猫とは関係ないわたくしごとで恐縮なのですが、現在こちらのイベントに参加しています。
旧中山道文化資源再生プロジェクト「美術と街巡り・浦和」
HOME - 美術と街巡り・浦和(2022)
美術と街巡り・浦和は、埼玉県さいたま市の浦和駅西口周辺に焦点を当て、街並みの過去と現在を感じさせる場所に美術作品を設置。併せて期間中にさまざまなアートプログラムを実施するなど、アートとの相乗効果で歴史ある浦和の街を活性化することを目的としたプロジェクトです。
期間は今度の日曜までと短くはありますが、もし期間中に浦和周辺へおこしのかたは
ぜひこちらにも足をのばしていただければ幸いです。
浦和は古くからの歴史があり、とくに裏道には風情があってたのしい街です。
美術館周辺からすこしわきに入ると、おもむきのある店舗もたくさんならんでいます。
フレンドリーな地域猫さんたちもたくさん出会うことができました。
土日は私も街をうろうろしている予定です(笑)
以上、よろしくおねがいいたします。
※埼玉県さいたま市では今年さいたまトリエンナーレという国際美術展が予定されており、
今回のイベントはその応援企画となります。



トップページ
127万人が生活するさいたま市に、世界に開かれた創造と交流の現場をつくりだすことを目指す国際芸術祭。 テーマは「未来の発見!」。2016年9月24日から12月11日にかけて開催します。