クロはエリザベスカラーがつらそうで、
夜中じゅうカラーの交換や調整をしていたら一睡もできませんでした。
仕事をやすむ
さいわいおやすみがもらえたので、
自分のからだをやすめがてら一日中クロのつきそい。
朝はカリカリを2~3サジ分くらいと、水もけっこうのんでくれました。
朝のぶんの薬(痛みどめと抗生物質)ものませました。
昨日からあいかわらず、うんちもおしっこもしていないのが気になります。
これまでひとつベッドに、一人と一匹がいっしょにねる習慣でしたが、
クロがカラーをつけてうごきにくくなったので、せまくなってしまいました。
昨晩からはクロにベッドをあけわたし、自分は床に来客用の布団をしいてねています。
ねるスペースにゆとりができたせいか、
クロはベッドにななめにたおれこんでゆったり眠っていました。
昼、水とカリカリをみせてもあまり興味をもってくれません。
朝よりはすこし、元気もなくなってきた気がします。
15時。
カリカリ半サジくらいを、手のひらから食べました。
18時。
みずから水を飲みにいきました。
量もけっこう飲んでくれました。
21時。
この前サンプルでもらった「シーバアミューズ」を
2/3だけですが、がっついておいしそうに食べてくれました。
クロの好みはどうも、スープおおめのタイプのようです。
このパウチは2匹とも大よろこびで食べてくれました。
そういえば、昼間カリカリを食べるようすがいつもとちょっとちがったような気がします。
かみくだく音をさせず丸のみでした。
いつもはかならずかんでいるので、ちょっと気になります。
もしかしたら口の中でもいたいのでしょうか?