2018-01

猫家計簿

【2017年9月猫費~終売・休売製品+ビタミンDの危険性】

血液検査で少し良くなっていたフクちゃんの数値がまた悪化傾向で9月からフォルテコールを始めました。あと、ひとつお詫びしなければならないことが。腎臓病はビタミンDに気をつけなければならないことを最近初めて知りました。
6
使用レポ:フード

【4匹で試食・ねこ元気20歳を過ぎてもすこやかにお魚ミックス(総合栄養食パウチ) 】

腎不全+FIVキャリアなフクちゃんのフードジプシーもすっかり日常化。今回は久しぶりにジャンク系ウェットフードの試食です。ねこ元気20歳パウチはゼラチンでたっぷりコーティングされており、口当たりやのどごしも良さそう。口内炎のフクちゃんでもペロッと平らげてくれました。
4
節約・マネー

【フェリシモ猫部のわんにゃん支援なら100円から寄付できた!】

保護猫活動のための寄付先をちょっとずつ探していますが、納得できる寄付先を決めるのは意外と難しいです。まだ小銭なのでもっと貯めてからと思いましたが………小額でも寄付できる良いところがありました。フェリシモ猫部の寄付システム!
0
使用レポ:サプリメント

【D-フラクションとAHCC~免疫作用系キノコサプリ2種を比較】

口内炎やガン、FIVなどの免疫に関係する症状に効果が期待されるサプリメントとして、キノコ由来のものがあります。今回はその中のD-フラクションとAHCCを比較してみました。これらはともに病気を治すというより、QOLの向上を目指すものです。
4
体調記録:検査・通院

【ラプロス開始から3ヶ月、悪化に歯止めはかかったか?】

三ヶ月ぶりの血液検査へ行ってきました。今回はラプロスを処方されてから初めての検査です。ラプロスは1日2回。自宅輸液は「3日に1回150cc」から「2日に1回100cc」のペースに変更していました。
7
猫家計簿

【2017年8月猫費~FCVリキッドやメルミルを試す】

今回は2017年8月分の猫関連費用になります。クロとシロの血液検査が重なってしまい少々厳しかったです。金銭的なことを考えると月に1回(1匹)の検査がやっとかも…。今後病院代が増えることはあっても減ることは恐らくないんでしょうね。
10
Sponsored Link