【腎不全猫の口腔ケア~アースリーフ、プロバイオデンタル】

【広告】活性炭おやつ 「ネコジーン」
この記事は約9分で読めます。
ブログ内を検索

 

クロ 2015/8/28

 

近年はペットの口腔ケアの重要性がよくいわれるようになりましたが、

ほんの7~8年くらい?まえまでは、ほとんど気にされていなかったように思います。

 

せいぜい、ウェットフードよりドライフードのほうが歯垢がつきにくいから

歯の健康にはドライがいい、とかそのくらい。

 

かつてクロがまだ若かったころ

私もなんどか歯みがきをこころみたことがあったのですが、

はげしい抵抗にあってあっけなく断念してしまいました。

 

しかし最近は人間でも、口腔ケア不足による歯周病からの心筋梗塞や糖尿病など、

からだ全体への影響がとりあげられるようになっています。

猫もまたしかり。

 

私もクロの腎不全発症を機に、歯みがきについて考えなおすことにしました。

 

Sponsored Link

歯みがきスタート前の準備期間

自宅療養をはじめてクロの体調がおちついてきたころ、歯みがきへの再挑戦を決意。

ためしに昔つかっていたクロ用歯ブラシを口にいれようとしてみましたが、

当然のように拒否されました。

 

そこでいろいろしらべてみると、どうやら本格的な歯みがきのまえに

トレーニング期間をつくるとうまくいくことがおおいらしい……。

301 Moved Permanently

 

まずは口のまわりをマッサージしたりして、いじられることになれてもらう。

その後、さらに口になにか異物をいれられることにもなれてもらう。

最終的に歯ブラシになれてもらう。

このようなダンドリ。

 

さっそくうちでもトレーニング開始です!

 

まずは指やガーゼ、綿棒ですこしずつ、クロの口をさわることからスタートします。

最初はちょん、ちょん、はいおわり!というレベルから。

しだいに5秒、10秒と時間をのばしていきます。

さわっても平気になったら、だんだん歯ぐきのマッサージへと移行。

 

このへんは意外と順調で、2~3ヶ月もやっているうちに

けっこうながい時間口のなかをさわっても、はげしい抵抗にあわないようになりました。

 

ここまできたら、いよいよ歯ブラシに再挑戦です。

 

アースリーフデンタルジェルとシグワン360°ハブラシ

再挑戦のトップバッターにえらんだのは、ペット専用歯ブラシと歯みがきジェル。

 

歯ブラシは360°毛がはえているので、かまれるだけでもブラッシング効果ありです。

歯みがきジェルは、天然成分でたべても安全という殺菌力のあるものをチョイス。

 

シグワンとアースリーフ
【Sigone】シグワン360°型超小型犬用歯ブラシ/ SS
シグワン360°ハブラシ(楽天 | Amazon | Yahoo! | tama

 

 

EARTH LEAF(アースリーフ) デンタルジェル
アースリーフデンタルジェル(楽天 | Amazon | Yahoo! | tama

 

 

こちらはシグワン歯ブラシ裏面の説明。

シグワン裏面

 

いやがらないってかいてあるけど………

クロはけっこういやがりました(笑)

くちにいれるとボリュームがあって「アガガガ……」となります。

猫にもつかえることにはなってるけど、基本、「小型犬用」だからなぁ。

 

 

こちらはアースリーフデンタルジェルの裏面。

アースリーフ裏面

 

 

これ、ちょっと高価でしたがわりといいかんじです。

ただし猫だと一回につかう量がすくないので、なかなかへらない(笑)

(コスパがよいともいえます。)

 

買ったのはたしか去年の夏くらいなんですが、いまもまだ余裕で半分以上のこってます。

まだとうぶん使いおわれないかも~。

 

 

クロとシグワン

そこそこちいさめなハブラシですが、猫にはちょっとおおきいシグワン

 

追記 その後、さらにちいさい子犬用もでてました。(2017/3/8現在)

シグワン 子犬用 歯ブラシ アクアブルー
楽天 | Amazon | Yahoo! | tama

 

ポージィ ふわふわ歯ブラシ BABY(仕上げ磨き用)

つぎにためした「ポージィ」の歯ブラシは人間用。

歯がはえてまもない赤ちゃんのための、仕上げみがき用歯ブラシです。

近所のドラッグストアで探してきました。

 

クロとポージィハブラシ

 

ファイン ポージィ ふわふわ歯ブラシ 1本入
ポージィ ふわふわ歯ブラシ(楽天 | Amazon | Yahoo!

