自宅にひさびさの来客
先日すこしふれましたが、父方の叔父(五男・以下〔5〕)がガンをわずらい
余命一ヶ月と宣告されてはや三週間。
さいわい叔父〔5〕はまだ自由にうごけるくらいには元気なようです。
現在はひとりぐらしをしている自宅に一週間の一時帰宅中。
この機会に、
ちょうど東京に用事があって上京するという北海道の叔父(四男・以下〔4〕)もまじえ
父方の兄弟五人、みんなあつまってうちで食事をしようということになっていました。
が、かんじんの叔父〔5〕は「体力的に電車での移動がつらい」ということで欠席に。
さらに、やはり病気療養中の伯父(長男〔1〕)も今回は欠席です。
ざんねんながらのこりの顔ぶれのみで食事会をすることになってしまいました。
来客時の猫たち
さて、来客となると、たいへんなのが猫たちです。
クロ
しらない声がきこえるやいなや、私のベッドにおこもりしてしまいました。
「へんな声がする!」
その後も帰宅するまでずっとそのまま。
こもっていればあんしんのようなので、そっとしておきました。
ストレスかけてごめんね。
シロ
こちらも同様です。
ふだんシロが居場所にしている部屋は、ほんらい客間。
(現在は母の寝室)
居間のすぐとなりに位置しています。
来客のけはいがしたとたん母のベッドのすみでかたまってしまいました。
そばでしらない声がするのが不安なようです。
ドアをあけたら二階へ猛ダッシュ。
そのまま父の寝室へにげこんでしまいました。
「しらない人きらい」
窓際はひえるのでそばにホットカーペットもおいてあげたのですが
なんだかおちつかないらしくて右往左往。
けっきょく、さむい階段や廊下で、お客がかえるのをうらめしげにまっていました。
今回はシロにいちばん負担をかけてしまったかも。
ごめんよぅ。
チョビ
神経質だから速攻できえると思いきや。
なぜかそのまま居間にいます。
「こわいけど気になるのよ!」
はじめのうちこそ台所で所在なさげにしていましたが、わりとすぐに復活。
お客に興味があるようで、
いったりきたりしながらマイペースでようすをうかがいます。
(チラリ)
そのうち居間にいすわってしまいました。
意外とずぶといのかも?
(観察中)
チョビが叔父〔4〕に猫のあいさつをしてきたので、叔父〔4〕は
「おれが動物のあつかいを心えてるからだよ。なにしろプロだからな!」
と豪語していましたが………
それってウシとかウマの話でしょ (;´д`)
(叔父は北海道の家畜専門獣医師。高齢で近年引退しました。)
ちなみにもうひとりの叔父〔3〕は営業職のサラリーマンですが
チョビはこちらにもあいさつしてました。
なーんだ、獣医とか関係ないじゃん(笑)
「ここ(父のとなり)にいれば安心!」
チョビはけっきょく最後まで、ツンツンしながらもちゃんと接客。
この意外な社交性にはびっくりでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。応援いただけると励みになります
コメント
ご無沙汰しております~(#^.^#)
特発性膀胱炎の持病持ちの三女猫のななこを定期健診に連れていった時に
尿検査で細菌が出ちゃいまして・・・
まぁ、普通に抗生物質だな、と思いきやファーストチョイスの抗生物質が
合わなかったようで胃液に潜血が混じるまで吐いたりしてしまったりで
余計具合が悪くなったりの通院でドタバタしておりました(^_^;)
まだ治療中デス・・・
来客対応は意外と期待を裏切ってくれたりして面白いですよね!
我が家も普段のキャラから想像できないような対応したりして驚きますww
医療費が嵩んでくるとの記事がありましたが
我が家もです 泣
医療保険に加入はしているのですが、1日の上限があったりするので
先週のななこの尿検査+エコー+血液検査+細菌培養検査
で¥37,000位の請求で上限があるので実質¥27,000位1回で
飛んでいっちゃいましたよ~
もはや私は4にゃんの為の働いているといっても過言ではないと思います(-“-)
久々なので長文失礼いたしました!!!
サバトラーニャさん
あらら…突発性のほうはストレス由来だし、細菌とは無縁かと思っていました。
その後は合う抗生物質に変更できたのでしょうか。
ななこちゃんの症状がはやくよくなってくれますように! (ノД`)・゜・。
来客時に平静を装っていたチョビですが、昨日ストレスハゲが発覚しました。
チョビの行動をどう解釈していよいのか、私には全くわかりません(泣)
(お客さんがいやなら出てこなきゃよかったのに……。)
ペットの医療保険、私も入っておけばよかったなぁと思うことがあります。
そのぶん積み立て貯金しようと思いついたのが一昨年ですが、ちょっと遅すぎました。
たしかその半年後くらいにクロの病気が発覚。
もっと早くから始めておくべきでした。
動物と暮らすことを決めたら、本当は小さい頃から少しずつ、積み立て貯金なりしていくべきなのかもしれませんね。