【ペットファウンテンで飲水量アップ!~流水好きの猫に】

【広告】活性炭おやつ 「ネコジーン」
この記事は約7分で読めます。
ブログ内を検索

ひなたぼっこのシロ

 

クロについでシロにも昨年腎不全が発覚し、投薬治療がすでにはじまっています。

【番外・シロの体は予想以上に悪かった】
日曜にシロの体調がちょっと気になるからと父に頼まれ、急遽シロを病院へ連れていきました。気になっていた症状自体はたいしたことなかったようでしたが、ついでに行った血液検査で問題続出です。恐ろしい数値の中性脂肪、雑音まじりの心音、腎機能の低下………。

 

数値的にはそろそろ自宅輸液をはじめてもよいかも?という話もありますが、

超こわがりなシロへの輸液の大変さは、容易に想像がつきます。

おたがいできるだけ先のばしにしたいよね……そのためにはいっぱいお水のんでね。

 

ということで先日、流れる水が大好きなシロのために循環式給水器を購入しました!

 

Sponsored Link

ペット用循環式給水器 ペットファウンテン

ペットファウンテン 稼動

 

いきなり一万以上の高級タイプを買ってだれも使ってくれないとかなしいので

まずは2,000~3,000円で入手できるお手ごろタイプ。

 

ペットセーフ ドリンクウェル アクアキューブ ペットファウンテン ブルー ペットファウンテン (楽天 | Amazon | Yahoo!

 

 

ペットファウンテンの箱

ペットファウンテンの箱

 

(クリックで拡大)

ペットファウンテン 箱 ペットファウンテン 箱 ペットファウンテン 箱 ペットファウンテン 箱 ペットファウンテン 箱 ペットファウンテン 箱

むむ……

つかわれているフィルターは定期的に交換しないといけないのですね。

どうやら二種類あるようです。

 

ペットセーフ ドリンクウェル 交換用活性炭フィルター アクアキューブ用4枚入り (PAC18-14380) ペットセーフ ドリンクウェル 交換用フォームフィルター アクアキューブ用4枚入り (PAC18-15030)

活性炭フィルターが1,000円前後、フォームフィルターが500円前後で別売り。

(それぞれ4枚入り)

備品代が意外とかかりそう?

 

あとは、1週間にいちどは分解しておそうじする必要があるようですよ。

これも私がやるしかないんだろうなぁ。

 

ペットファウンテン 本体

箱からだしてみました。

 

 

ペットファウンテン 中身

 

最初からざっくり組みたててあるので

ここにいきなり水を入れてもなんとなくつかえそう。

 

でもやっぱり洗ってからつかいたいよね。ということで

おもなパーツをいったん分解して水洗い。

 

ペットファウンテン パーツ

洗った

 

青いパーツにはいっている白いものがフォームフィルター。

白いパーツのなかにたてかけてある黒いのが活性炭フィルター。

 

さきほども書いたように、フォームフィルターは1~2ヶ月にいちど交換。

活性炭フィルターは2~4週間にいちど交換だそうです。

 

水循環のキモ、ポンプをセッティング。

ペットファウンテン 部品

ん?

これってどこからどこへ通すの?

あとで説明書みながらやろう………。

 

ペットファウンテン 部品

 

この黒い部品(ポンプ)を、固定させる溝?にはめこんだところ。

写真にちゃんとうつってないけど、うらにはなにか吸盤みたいなものがあって、

下の板とくっついてしっかり固定されるしくみです。

 

ペットファウンテン 組立

ほうほう、この穴に通せと。

ペットファウンテン 組立

 

裏にむけてコードをさしこんだところ。

ペットファウンテン 組立

右側にコードを固定させるきりこみがあるので、そこ経由でイン。

 

いったんひっくりかえした。

ペットファウンテン 組立

コードには、なにやら白いシリコンパーツ?がくっていてますね。

 

このパーツはこのまま、右か左のきりこみにさしこんで固定するようです。

どっち方向でもだいじょうぶ。

 

ペットファウンテン 組立

 

今回はむかって右からコードが出るようにしてみました。

 

ペットファウンテン 組立

さしこんで固定完了。

 

つぎに青い部品。

白いフォームフィルターを左側面の溝にさしこみます。
さっきからさしこみっぱなしになってますが。

 

