使用レポ:グッズ 【購入して16年たったペット用キャリーバッグの劣化具合】 今回は昔のキャリーバッグの劣化状態を検証してみました。2003年クロの保護をきっかけに購入し、今年で16年目です。2011年の震災後にしっかりした作りの今の物へ乗り換えたので、実際使っていた期間は実質8年位でしょうか。バッグとリュックの2way仕様なのですが、今触ると持ち手部分のベルトがモロモロと解れてしまいます。 2019.05.10 2020.05.31 3 使用レポ:グッズ
体調記録:検査・通院 【血液検査~リンの数値はまだ基準値内。でもじわじわ上昇中】 前回安定していたので検査項目は少なめです。BUNとCreはそこそこ維持でしたが、今回気になったのがリンの数値。腎臓病発覚直後でも4台だったのに、今回あっさり5を超えてしまいました。まだなんとか基準値内ではありますが、目に見えて上昇してきています。 2019.03.22 2 体調記録:検査・通院
日記 【近況~クロの血液検査と、猫友さんの後日談】 日曜はクロの血液検査でした。結果からいうと今回もほぼ現状維持。ただいくつか気になる点もでてきていますので、詳細は次回以降の更新で改めて。一緒にチョビのイボ写真も見てもらいましたが、今のところ悪いものではなさそうです。シロ同様、大きさや状態に変化がないかを見守っていく予定です。 2019.02.25 0 日記
チョビ 【こんどはチョビに異変?~一難去ってまた一難】 おかげさまでシロはいつも通り、すっかり元気になりました。そのシロの抜糸をしに病院へ行く朝のこと。めずらしくチョビが膝に乗ってきました。そこで何げなく背中を撫でていたとき、ちょっとした違和感が……。これは一体……? 2019.02.15 0 チョビ
シロ 【シロの調子がおかしい?重なる異変につのる不安】 最近シロにちょっと気になることがいくつがでてきました。父から「シロのイボが大きくなった」と報告されたのが1週間前。先週くらいからは目の周りの汚れもなんとなく増しています。さらに時間になってもいつものようにご飯を欲しがらないし、おしっこの回数も減っているような……。これはかなり心配です。 2019.01.25 2 シロ
フク(保護猫) 【かゆみ?ストレス?猫の毛むしりハゲが止まらない】 フクちゃんにはしょっちゅう自分の体の毛をむしるクセがあります。今まではあまりひどくなかったのでそっとしていましたが、ここにきて一気に薄毛が進んでいるようです。毛がわりのタイミングもあるのかもしれませんが、心配になったので病院で相談してきました 2018.04.20 2018.06.10 2 フク(保護猫)