遊びつかれてウトウトしている黒ナマコ
わが家の水素水とのスタンス
水素水は猫の腎臓病などにも効果があるとされ、わが家でも(いまだ半信半疑ながら)採用しています。
水入れに入れておく方法では飲んでくれなかったので、投薬やおやつのあとなどにシリンジでちょこちょこ飲ませたり、ウェットフードに混ぜてみたり、という使い方です。
現在は水素発生剤タイプ(アキュエラ 水素水7.0)の水素水をメインにつかいつつ、気になったアルミパウチ水素水もたまにためし中。
最近またあたらしい製品のおためしセットを注文したので、近いうちレポしたいと思います。
※これまでこのブログで紹介した水素水は、全てがごく軟水の天然水から作られたものだけです。猫に飲ませてもミネラル分過多などの心配はありません。尿路結石などがあっても基本的には大丈夫ですが、とくにミネラル分の管理は厳密にしたいという方などは、動物用水素水をえらばれるとより安心かもしれません。
使用期限がきた水素水にまだ効果は期待できるの?
水素水の使用期限(賞味期限)は、一般のミネラルウォーターよりみじかく設定されています。
それはどうしても水素水の性質上、水素がぬけていってしまうから。
水素水を販売している会社では、健康効果が期待できる濃度「0.8ppm」をキープできる限度を期限として設定しているところが多いようです。
いよいよ水素水トラストウォーターの期限がやってきた!
以前購入してためした水素水「トラストウォーター」ですが、じつは1本だけ残してありました。
期限が近づいたら、あらためて濃度をしらべてみようと思ったからです。
年があけ、いよいよその期限が近づいてきましたので、満を持して(笑)の濃度テスト。
使用水素水:「TRUST WATER(トラストウォーター)」(株式会社トラストネットワーク)
形状:400ml アルミパウチ(飲み口なし)
使用期限:2016/1/6
開封・濃度テスト:2016/1/4
濃度の結果は?
期限切れ直前の水素水を開封して濃度テスト(TRUST WATER)
動画をみていただくとわかりますが、濃度はなんと0.9ppm。
いっしょに届いたほかのトラストウォーターはすべて0.8ppmでしたので、むしろ期限間近なこのパックのほうが濃度が高いという、意表をついた結果になってしまいました。
(以前しらべたものより濃度が高かったのはたまたまだと思います。)
期限間近でもこの濃度があるというのは、やはりトラストウォーターが完全密封式のアルミパックであるおかげかもしれませんね。
実は現在、他社の水素水製品も期限切れ濃度を調査中です。
そちらは逆の意味で意表をつく数値になっていたので、結果がある程度出そろってきたらまた公開したいと思います。
水素水を保管していた環境
水素水の在庫は自分の部屋に床おきでした。
とくに日差しや温風が当たる場所ではありませんが、冷蔵庫にいれたり、すずしい場所においたりはしていません。
ここはふだんクロが寝起きしている場所なので、室温はほぼ18~22度くらいで維持されています。
開封前とはいえ、水素水にとってはやや過酷な環境だったかもしれないです。
結論
開封したらすぐ猫に飲ませる・自分で飲んでしまうのがいちばんのおすすめです。
ふたのできる飲み口がないため、飲みかけでこのパウチのまま保存しておくことは、あまりおすすめできません。
(どうしても保存したい場合は、飲み口付きアルミパウチなどを別に用意して移しかえ、冷蔵庫保存を推奨)
購入後すぐには水素水を使えない、しばらく保管しておく可能性があれば、完全密封であるトラストウォーターにしておくとよいかもしれません。
「トラストウォーター(TRUST WATER)」のお試しセットは400ml入り 15パック 7パック※で税・送料込み1,800円。(※2016/3/22より本数変更されました)
私が購入したとき(15パック4,980円)よりもずいぶん値下げされたのでうらやましいです (´・_・`)
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります
コメント
逆の意味で意表をつく数値・・・気になりますww
いつもながら本当に研究熱心なMさまに頭が下がります。
いつも参考にさせていただいて、なんだか美味しいトコどりのようで
申し訳なく感じたりしてm(__)m
黒ナマコのクロ嬢がキュートすぎです♡
サバトラーニャさん
数値はたぶんご想像通りかと……
少しでも効果を期待するのであれば、アルミパウチは早めに使ってしまうべきかも。
研究熱心というか、執念深いというか(笑)
調べるのは楽しいのですが、データまとめるのがめんどくさいO型です。
毎週読むのが習慣になっています。水素関連で、
最近いいものを見つけたのでここにご紹介します。レナトスというサプリです。
腸内で水素を作り24時間ずっと体内で発生させるというものです。
与えてひと月後に検査したらTP⒎6→⒎0になってました。
元々水を飲まない子でウェット嫌いで常に脱水気味で困ってたんですが。
知恵袋で見つけました!他に桑の葉粒とか。なんかすごい科学的な書き込みで
多数の回答を読みました。でもとても勉強になりました。
あと、BCAA(モノリスのアミノファイン)も筋肉分解を防ぐということでウチではピリポケットとコルディを混ぜて練って団子にし、お薬を包んでいます。
知恵袋のURL貼っておきますね。