以前から気になっていた「プロベットリーナル」。
先日、楽天のセールで小分けで売られているのをみつけ、
猫たちの試食用に購入してみました。
PRO-VET RENAL(プロベット リーナル)猫用
ご注意
購入の際は、正規パッケージの製品かどうかを予めご確認ください。
賞味期限、承認番号、バッチコード: パッケージ裏面に記載。
引用 PRO-VET RENAL(公式)※以下同
原料・成分
原材料
米、動物性脂肪、大麦、動物性タンパク質、小麦、コーン、魚油 (鮭)、コーンのグルテン、ジャガイモのデンプン、乾燥ビート、ジャガイモのタンパク質、乾燥鶏肉、乾燥イースト抽出、加水分解された鶏レバー、塩化カリウム、野菜繊維質、炭酸カルシウム、大豆レシチン、マリーゴールド抽出 (ルテインの原料)、L-リシン、dl-メチオニン、チコリ抽出 (イヌリン、フラクトオリゴサッカライドの原料)、タウリン、L-カルにチン、ベータカロチン、ユッカ抽出、ユッカシジゲラ抽出物。
成分分析
水分8.00 %、粗たんぱく質24.0 %、粗脂肪20.0 %、粗灰分5.00 %、粗繊維3.00 %、カルシウム (Ca)0.55 %、リン (P)0.49 %、ナトリウム (Na)2.10 gr/kg、マグネシウム (Mg)0.70 gr/kg、カリウム (K)8.80 gr/kg、リジン14.0 gr/kg、メチオニン7.00 gr/kg、シスチン3.00 gr/kg、トレオニン8.10 gr/kg、トリプトファン2.00 gr/kg、リノール酸(ω6)20.0 gr/kg、リノレン酸(ω3)3.00 gr/kg、アラキドン酸(ω6)0.70 gr/kg、EPA(ω3) エイコサペンタエン酸 7.00 gr/kg、 DHA(ω3) ドコサヘキサエン酸 7.00 gr/kg、炭水化物40.00 %
エネルギー
4257 Kcal/kg [17.8 MJ/kg]
尿pH
± 6,8
栄養添加物
ビタミンA 16.500 IU、ビタミンD3 1.650 IU、ビタミンE 450 mg、ビタミンK3 0.80 mg、ビタミンB1 9.80 mg、ビタミンB2 8.50 mg、ナイアシン 53.0 mg、パントテン酸 23.0 mg、ビタミンB6 6.00 mg、ビタミンB12 45.0 μg、ビオチン225 μg、コリン750 mg、葉酸4.50 mg、ビタミンC 125 mg
ビタミン :
ビタミンA (酢酸レチノール)
ビタミンD3 (コレカルシフェロール)
ビタミンЕ (酢酸d-α-トコフェロール)
ビタミンK3 (ニコチンアミド二亜硫酸塩)微量元素 :
鉄分 (Fe) (硫酸鉄(Ⅱ)一水和物) 100 mg/kg
マンガン (Mn) (マンガン-(II)-の酸化物) 40.0 mg/kg
銅 (Сu) (硫酸銅(II)五水和物) 5.0 mg/kg
亜鉛 (Zn) (亜鉛硫酸塩、一水和物) 150 mg/kg
ヨウ素 (I) (ヨウ化カリウム) 1.0 mg/kg
セレン (Se) (亜セレン酸ナトリウム) 0.20 mg/kg技術的添加物:
レシチン 3.0 gr/kg官能的添加物:
ユッカ抽出物 125.0 mg/kg
マリーゴールド抽出物(ルテイン) 100.0 mg/kgその他の栄養添加物:
L-リジン3.700mg / kg、dl-メチオニン2.500mg / kg、L-カルニチン 100 mg/kg、ベータカロチン 100 mg/kg、タウリン 750 mg/kg
食事の与え方
体重 1日の給与量 2 kg 30 – 40 gr 3 kg 40 – 55 gr 4 kg 50 – 70 gr 5 kg 60 – 85 gr >6 kg 10 – 15 gr/kg
特徴
PRO-VETはオランダの動物栄養学の世界的権威たちによって開発されました。
- 腎不全に効果的
- 尿中pHコントロール
- 低Na(0.21%/低P(0.49%)
- EPA+DHA/オメガ3脂肪酸
- 天然酸化防止剤
- L-カルニチン
- プレバイオティクス
- 繊維質-高粘着性
- 繊維質-低粘着性
- 臭気の抑制
本製品は、人にも安全なヒューマングレードの原料のみを使用して作られています。
オランダ国内で製造・梱包されています。
衛生的に保護された環境内で梱包されています。