ペットファウンテン 組立

こちらは部品の裏がわなので、いったん上下ひっくりかえします。

 

青い部品のまるい穴に、さっきの黒い部品のまるい突起がささるように。

ペットファウンテン 組立

固定板みたいなものがガイドしてくれてさしこみもかんたん。

 

ガッチャン。

ペットファウンテン 組立

こちらも固定完了。

 

上からのぞきこむ。

ペットファウンテン 部分拡大

ちゃんと黒いでっぱり(ポンプの管)が顔をだしてるのがわかります。

 

そして活性炭フィルターを溝にさしこみ…

ペットファウンテン 組立

黒い面が手前にくるようにします。

表裏があるようです。

※活性炭フィルターは使うまえにいちど水でかるく洗ってあります

 

活性炭フィルターもさしこみ完了。

ペットファウンテン 組立

水は奥のスペースからわきでて、フィルターを通過して手前にながれでます。

 

あともうひといき。

コードをつなぎます。

ペットファウンテン 組立 ペットファウンテン 組立

右のコードはさしこみプラグへとつながります。

最初からここをつなげたままだと、プラグがつっかえて組みたてできません。

組立や洗浄のときはあらかじめはずしておきます。

 

ペットファウンテン 稼動

いよいよ水を投入。

1.2リットルまで入るそうです。

ペットファウンテン 水投入

水をみたしたところ。

 

上のふたをしめてスイッチオン!
※本当はスイッチないので、プラグの抜きさしでオンオフです ^^; 

 

ペットファウンテン 稼動

 

うごいた~~~~!

ながれた~~~~~~!!

おもったより組みたてめんどくさかった~~(笑)

 

ペットファウンテン稼働中(動画)

ペットファウンテンを動かしてみた(Youtube)←猫の毛まみれですみません

 

心配な音のほうは、まあ、静かといえなくもないですが………

ちょっと気になるといえば気になりますね。

静かな場所や神経質なひとはイライラしちゃうかもしれません。

 

動かしているあいだ中ずっと低周波がぶーーーーーーんとひびいてる感じです。

下になにか免震ゴム的なものをしくと軽減されるかも?

すくなくとも寝室におくのはあまりおすすめしないですね。

 

うちは2階の父の寝室でつかっていて猫用マットをしいてますが、

真下にある浴室には、つねにひくい振動がきこえてる状態です。

ちなみに父は、音はぜんぜん気にならないそうです。

(夜はバタン・キューのひと。)

 

ペットファウンテン 保証書・注意書

こちらもご参考までに。

(クリックで拡大)

ペットファウンテン 保証書 ペットファウンテン 保証書

水なしでうごかすと故障の原因になるようなので、

うっかり水がなくならないように気をつけます。

ペットファウンテン 注意書

 

ペットファウンテン 取扱説明書

(クリックで拡大)

ペットファウンテン 取扱説明書 ペットファウンテン 取扱説明書

 

ペットファウンテン 取扱説明書 ペットファウンテン 取扱説明書

ペットファウンテン 取扱説明書 ペットファウンテン 取扱説明書

ありゃ。

見おとしてたけどポンプの部分(黒いやつ)も2週間にいちどお手いれ必要みたい。

ペットファウンテン 取扱説明書 ペットファウンテン 取扱説明書

循環式の給水器はやっぱりこまめなメンテナンスが必要そうです。

 

加湿器なんか、毎日洗っててもしばらくすると赤いカビやヌルヌルがでますし

給水器もカビや雑菌には気をつけないとだめですね。

 

その後の使用状況

給水器を稼働させてそろそろ一ヶ月でしょうか。

設置後1週間くらいの時点で、すでにチョビが給水器から飲んでたそうです。

クロはぜんぜん飲みませんが。

 

その後ようやくシロも飲むようになったとか。

なかなか現場に居あわせないなと思っていましたが、ぐうぜん撮影に成功!

通りすがりだったのであわててて、iPhone動画もタテ構図です。すみません。

 

ペットファウンテンから水を飲む猫シロ(Youtube)

 

これでせっせと水を飲んもらって、体調維持にはげんでもらいたいものですね。

シロがんばれ~!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ

コメント