 

これはかなりヘッドがちいさめなので、シグワンよりは抵抗されませんでした。

毛もやわらかいので歯ぐきを傷つける心配はないです。

 

ただやわらかいせいで、毛先やヘッドがいたむのもはやいです。

みがいてるとき、猫はおもいっきりヘッド噛みますからね……。

 

使い勝手はよかったのですが、赤ちゃん用歯ブラシのなかではちょっと高価なほうでした。

なので、いったん保留です。

ほかのもうすこしリーズナブルなものもためして、ダメならもどろうと。

 

Combi テテオ はじめて歯みがき 仕上げみがき用

そのあとに使ったのがこちらのテテオ。

やはりちょっとお高めですが、2本セットなので前出のポージィよりはすこし割安。

サイズもおなじくらいでコンパクトです。

 

クロとコンビハブラシ

 

【日本製】コンビ Combi テテオ teteo はじめて歯みがき 仕上げみがき用 (歯の本数の目安:1本~) 15度ななめネック
Combi はじめて歯みがき 仕上げ用2本セット
楽天 | Amazon | Yahoo!

 

ヘッドに角度がついているのでけっこうみがきやすい感じ。

奥歯をみがくときも比較的らくです。

いまもこちらを使いつづけてます。

 

クロの歯と歯ぐきの現状

クロに迷惑がられながらも、なんとかかんとか1年ちかく歯みがきをつづけてこれてます。

はじめは毎日をめざしていたのですが、最近は2日に1回みがければよし、くらいで。

 

歯垢は1日でつくので、理想は毎日(できれば朝晩)の歯みがきらしいのですが、

歯垢が歯石になるまでには2~3日から一週間くらいかかるそうです。

だから2~3日に1回でもまあいいんじゃない?というお医者さんの説明をみたので、

できるときは毎日、それがダメなら最低2日に1回、を目標にしてます。

 

 

こちらは現在のクロの歯と歯ぐき。

クロの歯と歯ぐきの状態

 

歯みがき再開時には、すでに歯肉炎や歯石がある状態でした。

もっとはやく歯みがきをはじめてあげるべきでしたね……。反省。

 

ただ、以前は犬歯や奥歯のまわりにもあった歯ぐきの赤みがへってきたので、

口のなかの状態は、前より多少は改善されているのではないかと思います。

いまのところ口のにおいも通常レベルで、口臭はありません。

 

クロの歯石についてはかかりつけでも相談したことがありますが、

麻酔が必要な歯石とりは、腎不全の今はもうできないといわれました。

(麻酔の腎臓への負担がおおきすぎるため。)

 

これらの歯石や歯肉炎は、これ以上悪化しないようにしていくほかありません。

なんとかそこそこの状態をキープできるよう、がんばります。

 

プロバイオデンタル(口内専用善玉菌サプリメント)

歯みがきだけでもそれなりに改善されてきたクロの歯と歯ぐき。

 

口腔内の悪玉菌がふえなければ、口腔環境は悪化しないということで

JINを使いはじめてからすっかり乳酸菌信奉者になってしまった私は、

なにか善玉菌を口のなかでふやせないかな~と考えていました。

 

コスモスラクトのデンタルジェルなど、いくつか候補をあたっていましたが

先日クロのあたらしい消化酵素をさがしていたとき、

たまたまこちらの少量サンプルを発見。

 

口腔専用の乳酸菌系サプリメントです。

プロバイオデンタル

 

プロバイオデンタル 裏面

 

【プレミアムスイソ】プロバイオ デンタル 猫専用(8粒入り)
プロバイオデンタル
楽天 | Amazon | Yahoo!