涼しく乾燥した場所で保存してください。
有効性
特徴 効果 低リン。 腎臓病の進行を抑制。 低たんぱく質。 尿毒症を軽減。 減塩。 高血圧の抑制。 高カリウム。 カリウムの欠乏を補てん。 低アラキドン酸。 炎症性エイコサノイドの生成を抑制。 高エイコサペンタエン酸。 血管拡張性、抗炎症性エイコサノイドの生成を促進。 弱アルカリ性の尿pH アシドーシスの予防。 最適な栄養素濃度。 身体機能を保持。肌と毛のコンディションを整える。 消化しやすいタンパク質、脂肪および炭水化物。 良好な糞便。 高含有のオメガ3系多価不飽和脂肪酸 (EPA+DHA)/オメガ3系脂肪酸。 腸内の善玉菌の増殖をサポート。ぜん動運動を促進し、腸運動や排泄を改善。病原菌から腸を守る。 尿中の酸性を抑え、結成形成要素を低減。 結石の形成を抑制。 豊富な天然の抗酸化剤。 癌の発症率を抑え、健康な糞便を促進。 豊富な高粘度食物繊維。 糖尿病、毛玉の形成のリスク軽減。腸を刺激して運動性を高め、健康的な排便を促進。 豊富な低粘度食物繊維。 腸運動を促進し、毛玉の形成をコントロール。 ユッカ抽出物 便のにおいを軽減。 消化器系の健康維持
プレバイオティクス:
マンナンオリゴ糖
フラクトオリゴ糖腸内の善玉菌の増殖をサポート。ぜん動運動を促進し、腸運動や排泄を改善。病原菌から腸を守る。
品質保証
PRO-VETは酸化防止物質である天然由来のトコフェロールエキス(ビタミンE)が含まれており、AAFCO(米国飼料検査官協会)、NRC(米国科学アカデミーの米国学術研究会議)、FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)等により定められている栄養要求量を満たしています。
本製品はオランダ国内で生産・梱包されており、製造工場は、NEN ISOを取得、 GMPの品質管理基準をクリアしています。。PRO-VET 製品はオランダ国内最高水準の品質管理システム認定工場で製造されています:
NEN ISO 9001 – 2008
ドライペットフードの開発・製造に関する品質保証の国際規格I.F.S.
国際食品規格適正製造規範
本製品の使用あるいは使用の続行に関する質問は、獣医にお尋ねください。
初めて本製品をお使いになる場合は、まず6ヶ月の使用を目途にされることをお勧めいたします。
腎臓機能低下あるいは腎不全を患う猫に本製品を与えることで、その後、生存年数が約30ヶ月に延びる可能性が高くなります。
PRO-VET RENALは、腎不全を患う成猫の健康維持と必要な栄養素の供給を目的として開発されました。
猫の死因で最も多いのが腎不全です。
腎不全は、12歳以上の成猫の30%が発症することが報告されています。
本製品によって、腎不全の病状を良好にすることができ、そのため寿命を延ばすことができます。
ただし、腎不全を完治させることはできません。
腎不全を患う猫の食生活を改善することで、生存率が高くなることが実証されています。
腎不全による腎臓機能の低下は、リン酸を制限することで遅らせることができます(Beynen, 2006)。
リン酸の制限のほか、制限されたタンパク質、低塩、高カリウムと通常の尿中pH値、高エイコサペンタエン酸が腎不全を患う猫の食事に必要です(Plantinga et al., 2005)。
必要栄養素の制限は、栄養不足を引きおこしませんし、また良好な身体機能を保持するには十分な栄養素が含まれています。腎不全患者向けのキャットフードは、腎臓のネフロンの低減を遅らせ、寿命を延ばすことしかできません。
一般的に売られている腎不全患者向けのキャットフードを比べると、各製品の有効性が大きく異なることがわかっています(Elliot et al., 2000; Plantinga et al., 2005)。
PRO-VET RENALの有効性は、摂取後の平均寿命が30ヶ月と実証されています。
PRO-VET RENALを健康な猫が摂取した場合、腎不全を発症する確立は非常に低いと考えられます。
さらに豊富なビタミンE(Yu and Paetau-Robinson, 2006)、高EPA (Plantinga et al., 2005)と、とりわけ最小限のリン酸(Beynen, 2006)が腎不全の発症率を抑えます。
腎不全の猫にあげてもだいじょうぶ?
