便利グッズ

猫家計簿

【2016年2月猫費集計~猫のBUN改善とサプリ類購入】

2月のクロの血液検査では、腎不全の診断後初めてBUNが基準をクリア。輸液や食事・サプリメントで体調が維持・改善できるという確信がもてました。たしかに腎不全は完治はできない病かもしれません。でも体調管理によって安定した状態をキープできれば、ごきげんな時間をそれだけ長く過ごすことができます。
2
体調記録:日常

【自作の「腎不全猫の体調記録表」再掲。バージョンアップ版もあり】

クロが腎不全を患ってから、毎日の体調はきちんと記録しておくべきだと思い、表を自作して使うようになりました。今回はその最新版の公開です。実用一本やりの表ではありますが、もしご希望の方がいらっしゃればダウンロード後に印刷してご自由にお使いください。
0
まとめ

【腎臓病の猫の水分補給:水をたくさん飲んでもらう方法】

本格的に寒くなってから「猫の飲み水(の保温)」の検索でこちらにいらしていただく方が多くなりました。とりあえず暖かくなる前に、寒くてもたくさん水を飲んでもらうポイントをご紹介しておきます。方法は大きくわけて3つ。飲み水と、フードやスープと、それ以外の方法。その中から今回は、飲み水で水分補給してもらうコツについてまとめてみます。
6
猫家計簿

【2015年11月猫費集計~増えてきた医療費】

11月はシロ・クロと検査が続いて痛かったです。でも年末までには一度チョビの検査もしておきたいですね。先月から試していた腎臓用のおやつ(ハッピークランチ)は、クロに好評だったのでリピートです。便秘対策として使ってみていたベンスルーはクロに大変不評だったのでイージーファイバーにしてみました。
0
日記

【今年の寒さ対策がまだ決まりません】

ここ数日で急激に寒くなったので、あわてて寒さ対策を検討中。今年はずっと暖かかったためうっかりしてました。昨年まで使っていたクロの猫用マカロンベッドは、いよいよぼろっちくなってしまったのでさすがに新調するか、なにか別のものにするか……。
0
使用レポ:サプリメント

【現在のフードとサプリメント2~美ちょう寿、水素水、ビタミンB】

美ちょう寿は人間用のサプリメントで、腎臓病の方が実際に服用されている製品です。臨床データや成分もはっきりしているので猫にも安心。水素発生剤を使った「水素水7.0」は個人的にはかなり使いやすくいい感じ。猫の腎臓病ではビタミンB群が不足しがちですが、飲ませる場合はコンプレックス(複合)タイプがよいそうです。
0
Sponsored Link