 

【成分】
イソマルトオリゴ糖、エリストール、デン粉、乳酸菌、結晶セルロース、香料(バニラ)、ステアリン酸カルシウム、ステビア摘出物、二酸化ケイ素、リン酸一水素カルシウム
天然由来原料を使用している為、色調、におい等にばらつきがある場合がありますが、成分、安全性には問題ございません。

【保存】
湿気を避け、2℃~45℃の範囲に保管下さい。

【仕様】
食べやすいバニラ風味。オリゴ糖は、虫歯の原因となり難いイソマルトオリゴ糖を使用。プロバイオデンタルの菌数は大学の発表された標準数と比べ菌数濃縮タイプとなります。甘味料(エリストール)は、虫歯の原因にならずカロリーゼロ、糖代謝に影響を与えません。

【製造】
粒への加工など全て日本の工場にて行い、厳密な品質管理をしております。
フリーズドライ製法の生きた口腔善玉菌が健康を守ります。

【与え方(最低量)】
ネコ・小型犬 (体重 8Kg迄) 1日1粒
中型犬 (体重16Kg迄) 1日2粒
大型犬 (体重16Kg以上) 1日3粒
(最初の2日間は2倍の粒数をあげてください。)
(状況により粒数を4倍迄の範囲で増やして与えて下さい。)

●粒のまま与える。
●水に溶かしスポイトで与える。
※水に溶かす際は、1粒あたり10cc以下の水で溶かし24時間以内に与えてください。
(※専用スポイトをご活用下さい。)
●潰して粉にして与える。
※プロバイオデンタルを粉にした歯肉磨きは大変優れた方法です。

K12菌・M18菌含有
使い始めて5日で、83%の飼い主が実感!自然でやさしいオーラルケア。
1日1~3粒を目安にしてください。

 

【他のケアとの違い】
■乳酸菌との違い
乳酸菌は、主に腸にいる菌の為、お口の中には長く留まる事ができません。 プロバイオK12は口腔による口腔の為の善玉菌です。 (世界12カ国PCT特許成立)
■殺菌(抗生剤)との違い
殺菌による一番の懸念は、殺菌剤の利かない耐性菌を作るリスクです。又、お口や体内で良い働きをしてくれる善玉菌も一緒に無くしてしまいます。プロバイオティクスは善玉菌優位な環境を作ることで、健康を維持し、耐性菌のリスクも極めて少ないやさしい方法です。耐生剤との併用も優れた活用方法です。)

公式サイトより

【プレミアムスイソ】プロバイオ デンタルPET 粉末タイプ 猫専用(14g入り)
粉末タイプもあります。
楽天 | Amazon | Yahoo!

 

 

サンプルの粒のおおきさはこのくらい。

プロバイオデンタル 中身

 

猫にこのままあげても噛みくだいてはくれなそうです。

ひとまず乳鉢ですりつぶして、粉状にしてみました。

 

プロバイオデンタルを粉末化

すりつぶすと、ひと粒の量でこのくらい

 

これを歯みがきのあとの歯ぐきマッサージでつかったり、

アースリーフの歯みがきジェルにプラスしてみがいてみたりと

いろいろためしてみています。

 

まだ使い始めて数日ですがなかなか好感触です。

歯みがきできない日でも、これでマッサージするだけならできるかも。

もし今後もつづけるのであれば粉末タイプを購入してみようと思います。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ

 

 

コメント

  1. sn より:

    何度もすみません。
    アースリーフデンタルジェルの歯磨き粉みたいな物はクロさん達に使用されてますか?
    甘草エキス(多分リコリスだと思うのですが)、気になってしまいまして・・・

    フッ素とかも腸内の善玉菌を殺菌してしまう効果があるそうで難しいですね。

    • M より:

      snさん

      アースリーフは今はもう使用期限切れなので使っていません ^^

      購入した当時、天然由来成分のものなら大丈夫と思い込んでいましたが、当然ながらかならずしもそうではないようで………。
      甘草エキスが猫に影響があるというデータがあるのですか?
      だとしたら、そのへんはまったくノーマークでした!

      フッ素はけっこうこわいですよね。
      どこかで水道水に入れているところがあると聞いて、ちょっと心配したことがあります。