公式サイトに「猫の成長・健康維持をサポートする特別療法食」とあるので
腎臓用療法食の分類になるようです。
腎疾患のある猫さんにあげてもおそらく問題はないでしょう。
使用に不安がある場合は、念のためかかりつけの動物病院でご相談ください。
人間目線のみためとにおい、味、大きさ
みため
ひらべったい三角形です。
厚みはあまりないものの、幅はそこそこあるかんじ。
ひとつぶのボリュームじたいはそんなにありませんが、
大きめのフードがにがてな猫さんにはちょっときついかな。
におい
肉も魚もかんじません。
穀物系のにおいでした。
ごくごくうーーーーっすらですが、なにか発酵臭のようなものも……。
ただ、かいでいるうちにわからなくなるので、あまり確信はないです。
味
かなりうすあじですが、舌にのせるとわずかな塩け。
でもすぐ消えます。
気になったのは歯ごたえというか、食感です。
ビミョーにしけったような、歯にまとわりつく噛みごこちでした。
カリッと噛みくだいて食べるのが好きな猫さんにはあまり受けなそう。
(噛んだときにカリッといわないです。)
大きさ
幅はだいたい11ミリ、厚みは4~5ミリくらい。
ほかのフードと大きさをくらべてみました。
ぱっと見だとプロベットリーナルはすこしおおきめに見えますね。
3匹の反応(クロ、チョビ、シロ)
高カロリーな腎臓用フードなので、
ここのところ体重減少傾向のクロが食べてくれればうれしいのですが。
クロ
「うーーーーん…いらない……。」
ということで、今回も撃沈。
チョビ・シロ
「却下」
「うまいうまい!」
さいきんはだいたいいつもこのパターンですね…。
クロ | チョビ | シロ | |
プロベットリーナル | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |







こんなときにつかうのがおすすめ
タンパク質とリンは「jpスタイルキドニーキープ」とおなじレベル。
一方で、エネルギー量はjpスタイルよりかなりおおめになってます。
少量でカロリーをとりやすいため、量が食べられない猫さんにむいてます。
ただしにおいや味がかなりマイルドなので、
食欲おちぎみだったり、ジャンク系フードをこのむ猫さんにはきびしいかも。
プロベットリーナル以外の腎臓用フードを検討したいときは
こちらもご参照ください。

ちょっと気づいたこと
療法食の一覧表を確認していてふと気づいたのですが、このプロベットリーナル。
カトフレナルと成分などがほぼおなじなんですよね。

原産国もおなじオランダ。
原料をみても、細部や表記はわずかにちがうものの、ほとんどおなじ。
(猫たちの食べぐあいもおなじ。)
これはいったい、どういうこと……?
おなじものをちがう会社がそれぞれパッキングして、別の名称で売ってるとか…??
ただ、カトフレナルはカリカリと心地よい歯ごたえだったので、
モソモソしてるプロベットとは別のものなのか?という思いもあります。
これ、ただ単にパッキングするときに湿気が混入しただけとかだったら
なんだかなーという感じですが ^^;
真相はわかりませんが、かぎりなくにている別の製品、という認識にしておきます。
おもな入手先
楽天とAmazonではそれぞれセールもありますので、
気になるフードはこの機会にお試し購入してみるのもよいかもですね。
今回のプロベットリーナルは、小分けでやすく販売している店舗もあります。
楽天お買い物マラソンは7/4~11。
Amazonプライムデーは7/15~16の二日間となります。
コメント