猫家計簿【2020年10月の猫医療費:足の不調で休日診療へ(その後治りました)】 10月分の猫医療費まとめです。現在クロは転院先で治療中、シロのみ元のかかりつけ病院へ通院継続中です。内容的にはクロとシロの血液検査。さらにクロの跛行で休日診療を受けました。 2020.11.27 2020.12.17 0猫家計簿
シロ【シロの血液検査~腎臓の数値が劇的に改善!(でも心当たりなし…)】 今回はシロの検査です。電解質のオーバーがちょっと気になるものの…腎臓系はなかなかいい線いってるのでは?前回の検査から今回までで特に変えたことはないので、理由はちょっとわかりません。でも先生もびっくりしてました。 2020.11.06 2シロ
猫家計簿【2020年9月の猫医療費:クロの甲状腺検査で出費がかさむ】 9月分の猫医療費をまとめました。引き続き、クロの甲状腺機能亢進症で薬の微調整。「検査→投薬」のくりかえしはお金が出ていくばかりで、私も貯金が底を尽きそうでしたが、月末になってようやく確定してくれました。あとはシロの謎の皮膚炎治療もあったり。 2020.10.16 2猫家計簿
シロ【シロの血液検査~かかりつけ病院へいったん出戻り】 転院候補先がお盆休みに入ってしまい、シロを連れて行けないまま薬が在庫切れに。とりあえず一旦再開したかかりつけへ戻り、検査して薬をもらってきました。前回の検査で腎臓などの数値が軒並み悪化していたため、点滴等の対策で数値が改善されたどうかが気になります。 2020.08.28 0シロ
シロ【腎臓と電解質の数値が悪化~シロの血液検査】 低空飛行気味とはいえ、特に悪化もせずそれなりに安定していたシロの体調。ですが、そろそろ大きな転機がやってきたかもしれません。今回の検査結果が思ったよりも悪めだったので、今後の治療方針もみなおす必要が出てきました。 2020.06.26 0シロ
シロ【シロの血液検査~心雑音の悪化、安定の腎臓・肝臓】 今回は2ヶ月ぶりのシロの血液検査のご報告。腎臓や肝臓、高脂血症についてはまあまあOKもらえたのですが、心雑音がまたひどくなってきていると言われてしまいました。可能性としては弁膜症が考えられるとのこと。 2020.02.29 2020.06.21 0シロ