むという評判のオーカッツヘルスウォーターボウルシリーズ。半信半疑で先日注文したものが届きました。違いを見るためいつもの水入れから離したところに設置。そのまま動向チェックです。 2014.09.25 2019.11.15 8使用レポ:グッズ