ちょっとおひさしぶりになってしまいました。
今週末まではけっこうギリギリでまわしてますので、
あんまり更新できなそうです…。
さいきんのクロ
まだ!なんとか!4.0kg下回らずにがんばってます!
今朝の体重は4.06kgでした。
レメロン
やはり「2日に1回レメロン1/8錠」では食欲がでなくなってしまったようなので、
「3日に1回レメロン1/4錠」にしてみてます。(本来の規定量)
レメロンをはじめたばかりのころは1/4錠だとおおすぎたようで、
1~2日くらいソワソワニャーニャーバタバタと大さわぎでした。
いまはいくらか耐性ができたのか、おなじ量でもそこまで興奮しません。
1/4錠にしたら、2日くらいはなんとなく食べてくれるようになりました。
アンチノール
アンチノールははじめの2週間だけ朝晩1錠ずつ(1日2錠)のませます。
そろそろ2週間たつので、1日1錠ペースに移行予定。
当初は粒がおおきめかな?と心配でしたが、いまではクロもすっかりなれました。
お口にほうりこめばじょうずにゴックンと飲んでくれます。
それでもこのソフトカプセルはのどにはりつきやすいそうなので、
のませたあとはかならずウェットフードを食べさせたり、水をのませたり。
みた目ではあまりかわりないのですが、なにかすこしでもいい変化があってほしいです。
今月中にいちど血液検査があるので、楽しみなようなちょっとこわいような。
おまけ
現在、栃木県足利市でおこなわれているアートイベントに参加しているわけですが、
なにしろうちから遠いので会期中は2回も泊りがけ。
ほとんど観光気分です。
会場が町なかに点在しているので、歩いて見てまわります。
さいきんあまり歩いてなかったせいか夜になると筋肉痛。
このまえはつかれて寝すごし、ホテルの朝食を食べそこねました……。
通りはどこも基本的にシャッター街です。
でもよく探してみると、おもしろいお店、おいしいお店がポツンポツンと。
展覧会に関わっている美術館学芸員さんはふるい知りあいなのですが、
プライベートでお手製グルメマップまで作ってます。(←もらった)
この手の展覧会は町おこし的な役割もあるので、ほとんどの会場はつかわれていない建物。
古民家や閉店した靴屋、薬屋、旅館などのスペースを活用して展示されてます。
上の古民家は、外観は和風なのに内装が洋風という和洋折衷。
昨年展示させてもらった古民家もそうでしたが、
この時代の建物はどれもユニークでおもしろいですね~。
かつて景気がよかった時代(昭和初期くらいまでかな?)は、
まっぴるまから舟遊びする旦那衆がいるような町だったそうですよ。
会場エリアに隣接する足利市立美術館では、
ちょうどインドのタラブックスの展示がおこなわれていました。
すべての絵本がシルクスクリーンで刷られているというすごさ。
独特の、深くあざやかな色とパキッとした配色にしばしみとれました。
さて、今週末の土日はいよいよ展示もクライマックス。
会場をまわるアートツアーのあと、となり駅の栗田美術館で懇親会(パーティ)となります。
ツアー無料、パーティは自由参加(会費有)ですので、お近くのかたはぷらっとどうぞ。
⇒ 展覧会パンフレット(PDF)
翌日曜は、公開時間終了とともに怒涛の片づけと搬出作業をおこない、
夜7時には荷物を業者さんにたくし、がんばって電車で帰る予定です。
泊まれば楽なんですが、帰ってからクロの点滴と投薬がまってますからね!(笑)
コメント